最新更新日:2024/04/25
本日:count up32
昨日:65
総数:323874
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11/7 2年生 試演会

「クック島のぼうけん」の試演会が行われました。最初は九九が苦手だった子どもたちが、ライオンやハチ、海賊からの九九の出題によって、九九に自信がついていきます。劇のテンポがよく、せりふも大きな声で言えていて、子どもたちが生き生きと演技していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 6年生 体育科

 今日から、ハードル走が始まりました。最初は、インターバルの距離を変えて自分に合った歩幅を見つけるところから始めました。少し慣れてスピードに乗ってくると、インターバルが狭く感じる子も出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 4年生 国語科

 4年生では、「ある人物になったつもりで」の単元に取り組んでいます。今日は、各自が書いた「想像メモ」を読み合って、聞きたいことを付箋に書いて貼っていきました。プリント(想像メモ)が付箋でいっぱいになるくらい、制作者のメモに関心をもって考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 6年生図画工作科

 6年生は、「動き出すストーリー」の制作に取り組んでいます。土台になる画用紙と動く部分の画用紙をピンで留めて動かします。子どもたちの豊かな発想で、おもしろい作品が出来上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 1年生 学芸会小道具作り

 学芸会「11ぴきのねこ」のねこ耳を作りました。頭に巻く画用紙とねこ耳の画用紙に、各自が思い思いに色をぬり、一人一人違ったねこ耳が完成しました。ねこ耳を付けた子どもたちは、カメラを向けるとうれしそうにねこのポーズをとってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 図書ボランティア

 図書ボランティアさんの仕事の様子です。今日は、祥南っ子のために、本の分類シールを貼ったり、どんぐり読書祭りの読破賞のしおりを作ったりしてくださいました。祥南っ子が本に親しめるように、いつもがんばってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 委員会活動

 5・6年生が、みんなのために一生懸命活動していました。放送委員会は、放送室を掃除したり、生活委員会は学校が明るくなるような掲示物を作ったり、給食委員会は給食に関するポスターを考えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 1年生 算数科

「たしざんおてがみのなぞをとこう」というめあてで、たし算の繰り上がりの計算を使って、手紙の内容を考えました。ペアで相談しながら、『6+8=14だから、ここには「ぶ」が入るよ。』『5+6=11だから、こっちには「ら」が入るね。』と手紙には「ぶらんこをしようね。」と書いてあることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 6年生 外国語活動

 まず、教科書に載っている人物の自己紹介を聞き取りました。そして、自分の自己紹介を黒板のカードを参考に「得意なこと」や「できること」などを入れて考えました。3人のグループになって、紹介し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 読み聞かせ

 今日は、3年生とむつみ・みのりの読み聞かせがありました。生き物たちの一生と数字を表した絵本「ライフタイム」や「ねこの看護師ラディ」「くらやみのゾウ」など読んでいただきました。子どもたちはお話の世界に引き込まれていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 新しいトイレ使用開始

 7月から行っていた、校舎東側のトイレ改修工事が終わりました。昨日、検査が終わり、いよいよ今日から使用開始です。ぴかぴかできれいなトイレです。いつまでもぴかぴかで気持ちのよいトイレを保っていけるように、大切に使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 2年生 算数科

 今日は、九九を使ったゲームをしました。答えが分かったら、数字の書かれたカードをかるたのように素早く取ります。とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 5年生 SEによる授業

 今日は、SEに補助をしていただき、エクセルを活用して自分たちでグラフをかく学習をしました。円グラフや棒グラフなど、簡単にグラフを作ることができて驚きでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 6年生 クラス会議

 今日の議題は、「授業で発言できるようにするためにはどうすればよいか。」でした。提案者と同じ困り感をもつ児童もたくさんいて、みんな提案者の思いに寄り添って発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 4年生 体育科

 4年生は、ポートボールを行っています。ゴールマンを中心に、声がとてもよく出ていて、チームとしてまとまって活動することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 2年生 クラス会議

 今日のクラス会議の議題は「どうしたら、みんなが本の整とんをしてくれるか。」でした。議題についての解決策を周りの子と相談しながら真剣に考えていました。整とん仕方などとても良いアイディアが出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 長放課の様子

 今朝は、名古屋ではこの秋一番冷え込みだったそうです。安城もかなり冷え込みました。しかし、日中少し暖かくなると、長放課には子どもたちは、運動場で元気いっぱいに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 緊急地震速報対応訓練

 本日、緊急地震速報対応訓練を行いました。子どもたちには何も知らせず、行いました。緊急地震速報のチャイム音「チャランチャラン、チャランチャラン」が聞こえると、子どもたちは素早く机の下にもぐり、じっとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 ほっこりタイム

 今日も子どもたちの楽しい声が聞こえてきました。グループで見る場所を決めて、「記憶力お絵かきゲーム」をしたり、息を合わせて「リコーダーリレー」をしたりしていました。高学年では、真剣に話し合う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 2年生 算数科

 今日は、九九の2の段の勉強をしました。みんな大きな声を出して九九を覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/20 給食終了、大掃除、一斉下校14:55
12/21 2学期終業式
12/22 <休業日>
12/23 <休業日>天皇誕生日
12/24 <休業日>
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409