最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:110
総数:324131
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11/28 4年生 総合的な学習

 4年生は、総合的な学習で「福祉」について学習しています。今日は、耳の不自由な方を講師にお招きして、学習・体験をしました。耳が聞こえないことで、普段の生活でどのような苦労をしているのか、どのように人とコミュニケーションをとっているのかなど、貴重なお話を聞くことができました。子どもたちも、指文字やジェスチャーだけで人とコミュニケーションをとる体験をして、伝えることの難しさを肌で感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 3年生 図画工作科

 「小さな生き物大集合!」をテーマに、木版画の授業が始まりました。今日は、下絵を描きました。タブレット端末を使って、描きたい生き物の画像を調べ、それを参考にして下絵を描いていきました。写真はクワガタです。生き物を大きく描くことと、角度をつけて描くことに気を付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 2年生 音楽科

「子ぎつねコンコン 山の中〜♪」みなさんも聞き覚えのあるメロディーではないでしょうか?今日は、「子ぎつね」をピアニカで演奏しました。みんな、リズムよく演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 むつみ・みのり 図画工作科

 むつみ・みのりでは、ランプシェード作りに取り組んでいます。風船に和紙や折り紙、毛糸などを木工用ボンドで貼り付けていきます。「うまくくっつかないよ。」と言って悪戦苦闘しながらも、根気強く制作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 第2回青少年健全育成会

 学区公職者の方々をお迎えして、第2回祥南小学校区青少年健全育成会を開催しました。会に先立ち、授業の様子を見ていただきました。外国語活動に楽しそうに取り組む姿、班の友達と真剣に話し合っている姿など、真剣に授業に取り組んでいる様子が伝わりました。その後、児童の健全育成に関して、協議や意見交換を行いました。改めて祥南っ子は、地域の方々に見守られていると感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 国際学級 秋の俳句

 国際学級の掲示板に、秋の俳句が掲示してあります。国際学級の1〜4年生が俳句づくりに挑戦しました。柿やさつまいも、かぼちゃなど、秋の味覚を題材にした作品が多くみられました。日本の文化を学ぶよい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 5年生 国語科

 5年生は今、「くらしの中の和と洋」を学習しています。今日は、グループで発表の準備と発表練習をしました。それぞれのグループが、異なるテーマで和の文化を調べています。いよいよ明日が発表会。子どもたちも気合が入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 3年生 外国語活動

「What is this?」とALTが絵を裏にして聞くと、子どもたちが「Hint please!」と言います。「Fruit.No apple.」とALTがヒントをくれました。「みかんだよ。」「キウイかな」と班で相談して「It is 〜.」と元気に答えていました。クイズ形式で楽しく活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 6年生 総合的な学習の時間

 6年生は、自分が将来就きたい職業、関心のある職業について、インターネットや本を使って調べています。「これになるのに、必要なものって他に何があるかな。」「お父さんの跡を継ぎたいから、これについて調べている。」などと話しながら、分かったことをプリントにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 4年生 書写

 今日から書き初めの練習が始まりました。4年生は「友と学ぶ」という文字に挑戦します。今日は、半紙に「友と」を練習しました。習字ボランティアの方に教えていただきながら、集中して練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 朝の駆け足 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 朝の駆け足 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 朝の駆け足 1

 今日から朝の駆け足が始まりました。はじめに、体育委員長を手本にして、準備運動をしっかり行いました。その後、1周目は並んで走り、2周めからは自分ペースで走りました。12月10日まで、自分の体力を向上させるため、長距離走大会でベストの記録を出すために、力いっぱい走ります。がんばって走れるように、ご家庭でもお声掛けをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 5年生 音楽科

 今日は、学芸会でも歌った「冬げしき」の歌のテストでした。順番を待っているときは、ちょっぴり緊張気味でした。しかし、いざ自分の番になると、学芸会に向けて練習した成果と学芸会で歌った自信が表れて、とても素敵な歌声が音楽室に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 今日の給食

 今日は、「愛知の農産物・安城の特産物を味わう学校給食の日」でした。メニューは、愛知の大根葉ごはん、チンゲンサイ入りにゅうめん、愛知まるごとハンバーグの青じそソースかけ、小松菜あえ、西尾抹茶大福、牛乳でした。身近な地域で取れる食材が使われたメニューでした。子どもたちは、とてもおいしくいただき、笑顔がこぼれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 イモほり 2

 むつみ・みのり学級の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 イモほり 1

 1年生とむつみ・みのり学級がイモほりをしました。たくさんとれるかなとドキドキしながら畑まで行きました。掘り始めると「大きいのがとれた。」「なかなか掘れないよ。」など楽しそうな声が聞こえてきました。みんなの思いが通じて、たくさんのイモがとれました。

1年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 ほっこりタイム

 今日のほっこりタイムは、リズムをとるものが多かったようです。「リズム九九あそび」「リズムに合わせて、よび合おう!」などが行われました。友達とタイミングを合わせて手拍子をしたり、名前を呼んだりと楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 通学班プレートの完成

 雨の日下校の通学班プレートが完成しました。今まで、割りばしにカードを貼り付けたものを、使用していましたが、新しく、立派なプレートになりました。6年生の児童が、設置をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 1年生 算数科

 今日は、「かたちづくり」をしました。同じ形の三角形を使って、風車やヨットなど、いろいろなかたちを作りました。難しいかたちができると、子どもたちから、「できた!できた!」と喜びの声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/28 40分短縮授業、第1回漢字力テスト
11/29 40分短縮授業
11/30 40分短縮授業
12/1 <休業日> 年末の交通安全市民運動(〜10日)
12/2 <休業日>
12/3 個人懇談会1、40分4時間授業、人権週間2018
12/4 個人懇談会2、40分4時間授業、全校集会(人権集会)
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409