最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:94
総数:324565
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4/14 全校集会 任命式 2

 代表委員に続いて、委員会の委員長と学級委員の任命が行われました。毎日の生活の中で、良きリーダーシップとフォロワーシップを発揮して、素敵な学校・学級を作っていきましょう。
 その後、陸上とピアノの表彰伝達も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 全校集会 任命式 1

 本年度初めての全校集会が行われました。写真は、5・6年生の各学級から2名ずつ選出された代表委員の任命の様子です。任命後、一人一人が抱負を語りました。「温かい言葉でいっぱいの学校にしたい」「『あはは』がいっぱいの学校にしたい」昨年度の6年生からバトンをしっかりと引き継ぎ、堂々と「こういう学校にしたい」と語る姿に、頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 朝の清掃

 スクールアシスタントさんや校務主任が、祥南っ子のために環境整備に努めてくれています。今朝も子どもたちの登校前から作業をしてくれていました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13 春の花を描く2年生 2

 もう一つのクラスでも、かごに入った花を観察しながら、大きく明るく描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 春の花を描く2年生 1

 2年生では、春の花をしっかりと観察しながら、大きく色彩豊かに描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 今日の6年生

 6年生のあるクラスでは、算数の授業を二人の教師が指導に当たっていました(写真1枚目)。TT(ティーム・ティーチング)と呼ばれます。今後、授業によってTTで行ったり、二つのクラスに分けて少人数指導を行ったりしていきます。
 写真2・3枚目は理科の授業の様子です。さっそく「ものの燃え方」の実験を行っていました。
 6年生については、理科と社会について教科担任制をとります。2クラスの担任が両方のクラスの授業を担当することで、学年全体で子どもたちを大切に見ていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 ノートの書き方指導

 本年度、子どもたちがノートを書く上で、全校統一の事項を決めました。単元・課題の書き方や囲み方、黒板のチョークの色に合わせてノートで使用する色などを統一しています。各学級では、さっそく各教科でノートの書き方指導が行われています。
(写真は1・2枚目が5年生、3枚目が3年生の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 むつみ・みのりの作品

 むつみ・みのり学級では、自分の手形やスタンプを使って作品作りをしていました。きれいな色合いの個性あふれる作品が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 今日の1年生

 1年生では、はじめて学校で自分の名前を書いた紙を掲示したり、6年生のペアの子たちに渡す「めいしづくり」をしたりしていました。だんだんと学校での生活にも慣れてきたようで、落ち着いて学習に取り組む姿が見られています。

*名札や作品の名前が読めそうな写真には、修整・加工がしてあります。今後も、ご了承いただきますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 身体測定4年生

 4年生でも、養護教諭から自分の体について関心をもつことについての話や「運動器」についての話を聞いて、実際に体を少し動かしてから測定に入りました。
 4年生でも、自分の成長をうれしそうに報告する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 身体測定3年生

 今日は3・4年生の身体測定です。昨日と同様に、3年生でも、はじめに養護教諭から「自分の体を知ろうツアー」というタイトルで、話を聞きました。昨年度から導入された「運動器」に関する話も詳しく聞きました。
 測定後、「こんなに背が伸びたよ!」と嬉しそうに話す姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 避難訓練 3

 多くの子が真剣な態度で訓練に臨んでくれて、5分あまりで全員の避難と人員点呼が完了しました。今回は火災が想定なので、各教室の窓ガラスを閉めて避難をしましたが、地震の際は窓は開けたままとなります。
 今後も定期的に訓練をくり返し、命を守る練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 避難訓練 2

 避難の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 避難訓練 1

 本年度初めての避難訓練が行われました。昨日の予定が、雨のために順延となっています。今回は避難経路をきちんと確認する必要があり、順延としました。
 火災を想定しての訓練です。きちんと口を押さえながら避難する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 校 庭

 ソメイヨシノは散り始めましたが、校庭のいたるところで春を感じる景色が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 身体測定5年生

 今日は5・6年生の身体測定が行われました。身長・体重・視力を測ります。写真は5年生の様子です。1年前より、ずいぶん大きくなったような……。こうした機会に、自分の成長と健康な生活に関心をもってもらいたいところです。
 明日は3・4年生が行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 雨の日の昇降口

 今日は雨。1年生は長靴で登校した子が多く見られました(写真2・3枚目)。明日は晴れるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 教室の様子 2

写真1・2枚目:5年生のあるクラスでは、早く活動を終えた子が読書をしていました。中にはドラえもんを読んでいる子も。よく見ると、英語!欄外の日本語での意味をヒントに、読んでいました。
写真3枚目:3年生のあるクラスでは、ノートに書いた算数の解答を担任に見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 教室の様子

写真1枚目:2年生の国語の授業
2枚目:4年生は授業終わりの「礼」(授業の開始と終わりの礼をきちんとすることを全校で取り組んでいます)
3枚目:6年生は配付物への記名や自己紹介カードの作成
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 今日の1年生

 1年生のひとつのクラスでは、配付物に自分で名前を書いていました。スクールアシスタントさんも手伝ってくれています(写真2枚目)。
 もう一方のクラスでは、余った時間を使って「ジャンケン列車」のレクリエーションをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/21 給食終了、(5)大掃除、一斉下校15:00
12/22 2学期終業式
12/23 <休業日>天皇誕生日
12/24 <休業日>
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409