最新更新日:2024/04/25
本日:count up30
昨日:110
総数:323807
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11/16 一斉下校(土曜日の登校の確認)

 土曜日の学芸会では、演技時刻に合わせて子どもたちは登校することになります。朝から登校するのは、1・2・6年生。6年生がいない通学班もあり、今日の一斉下校では、それぞれの学年が何時に誰と登校するかを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 6年生 修学旅行の準備

 今週末に学芸会が行われますが、そんな中、6年生は来週に迫った修学旅行の準備も進めています。今日は、1日目の京都でのグループ行動の際、昼食をとる場所の候補をグループで探していました。タブレットを使ってインターネットに接続し、楽しそうに店を探して、それをしおりに書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 4年生 理科

 4年生は理科で「ものの温度と体積」について学習しています。今日は、試験管の口に石けん水の膜をつくって、温めたらどうなるかを実験して確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 3年生 国語科

 3年生は国語科で慣用句について学んでいます。いろいろな慣用句の意味を調べた後で、担任が意味を問いかけると、多くの子が手を挙げて、その慣用句を答えていました。指先までまっすぐ伸びた挙手が、たいへんきれいでかっこいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 校内学芸会 (その4)

(6年生、係の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 校内学芸会 (その3)

(6年生、係の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 校内学芸会 (その2)

 昨日の準備に引き続き、今日も6年生が裏方としてがんばっていました。照明・アナウンス・大道具など、それぞれの係の仕事に責任感をもって取り組み、校内学芸会を陰で支えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 校内学芸会 (その1)

 待ちに待った校内学芸会が行われました。今までの練習の成果を存分に発揮できていました。そして、各学年の演技に対して、惜しみない拍手が送られていました。「○○くん(の演技)が上手だった。」とか、「○年生の劇が楽しかった。」など、祥南っ子のがんばりを認め合う言葉がたくさん聴こえる1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 校内学芸会準備 2

 舞台係は、各学年の大道具を配置する練習をしました。会場係は、体育館の清掃をしました。6年生の力で、明日の校内学芸会の準備が整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 校内学芸会準備 1

 6年生が、明日の校内学芸会の準備をしました。いろいろな係にわかれて、打ち合わせや動きの練習、清掃をしました。それぞれの役目をしっかり行おうと、一生懸命に取り組む6年生の姿はたのもしいものでした。1枚目は照明係の打ち合わせ、2枚目は進行係の打ち合わせ、3枚目は放送係の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 明日は校内学芸会

 今日の学芸会練習は、明日の校内学芸会に向けて1年生から6年生まで順番に体育館を使って練習をしました。たくさんの観客を前に演技する校内学芸会、子どもたちの心の中は、どきどきでいっぱいのことと思います。そんな中でも、授業では気持ちを切り替えて、学習にがんばる祥南っ子の姿がありました。1枚目は、1年生の練習風景。2枚目と3枚目は、1年生の授業の一コマです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 5年生 家庭科

 5年生で、ミシンの使い方を学習します。担任が大型モニターを使って、やり方を説明しました。子どもたちは真剣に見て、から縫い・返し縫いを行いました。その後、ボビンに下糸を巻きました。初めてなので、どの子も注意深く行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 1年生 算数科

 今日は、繰り上がりのあるたし算の学習をしました。心配なときは、数図ブロックを見て、計算しました。やり方を覚えるために、何度も繰り返して計算練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 学芸会PRのTV放送3

 6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 学芸会PRのTV放送2

 5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 学芸会PRのTV放送(4〜6年生)1

 校内学芸会を水曜日に控えて、今日は4〜6年生がPRのTV放送を行いました。高学年なので、PRの練習も進んで行い、劇の紹介をしました。6年生は、役に対する自分の思いも伝えていました。
 写真は4年生のPRの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 ラルフ先生の誕生日を祝う

 今日はALTのラルフ先生の誕生日。子どもたちは各月を英語で表現する学習をした際に、ラルフ先生の誕生日を聞いたことがありました。それをちゃんと記憶していて、6年生の子どもたちが、サプライズでお祝いする準備を進めていました。
 教室へ入ると、突然の紙吹雪にビックリするラルフ先生。その後、子どもたち一人一人から英語で書かれたメッセージを受け取っていました。(紙吹雪をすぐに片付けた6年生、さすがです)
 他のクラスでも、同様にお祝いをしました。異国の地から一人で日本へやってきて、子どもたちに熱心に英語を教えてくれているラルフ先生。子どもたちの心遣いに、とっても感激してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 学芸会PRのTV放送(1〜3年生)2

 放送委員会の子たちが、このPR放送を支えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 学芸会PRのTV放送(1〜3年生)1

 校内学芸会を来週の水曜日に控えて、今日は1〜3年生がPRのテレビ放送を行いました。本番に向けて演技の練習をしているだけに、関心をもってもらえるように元気よく劇の紹介ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 学芸会試演会(6年生)

 (6年生の試演会の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/21 給食終了、(5)大掃除、一斉下校15:00
12/22 2学期終業式
12/23 <休業日>天皇誕生日
12/24 <休業日>
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409