最新更新日:2024/04/25
本日:count up14
昨日:65
総数:323856
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9/1 学級活動 2

 他の学級でも、自分の作品の紹介などを楽しそうに行っていました。来週の月曜日からは給食も始まり、本格的に2学期がスタートしていきます。
 いい笑顔がたくさん見られて、職員一同、とても安心した新学期の初日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 学級活動 1

 始業式後は学級活動の時間です。1年生では、グループで夏休みの思い出を紹介し合ったり、新しい教科書やプリントなどを配ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 2学期スタート! 2

 始業式の後には表彰伝達が行われました。ダンスの全国大会で団体1位、個人2位になった表彰や、先日行われた社会を明るくする運動・日本語スピーチコンテストの表彰などが紹介されました。
 最後に、日本語スピーチコンテストで発表した6年生児童が、代表でスピーチを行いました。落ち着いた語り口に、全校の子どもたちもしっかりと耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 2学期スタート!

 2学期の始業式が行われました。久しぶりなのに、子どもたちがとても姿勢良く静かに話を聞くことができ、職員も感心していました。
 校長からは、「2学期が終わった時に、どんな自分になっていたいか、イメージしてみよう」「自分自身の中にある『いいとこあるじゃん』とか『偉かったね』というところを見つけていこう」といった話がありました。
 2年生の代表児童は「学芸会と漢字のテストを頑張りたい」と語りました。4年生の代表児童は「漢字力・計算力テストを百点満点で合格し、長距離走大会では1位でゴールをしたい」と抱負を述べました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31 明日から2学期!

 いよいよ明日から2学期が始まります。祥南っ子の元気な声が学校に戻ってくるのを、職員一同、心待ちにしていました。みんなで、素敵な毎日を作っていきましょう。

 校舎西のトイレ工事は、まだ1か月半ほど続きますが、西昇降口は使えるようになっています(写真1枚目)。4〜6年生は、通常通りの場所から校舎に入ってください。
 工事中のトイレ前は、少し廊下がせまくなっています(写真2枚目)。ちなみに、西トイレ内は、現在、写真3枚目のような進捗状況です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 多文化共生スピーチコンテスト

 愛知県主催による「外国人児童生徒等による多文化共生日本語スピーチコンテスト」が愛知県図書館の大会議室で行われました。昨年度、一昨年度は、本校から各1名の参加でしたが、本年度は作文審査を3名が通過。それぞれが堂々とスピーチを行いました。
 4年生の児童は「マンガ家になりたい」という夢を語りました。5年生の児童は「今頑張っていること」と題して、運動会の組立体操や日本語の習得を頑張っていることを話しました。6年生の児童は「友達のこと」と題して、友達を作ることの難しさや大切さを語りました。
 祥南っ子の度胸の良さに、国際学級担当者も驚いていました。「奨励賞」の表彰状を、学校でも全校に紹介したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 社会を明るくする運動「表彰式」2

 最後に、作文で最優秀となった中学生と本校の児童が、作文の朗読をしました。本校の児童は、「言葉は心を傷つけ心をいやす」と題して、いじめや言葉で悲しむ人がいなくなる社会を願って、思いを語ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 社会を明るくする運動「表彰式」1

 犯罪や非行の防止と、罪を犯した人の改善更生について理解を深め、犯罪や非行のない地域社会を築くための全国的な運動として、「社会を明るくする運動」を法務省が進めています。
 その運動が募集した標語・作文について、本校から3名の児童が入賞し、今日、アンフォーレのホールで行われた表彰式で、安城市長より表彰状が授与されました。内訳は、標語で2名の児童が入賞、作文では1名の児童が最優秀となりました。

 標語 「そのえがお おうちでまってる 人がいる」(最優秀)
 標語 「町内みんな顔見知り みんなで防ごう 犯罪を」(優秀)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 全校出校日 飼育委員会

 飼育委員会の子どもたちが、草取りの時間に飼育舎の掃除をしてくれました。ウサギたちも、委員会の子どもたちのおかげで、夏の間も元気に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 全校出校日 スピーチ練習

 8月27日に、外国にルーツをもつ児童生徒を対象としたスピーチコンテストが名古屋で開かれます。本年度は、本校からは3名の児童が出場できることになりました。今日、体育館では、国際学級担当者とともに、スピーチ練習が行われていました。
 県内各地から、作文審査を通った児童生徒が参加をします。健闘を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 全校出校日 学活 2

 トイレの改修工事の影響で、6年生は教室には入れず、特活室で学年合同の学活を行いました。1学期同様、柔らかな雰囲気での合同学活でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 全校出校日 学活 1

 今日の二つ目の仕事は、夏休みの課題の提出です。教室では、日誌の答え合わせをしたり、力作を友達同士で見せ合ったりする様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 全校出校日 草取り 3

 さすが高学年は、取れた草の量もいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 全校出校日 草取り 2

 すぐに袋がいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 全校出校日 草取り 1

 久しぶりに祥南っ子が登校してきました。みんなにこやかです。きっと充実した夏休みが送れているのですね。
 今日の一つ目の仕事は、学校の敷地内でぐんぐん伸びた草を取ること。暑い中でしたが、みんな協力してたくさん取ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/17 職員の研修

 市教委の図工・美術科指導員を招いて、職員が研修を行いました。今日のテーマは「子どもが意欲的に取り組み、できた喜びを感じる感想画の描かせ方」です。感想画は挿絵に影響されやすいですが、子どもたちが興味をもったシーンについて、主人公の気持ちを想像しながら、どのように描かせていくとよいか、ということについて学ぶ機会となりました。
 今日、教えてもらった技術や指導法を、2学期以降、祥南っ子に還元していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/9 プール開放最終日

 水に入るのがとても気持ちいい日となった本日、プール開放が無事に終わりました。今シーズンのプールの使用は、これで終了です。事故もなく今日を迎えられたのは、保護者の皆さんがボランティアで協力してくださったおかげです。本当にありがとうございました。
 「いっぱい遊んでいるよ!」と元気に話していた祥南っ子たち。引き続き、事故に遭わないように気をつけて、たくさんの経験を重ねながら夏を過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/9 本日、プール開放実施します

 台風により落ち葉がたくさん入ってしまったプールですが、昨日、職員が作業にあたり(写真1・2枚目)、すっかりきれいになりました(写真3枚目)。
 本日、プール開放を予定通り実施します。プール開放最終日です。祥南っ子の皆さん、本年度の泳ぎ納めです。ふるって参加をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/8 本日もプール開放を中止します

 台風5号が通過し、晴れ間も見えてきました。しかし、台風の影響で、プール内やプールサイドにたくさんの落ち葉が入ってしまいました。その除去に時間がかかることと、水質の改善に時間がかかるため、本日のプール開放は中止とします。
 明日がプール開放の最終日です。明日には実施できるようにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7 本日のプール開放は中止

 台風5号の接近により、本日のプール開放は中止とします。
 午前7時27分には、西三河南部地域の海沿いの市に暴風警報が発表されました。今後、安城市でも暴風警報の発表が予想されます。本日は、水かけ当番や飼育当番も中止しています。子どもたちも、不急の外出は控え、安全に留意して過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/1 始業式
9/2 <休業日>第2回PTA実行常任委員会
9/3 <休業日>
9/4 給食開始
9/6 夏休み作品展準備
9/7 夏休み作品展8:30〜16:30
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409