最新更新日:2024/04/25
本日:count up53
昨日:36
総数:323974
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

7/4 図書ボランティア

 図書室では、学校司書さんとともに図書ボランティアの皆さんが、作業をしてくださっていました。日が当たってタイトルが読みにくくなってしまった本の背表紙に、打ち出したタイトルを貼ってくださっていました。暑い中の作業、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 2年生 生活科野菜の収穫

 土曜日、日曜日とお休みだったので、野菜を見に行きました。ちょっと見ない間に、大きくなっていました。キュウリ、ナス、ピーマン、ミニトマトなどを収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 1年生生活科アサガオいろみずあそび2

 教室にもどって、袋の中に水を少し入れて、手でもみました。水がみるみるうちにピンクや青紫色に変わりました。きれいな色に変化した水を見て、子どもたちはびっくりしていました。その水を使って、和紙を染めてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 1年生生活科アサガオいろみずあそび1

 アサガオが色とりどりの花をつけました。その花を使って、いろみずあそびをしました。担任の話を聞いて、自分の花をとりました。とった花をそっと袋に入れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 雨の日の校長室

 雨の日は外で遊べません。そこで、校長室へ遊びに来る子たちがいます。ここには、頭を使うゲームが少し置いてあります。1年生の子たちも、校長室へ足を運べるようになりました。
 校長室も、子どもたちの居場所の一つです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 音楽集会1・6年生 3

 6年生は「翼をください」を、とてもきれいな歌声で発表してくれました。間奏の際、翼があったらどこへ飛んでいきたいか、ということを語ってくれた子たちもいました。「ブラジルで一人で暮らしているおばあちゃんのところへ飛んでいきたい」……ジーンとくる言葉の数々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 音楽集会1・6年生 2

 音楽集会は、音楽の授業で学習したことを基本的には発表します。1年生は「こぶたぬきつねこ」や「さんぽ」など、振り付けを交えた、楽しい発表でした。1年生のかわいい歌声を盛り上げるように、6年生も一部、いっしょに参加してくれました。「
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 音楽集会1・6年生 1

 本年度から音楽集会は、ペア学年合同の発表になりました。最初に代表委員が「森のきつつきさん」をアレンジしたゲームを行って、楽しい雰囲気にしてくれました(写真1・2枚目)。
 写真3枚目は、最後に全校で歌った今月の歌「Change」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 ゼロの日 交通立ち当番

 雨のゼロの日となりました。今日もPTAや地域の皆さんに見守られて、子どもたちが通学班で登校しました。いつも子どもたちのことを支えていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29 青少年健全育成会

 祥南小学校区青少年健全育成会が開かれました。地域の方や民生児童委員さん、保護司さん、子供会代表の方等が集まって、祥南っ子のより良い成長について、情報交換をしました。
 初めに授業の様子を参観した後、会議では「攻撃的なカラスがいるので注意!」「自転車の走行は歩行者を不安にさせないスピードで。」「大人が自然に声をかけたり注意ができる環境を。」といった意見が出されました。
 たくさんの方が温かく祥南っ子を見守ってくださっています。とてもありがたく思っています。今後とも、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 5年生研究授業(算数)3

 一人の子が作図をしている様子をタブレットで撮影し、他の子どもたちはモニターを通して、そのやり方を見ていました。分度器やコンパスを使ってどのように合同な図形をかいたのか、ICT機器を活用して考えを深める授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 5年生研究授業(算数)2

 左手・左足のないロボットの絵を、右手・右足と合同の図形をかいて完成させます。どのようにかけば良いのか、グループで話し合って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 5年生研究授業(算数)1

 5年生のあるクラスで、算数の研究授業が行われました。「合同な図形をかいて、ラスボスを倒そう!」という課題。勇者となって、仲間とともに合同な図形を工夫してかきます。ゲームのような画面と効果音に、子どもたちもやる気満々。魅力的な導入で授業はスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 買い物ごっこ(むつみ・みのり学級)

 むつみ・みのり学級は、来週火曜日の11日に「あははマーケット」を開き、花の苗を販売します。その時の接客練習として、買い物ごっこをしました。楽しく練習した様子を、写真でご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 ほっこりタイム

 今朝の「ほっこりタイム」でも、子どもたちが笑顔で相談し合う姿が見られました。
写真1枚目:1年生「記憶力お絵かきゲーム」(モデルとなる絵を見て、一人一人の記憶を頼りにみんなで絵を完成させます)
写真2枚目:2年生「『あ』からはじまることば集め」
写真3枚目:6年生「物語づくり」(「はにわ」「いす」「イルカ」「とぶ」の4つの言葉を使って、みんなで物語を完成させます)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 習字の授業(3年生)

 3年生のあるクラスでは、小筆で名前を書く練習をしていました。子どもたちは、小筆の先を使って上手に名前が書けるように、ゆっくり集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 理科の授業(6年生)

 6年生のあるクラスでは、「人は体の中のどこで酸素を取り入れて、二酸化炭素を出しているのか」についてタブレットを使って授業を行っていました。子どもたちは、タブレットの使い方にも慣れたもので、集中して調べ学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 雨の中で生き生きと

 すっきりとしない天気が続いています。水泳の授業が中止になり、残念に思っている子もたくさんいます。そんな中、カエル・カタツムリ・アジサイなど、今日の雨を喜んでいる生き物もたくさんいます。雨が上がると、休み時間にカエルを捕まえている子どもたちの姿も見ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 読み聞かせボランティア

 今日の読書タイムは、3・5・6年生とむつみ・みのり学級で、ボランティアの方による読み聞かせがありました。わずか15分間ですが、子どもたちは、本の世界に入り込み、心がほっこりするひとときを過ごすことができました。
 現在、9名の方が読み聞かせボランティアとして活動しています。年度途中からのボランティア参加も大歓迎です。興味のある方は、担任又は教頭までご連絡ください。また、学校図書館の整備ボランティアも随時受け付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 2年生 野菜を収穫したよ

 育てている野菜が大きくなりました。ミニトマト、ピーマン、ナスなどを見つけては大喜びでした。畑の草取りもがんばりました。これからもどんどん大きくなりそうで、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/26 <休業日>
8/27 <休業日>
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409