最新更新日:2024/05/14
本日:count up38
昨日:116
総数:325270
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11/12 授業風景

 今日は、授業の様子を紹介します。
 写真1枚目:1年生は、書く姿勢の良い子が多くいました。
 写真2枚目:6年生では、理科・水溶液の比較について、活発に意見が交換されていました。
 写真3枚目:むつみ学級でも、集中して学ぶ子どもたちの姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 校内学芸会

 今日は校内学芸会がありました。どの学年も本番間近とあって、一段と力の入った演技を披露しました。校内学芸会がスムーズに進行し、学年演技が無事にできたのは、6年生の活躍のお陰でした。6年生は、進行係、放送係、舞台係、照明係、繰り出し係、会場警備係、受付係と、7つの係に別れて活動します。14日(土)の学芸会でも、舞台での演技だけでなく、係活動に一生懸命に取り組む6年生のすてきな姿が多くみられることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 学芸会のPRテレビ放送2

 今朝は、4〜6年生が、学芸会の劇をPRする校内テレビ放送に出演しました。いよいよ明日は校内学芸会。児童の皆さんは、座布団などをもってきてくださいね。
 子どもたちが、ドキドキしながら精一杯演じる姿が楽しみです。
(写真は上から4・5・6年生です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 学芸会の試演会3

 授業後には、鼓笛部や合唱部の試演会も行われました。子どもたちの活躍する場が学校内には様々にあります。その一端を、皆さんに見ていただければと思います。
 なお、合唱では職員も1曲、参加をしますので、よろしくお願いします。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 学芸会の試演会2

 4〜6年生の試演会が行われました。さすが上級生は、一人一人の演技力が豊かです。校内学芸会で、下級生たちがたくさんお手本にしてくれそうです。
(写真は上から4・5・6年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 学芸会のPRテレビ放送

 校内学芸会に向けて、今朝は1〜3年生の劇をPRするテレビ放送がありました。カメラを相手に、ちょっと緊張気味な子どもたち。水曜日が楽しみですね。
(写真は上から1・2・3年生です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 学芸会の試演会

 1年生から3年生までの試演会を行いました。どの学年も、みんなで力を合わせ、一生懸命に練習してきた成果がしっかりと表れた、すてきな演技を披露することができました。学芸会まで、残り1週間となりましたが、この1週間でさらに見応えのある演技にしてくれると思います。14日の本番が待ち遠しくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 国際学級の教室から

 今日は、国際学級をのぞいてみました。落ち着いて学習に取り組む子どものまなざし。楽しそうに教師と触れ合う子どもたちの笑顔。休憩時間に、ほっとくつろぐ子どもの表情。温かな空気に包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 1年生 わくわく「芋ほり」

 春に植えたサツマイモの苗がすくすくと育ち、ようやく収穫の日を迎えました。土の中から出てくるサツマイモを見て、歓声をあげる子どもたち。大豊作です。子どもたちも大満足。またひとつ、祥南小の「よい風景」が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 秋の風景

 校庭のナンキンハゼの葉が紅く染まり始め、イチョウの葉もほんのり黄色くなってきました。秋がしだいに深まっていくのを感じます。6年生は、卒業アルバム用の学年写真を撮影しました。笑顔が一杯のすてきな写真となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 雨の日と月曜日は……

 かつて「雨の日と月曜日は」という歌がありました。「Rainy Days and Mondays always get me down ...(雨の日と月曜日は、いつだって私を落ち込ませる……)」
 急に冷え込んだ雨の日の今日、少し気分は沈みがちになりそうですが、子どもたちは元気に一日を過ごしていました。
 明日の祝日は良い天気になりそうです。秋の休日を楽しんでくださいね。
 写真2枚目:休み時間に校長室へ遊びに来た子どもたち
 写真3枚目:授業に集中する1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 全校集会

 今回の全校集会では、読書感想文、夏休み作品展、バスケットボール大会、花壇コンクールなど、数多くの表彰がありました。代表として、6年生児童が表彰にいたるまでの苦労や思いを述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 5年生 はじめてのミシン

 5年生は、家庭科の授業でミシン縫いに挑戦しました。下糸を巻いたり、上糸をかけたり、糸を針穴に通したりしました。悪戦苦闘しながらも、何とか試し縫いまでたどりつき、子どもたちもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 就学時健康診断

 今日は、新1年生を対象とした就学時健康診断がありました。かわいい園児を相手にやさしくふるまう心配りや、自分の仕事に責任をもって取り組む6年生の姿が、ひときわ輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 ほっと一息

 昨夜は、16日ぶりに愛知県に雨が降りました。朝日に照らされた校庭の木々や花壇の花が、輝いて見えます。これから気温がしだいに低くなりますが、そんな中でも花を咲かせる準備をしている植物もあります。(写真3枚目、ツバキの花芽)昨夜の雨をたっぷりあびて、すてきな花を咲かせてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 南吉からのおくりもの

 今日の給食には、「南吉からのおくりもの」が付きました。きつねの形をしたクッキーです。子どもたちは、大きなクッキーを美味しそうに食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 3年生・4年生授業風景

 3年生のあるクラスでは、算数の授業を行っていました。問題を解いていて分からないときには「ヘルプ ミー!」と言うと、先に問題を解いた子が手助けに来てくれるそうです。(写真1・2枚目)。
 写真3枚目は、4年生のあるクラスでの国語の様子です。担任が所用で教室にすぐに来られなかったのですが、自分たちで「ごんぎつね」を順番に朗読していました。たいへん頼もしい姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 5年生授業風景

 5年生のあるクラスは、コンピュータ教室で理科の学習です。「生命の誕生」などに関するNHK制作の動画を各自で見ていました。数年前なら、一斉に動画を見ると、コンピュータがフリーズしてしまいがちでしたが、今は大丈夫です。子どもたちは興味深そうに、胎内で赤ちゃんが成長するようすやへその緒の働きなどを見ていました(写真1・2枚目)。
 写真3枚目の5年生のクラスは、教室で社会科の授業です。海でとれた魚が食卓に届く様子をビデオで見た後、流通の様子を確認していました。パソコンをLANでインターネットにつなぎ、モニターに動画を映してみんなで見ました。いろいろな形で、ICT機器が学習に活用されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 秋の深まり

 今朝はずいぶん冷えて、秋らしい気候となってきました。1年生は、「秋はかせ」をめざして、秋にまつわるいろいろなものを発見しています(写真1枚目)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 午後の風景

 国際学級をのぞいてみると、文字を組み合わせていろいろな言葉づくりをしていました。
 また、体育館や特活室では、学芸会の練習が進んでいました。本番まであと20日。明日は衣装の持ち寄り期限でもあります。今週は練習も本格的になってくるでしょう。子どもたちがアイデアを出し合って、より良い劇を作っていきます。
 写真1枚目:国際学級
   2枚目:5年生練習風景
   3枚目:6年生練習風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409