最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:47
総数:209184
4月の生活目標は、「あいさつをしっかりしよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月17日 ささら学級 音楽科

 タンブリンをたたいたり、ふったりして、音の出し方を一人一人練習しました。「アイアイ」の曲に合わせて、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 ささら学級 算数科

 一人一人に合わせて、算数の学習を進めていました。先生の話をしっかりと聞きながら、数を正しく数えたり、数に合った色をぬったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 ささら学級 体育科

 転がしドッジボールをしました。サッカーボールを使って、足の裏でボールを止めて蹴っていました。人が動く方を予想して蹴ったり、ボールを止めたら素早く蹴ったりして、工夫している子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 ささら学級 体育科

 縄跳びをしました。できるようになった跳び方を先生の前で披露していました。前よりもたくさん跳べるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 ささら学級 凧あげ

 自分で絵を描いた凧をあげました。凧糸をしっかり持って、風の向きを考えて、高くあがるように位置を変えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 ささら学級 体育科

 みんなでドッジボールをしました。ジャンケンでチーム分けをしました。ボールを取りに行く子や逃げる子など、ボールの位置をよく見て動いていました。みんな元気いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 ささら学級 音楽科

 みんなでハンドベルをつかって、「新時代」を演奏していました。太鼓の子もいました。大きな紙に書かれたドレミを見て、自分が演奏するときにベルを鳴らしました。テンポが速いところは、遅れないように気を付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 ささら学級 図画工作科

「生き物」をテーマに、紙版画に挑戦しています。生き物の形や色を考えて、カラフルタック紙を慎重に切りました。切ったものを組み合わせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 ささら学級 体育科

 運動場で元気よく、体育の授業をしました。体操をした後、いつものように運動場を走りました。その後、縄跳びをしました。前跳びと後ろ跳びをしました。あや跳びや交差跳びに挑戦している子もいました。跳べる回数が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 ささら学級 音楽科

 タンブリンとトライアングルでリズム打ちをしました。先生の打つリズムをよく聞いて、一人ずつ先生と同じリズムを打ちました。「タン タタ タン タン」や「タタ タン タン タン」など、上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 ささら学級 道徳科

「かやねずみのおかあさん」のお話を聞いて、家族について考えました。子どもたちを守るお母さんの姿から、家族は大事な存在だと考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 ささら学級 SE(情報支援)授業

 情報支援事業として、授業のサポートに専門の方が来てくれました。青空の写真を撮って、スケッチブックというアプリを使って絵を描いたり、ビスケットのアプリを使って、自分の描いた絵を動かしたりしました。みんな楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 ささら学級 道徳科

「そらまめくん」のお話を聞きました。このお話は、作者の人が幼い時に好きだったことから、生まれました。そらまめを好きなこと、想像することが好きなこと、絵を描くことが好きなこと、本を読むことが好きなことなど、たくさんの好きが夢につながったのです。子どもたちも、自分の好きなことを考えました。「ぼくは、プログラミングが好き。」「私は、絵を描くことが好き。」と発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 ささら学級 体育科

 まず、体操をしてから、トラックを走りました。その後、縄跳びを個人で行いました。最後に、長縄跳びを行いました。前回よりもタイミングよく、入って跳んでいる子が増え、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 ささら学級 体育科

 最初に、かけ足チャレンジとして、5分間自分のペースで運動場を走りました。最後まで走ろうと頑張る子が増えました。次に縄跳びをしました。前跳びや後ろ跳び、長縄跳びに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 ささら学級 道徳科

「きまりのないくに」のお話を聞いて、きまりは何のためにあるのかを考えました。きまりのない国は、事故にあったり、ぶつかったりして命の危険があることが分かり、きまりがあった方が安全だと考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 ささら学級 国語科

 一人一人に合わせて、個別指導をしていました。文章の内容を読み取ったり、漢字の音と訓を勉強したりしていました。どの子も自分の課題に真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 ささら学級 道徳科

「はしのうえのおおかみ」のお話を大型紙芝居で聞きました。おおかみになって、やさしくされたときと、やさしくしたときの気持ちを考えました。「ありがとう」「くまさん、やさしいね」「気持ちがいい」「よかった」など、考えを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 ささら学級 体育科

 ボール遊びをしました。最初に、ボールを弾ませて、両手でキャッチしました。できるようになったので、次は片手でドリブルの練習をしたり、投げてもらってキャッチする練習をしたりしました。ドリブルの回数が増えると、笑顔で教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 ささら学級 体育科

 マット遊びをしました。転がったり、アザラシになったり、カエルになったりして楽しみました。マットの準備と片づけをみんなでしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/17 通学班集会
通学路点検
2/18 PTA委員会
資源回収
2/19 資源回収予備日
2/20 交通安全指導日
2/21 児童集会
2/23 天皇誕生日
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639