最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:47
総数:209184
4月の生活目標は、「あいさつをしっかりしよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月15日 3年生 図画工作科

「のこぎりひいて ザク、ザク、ザク」の学習をしていました。のこぎりの使い方を覚えて木を切り、木切れからつくりたいものを考えました。「ドラゴンをつくっているよ。」「わたしは、カメをつくったよ。」と教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 3年生 保健

「よごれを落とす手の洗い方を考えよう」をめあてに、実際に手を洗って、よごれを見てみました。手洗いチェッカーに手を入れると、よごれが白く浮かんできました。「こんなに残っている。」「ここも白くなっている。」と子どもたちがつぶやいていました。「いつも通りだと、手はまだきたなかったから、もっとしっかり洗いたいです。」と自分の洗い方を振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 3年生 算数科

 いろいろな小数の筆算の仕方を考えました。小数と整数の筆算では、5を5.0と考えて位をそろえて書くことに気を付けて計算していました。友達に教える姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 3年生 算数科

 小数と分数の大きさの比べ方を考えました。ノートに自分の考えを書いて、近くの子と話し合いました。どちらも小数にして比べる方法やどちらも分数にして比べる方法、数直線を使って比べる方法が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 3年生 体育科

 縄跳び運動をしました。「サイドクロス」や「二重跳び」など、できるようになりたい技を練習していました。先生がアドバイスをしたり、跳べる子が教えたりしていました。何度も何度も挑戦する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 3年生 算数科

 三角形の学習をしています。色紙でつくった二等辺三角形と正三角形の角の大きさを比べました。2つの角の大きさが等しいのが二等辺三角形で、3つの角の大きさが等しいのが正三角形であることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 3年生 国語科

 絵を見て想像したことから、物語を書きました。「ねずくん、よかったね」「あぶない、ねずねず」など、題名も工夫していました。グループで作った物語を交換して、読み合いました。みんな、真剣に読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 3年生 道徳科

「なおとからのしつもん」を聞いて、相手によって態度を変えるなおとの気持ちを理解しながら、誰にでも公平に接していくために必要なことを考えました。振り返りでは、「人の気持ちを考えて、みんな平等に思う気持ちが大切」と発表していました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 3年生 国語科

 これまでに読んだ本の中から、友達にも読んでもらいたい本を選んで、本を紹介し合いました。「ナイチンゲール」や「サバイバルシリーズ」など、紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 3年生 国語科

「ローマ字入力をキーボードでやってみよう」をめあてに、タイピングの練習をしました。表示されるローマ字を回転寿司で寿司が流れていく間に入力していました。ゲーム感覚でできるので、何度も挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 3年生 社会科

「おそろしい交通事故」を学習しました。安城市では、毎日のように事件や事故が起きていることを知りました。教科書の資料として載っている交通事故の写真から、なぜ消防車がいるのかという疑問が子どもの中から出てきました。先日、消防署を見学した経験から、「車に閉じ込められた人を助けるためだと思う」「火事になった時消せるから」と考えを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 3年生 社会科

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 3年生 社会科 その1

 社会科の学習で、安城消防署見学を実施しました。消防士さんから消防車や防火衣の役割を教えてもらったり、水消火器体験やはしご車体験を行ったりしました。学習を通して、子どもたちは、消防署の設備や器具だけでなく、みんなのために働く消防士さんの思いについても深く知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 3年生 体育科

 長距離走大会の試走をしました。今年は中学年のコースになりました。南舎と中舎の間も走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 3年生 理科

 乾電池と豆電球を導線でつないで明かりをつける実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 3年生 体育科

 初めに、かけ足チェレンジをしました。昨日よりも粘り強い走りが見られました。その後、走り幅跳びをしました。高く跳ぶために、片足で踏み切り、目標となる旗を目指して練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 3年生 遠足 その2

 待ちに待ったお弁当の時間。友達とお弁当を見せ合ったり、楽しくおしゃべりしたりして、みんな笑顔で過ごしました。その後も友達と協力しながら、きまりを守り、楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 3年生 遠足 その1

 豊橋市にある「豊橋総合動植物公園」へ遠足に行きました。グループに分かれ、いろいろな動植物を見たり、博物館の見学をしたりしました。初めて見る動物に感動する子、お目当ての動物のかわいい仕草に見とれている子など、様々な子どもたちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 3年生 総合学習

 認知症高齢者講話として、実際に介護をされている方から話を聞きました。認知症という病気について、具体的な症状を聞き、理解が深まったとともに、介護をする家族の思いにも触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 3年生 体育科

 鉄棒でいろいろな技に挑戦しました。「ふとんほし」や「足抜きまわり」「こうもりジャンケン」などに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/17 通学班集会
通学路点検
2/18 PTA委員会
資源回収
2/19 資源回収予備日
2/20 交通安全指導日
2/21 児童集会
2/23 天皇誕生日
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639