最新更新日:2024/05/01
本日:count up23
昨日:122
総数:209388
5月の生活目標は、「身だしなみをきちんとしよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1月24日 児童集会

 児童集会でクラブの発表と体育委員からのお知らせがありました。琴クラブは、「さくら」と「カエルの合唱」を演奏しました。琴の音色がすてきでした。パーカッションクラブは、「夜にかける」と「スマイル」を合奏しました。よく知っている曲なので、みんな楽しく聞いていました。体育委員は、ビブスとバスケットバールの寄贈があったことを紹介し、感謝しながら、大切に使おうと呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 2年生、5年生ペア交流

 2年生と5年生の教室を使って、ペア交流をしました。「新聞ジャンケン」「猛獣狩りゲーム」「NGワード」など5年生が楽しく活動できる内容を考えて、2年生に伝えていました。一緒にやってみたり、5年生が困っている2年生にやさしく声をかけたりして、交流を深めました。歓声や笑い声が教室から聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 委員会活動

 3学期初めての委員会活動がありました。どの委員会も3学期の活動をよいものにしようと、みんなのために進んで活動したり、アイデアを出したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 児童会 赤い羽根募金のお願い

 お年寄りや障害のある人、私たちが安心して暮らせるようにするために、赤い羽根募金を行っています。明日、12月9日(金)が最終日です。ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 児童集会

 委員会からの発表がありました。図書委員会は、どんぐり読書週間なので、「カッパのあいさつ」の読み聞かせをしました。みんな、真剣に聞いていました。栽培委員会は、春花壇デザインコンクールの表彰を行いました。生活安全委員会は、青少年健全育成標語代表作品の紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 生活安全委員会

 12月4日から12月10日は、人権週間です。生活安全委員会は、それに合わせて「言葉のつかい方」という、小学生の書いた作文を南小っ子タイムに読みました。「相手を思い合って、相手の立場になって考えることが大切だ。」と感想を述べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日 委員会活動

 明日の長距離走大会のためにラインを引いたり、図書室の本を整頓したり、トイレの掃除道具をチェックしたりしていました。みんなのために、気持ちよくは働いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 児童集会

 力いっぱいタイムがありました。お笑いやダンス、ピアノ演奏など、たくさんの人が特技を発表しました。教室からは、笑い声が聞こえたり、ダンスを一緒に踊って楽しい時を過ごしたりしていました。発表が終わるとみんなで拍手を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 委員会活動

 給食委員会は、各学級の配膳台をきれいにしていました。体育委員会は、学級に配付されているボールに空気を入れていました。花壇委員会は、花壇のデザインをみんなで選んでいました。どの委員会も学校のため、みんなのために進んで活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 ふれあい会議

 桜井小、桜林小、祥南小、南部小の代表児童がリモートでふれあい会議を行いました。各校の取り組みを紹介したり、困っていることを話し合ったりしました。南部小の取り組みとして、「あいさつ運動」「ありがとうの木」「力いっぱいタイム」を紹介しました。進んで、他校の取り組みについて質問したり、困っていることの解決策を考えて伝えたりしていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日 1、6年生ペア活動

 1年生のアサガオのリースづくりを6年生が手伝いました。つるを支柱から外したり、つるを輪にしたりすることが難しく、1年生だけではできません。6年生のお兄さん、お姉さんが一緒に行ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 児童集会

 本日は、飼育委員会と体育委員会の発表がありました。校長室前の魚の世話をしている飼育委員会から魚クイズがありました。体育委員会からは、運動場の使い方クイズがありました。魚のことや運動場の使い方がよくわかりました。楽しい発表をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 委員会活動

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 委員会活動 その1

 後期の2回目の委員会活動がありました。今日までの活動を振り返ったり、新たな活動を考えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 委員会活動

 第1回後期委員会活動が行われました。新しい委員会になり、組織を決めたり、活動内容を聞いたりしていました。学校のために頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 児童集会

 けがの予防に取り組んだ保健委員会の発表がありました。まず、学校のどこでけがが多いのかを調べ、その結果をけがマップとして整理し、運動場でのけがが多いことを発表しました。次に、けがをしたときの正しい手当てについての発表がありました。打撲やすり傷、鼻血などの手当ての仕方を画用紙にまとめ、発表しました。みんな真剣に発表を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 栽培委員会

 今日の給食の放送で、栽培委員会から「花の絵と花言葉を掲示板に貼ったので、みてください、」連絡がありました。見に行くと、たくさんの花の絵が貼ってありました。花言葉もすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 委員会活動

 清掃時にも委員会活動を行っています。飼育委員会は、魚の世話、給食委員会は給食の片づけ、整備環境委員会は、ごみコンテナの前でごみの受け入れをしています。学校のため、みんなのために働いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 委員会活動

 1学期最後の委員会活動がありました。1学期の反省を行ったり、クイズを考えたり、各学級の配膳台を掃除したりして、学校のために頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 児童集会「力いっぱいタイム」

 子どもたちが楽しみにしていた「力いっぱいタイム」がありました。計画委員が、企画運営して開催されました。今回は事前に動画を撮って、教室でみんなの頑張りを観ました。子どもたちの特技などが次々に紹介されました。ダンスやピアノ、歌や漫才など楽しい内容ばかりでした。演技、演奏等が終わると、拍手で頑張りを称えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/6 委員会
2/7 全校集会
2/9 学校保健委員会
2/10 交通安全指導日
2/11 建国記念の日
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639