最新更新日:2024/04/26
本日:count up59
昨日:142
総数:209116
4月の生活目標は、「あいさつをしっかりしよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月7日 2年生 図画工作科

 マンホールぬりえに挑戦しました。「すみずみまでていねいにぬること」「はみ出さないようにぬること」をめあてに取り組みました。だんだん色を薄くしたり、濃くしたりして工夫してぬっている子もいました。でき上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 2年生 道徳科

 素直になることのよさについて、「お月さまとコロ」のお話から考えました。素直になれないコロの姿から、「謝るのは、恥ずかしいんだよ。」「仲良くしたいけど、心の中のことがなかなか言えない。」「友達がいなくなるよ。」と自分の言葉で、考えたことをみんなに伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 2年生 算数科

 1Lより小さいかさの学習をしました。1Lを同じかさに10こに分けた1つ分を1dLということを覚えて、教科書や算数の友の問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 2年生 国語科

 サツマイモの育て方について書いてある、2つの文章を音読しました。どの子もすらすら読むことができました。つぎに、それぞれの文章のよいところを発表しました。「見出しがあるよ。」「写真があって分かりやすいよ。」「なえについて、詳しく書いてあるよ。」とたくさん意見が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 2年生 音楽科

「かえるのがっしょう」の歌が、ちゃんと輪唱になっているのか、録音した歌を聞いていました。歌が輪唱になっていることを確かめると、今度は鍵盤ハーモニカで挑戦しました。どこでスタートするのか、先に演奏しているグループの音をよく聞いて、タイミングを考えて演奏を始めていました。楽しい演奏になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 2年生 野菜の観察

 朝から暑い日だったので、朝一番に野菜の観察に行きました。タブレットで、トマトやキュウリ、ナスの写真を撮りました。「トマトが少し赤いよ。」とつぶやいている子がいました。下の方のトマトの色が変化してきたことに気づいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 2年生 算数科

「図をつかって考えよう」の学習に取り組みました。「はじめの数」と「残りの数」と「つかった数」がわかる文に線を引いて、色分けしました。それをもとにして、図をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 2年生 図画工作科

 大きな画用紙いっぱいに、迫力のあるザリガニが描かれていました。色を混ぜて、いろいろな赤色を作って、トントンと丁寧に色を付けていました。ザリガニを飼育しているので、体の特徴をよくとらえて描いていました。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 2年生 国語科

「名前を見てちょうだい」の学習で、大男に立ち向かうえっちゃんの様子を考えました。ぐわあんと、えっちゃんが大きくなったのは、おこっているからだと考えました。授業の最後にみんなで音読をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】生活科 ザリガニ釣り

生活科でザリガニ釣りを行いました。どうやったら釣れるか、試行錯誤しながら、楽しく取り組むことができました。友達と知恵を出し合い、捕まえた時の「やった〜!」「おぉ〜!」と、喜ぶ顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 2年生 図画工作科

「ふしぎな いきもの あらわれた」をテーマに、絵を描きました。まず、白いクレヨンで画用紙いっぱいに、不思議な生き物を描きました。次に、どんな色のイメージか、考えて絵の具を選びました。ジュースみたいにうすめて、ぬっていきました。「もっと、水を入れるといいよ。」と先生が声をかけていました。みんな、素敵な作品にしようと真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日  2年生 国語科

 カンボジアの小学校について聞いて、自分の学校と違うところを発表しました。「教科書は、前の人が使っていたものを使うよ。」と発表すると、「だから、大切に使わないといけないね。」と付け加えていました。また、「昼ごはんを家で食べます。」と発表しました。子どもたちは、違うところをいろいろ見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】生活科 野菜の観察の様子

野菜がすくすくと順調に育ってきました。葉っぱの数や、背丈の変化に気付きながら、自分の野菜を大切に育てる様子が見られます。暑さに負けず、もっと大きくなるのが楽しみでたまらないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日 2年生 朝の様子

「黄色の花が咲いたよ。」「ほら、小さなピーマンがついてるよ。」とうれしそうに教えてくれました。どの子も自分の野菜を大切に育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 2年生 生活科

 今日は、午後から産直センターへ野菜の苗を買いに行きました。1,2組と3組に分かれて、密にならないように出かけました。「何の野菜ですか。」とお店の人が一人ずつ聞いて、対応してくれました。「私は、ピーマンを買ったの。」「ぼくはナスだよ。」「オクラを買ったよ。」と苗とレシートを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 5月10日 生活科

4月から準備していた、「学校のひみつを教えてあげよう」。

タブレットの発表ノートを見せ、1年生に説明したり、
「こっちだよ。」「トイレは大丈夫?」と声をかけたり、
2年生としての頑張る姿をたくさん見ることができました。

3枚目の写真は、学年下校時に撮影しました。
「はいっ ぴ〜す!」な笑顔が最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 1,2年生 生活科

 1年生に学校のひみつを教えてあげようと、2年生が1年生を連れて、学校探検をしました。「図書室は3階だよ。」「ここで、校長先生からスタンプをもらえるよ。」と2年生がお兄さん、お姉さんとして、1年生の子にやさしく教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】生活科 授業の様子

1年生のときに植えたチューリップの球根を掘り起こしました。土の中はどうなっているんだろうと、予想しながら球根を探すことができました。次は、どんな植物を育てることができるのか、みんな楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 2年生 給食の様子

 給食当番の子どもたちが、おかずやご飯をよそっていました。先生の呼びかけで、待っている子どもたちが一列になって給食を取りに来ました。順番を守って。みんなで協力していることが伝わってきました。給食を前にして、どの子もにこにこでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 2年生 体育科

 ボール遊びをしました。ボールを上に投げて、手をたたいてからボールをキャッチしたり、くるりと回ってからボールをキャッチしたりしました。「どうしたら、キャッチできるかな。」の先生の問いに、「ボールを上に高く投げるといいよ。」「ボールを見るといいよ。」と子どもたちは、考えを発表していました。それを聞いて、みんなもう一度楽しくチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/13 全校集会
9/19 敬老の日
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639