最新更新日:2024/04/30
本日:count up97
昨日:59
総数:209340
4月の生活目標は、「あいさつをしっかりしよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 6年生となわとび大会

 2月7日(金)の昼放課に、6年生と体育館でなわとびをしました。1年生は「おおなみこなみ」のようにゆれるなわを跳び、6年生はすごいスピードで回るなわを8の字で跳びました。跳んだ数の合計で優勝したのは1−2と6−2のチームでしたが、どの組の子もお兄さん、お姉さんとなわとびができて大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「2年生のおもちゃまつり」に招待される。

 2月7日(金)2時間目に1年生が2年生の「おもちゃまつり」に招待されました。2年生が準備してくれたいろいろなおもちゃをいっしょに作って楽しみました。来年2年生になったときは、新しい1年生におもちゃ作りを教えてあげたいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 入学説明会でお兄さん・お姉さんになる

 2月3日(月)入学説明会があり、来年度入学する予定の子どもたちが1年生の教室にやってきました。
 1年生は、「ふきねずみ」というおもちゃをいっしょに作ってプレゼントしました。緊張した様子でしたが、お兄さん・お姉さんとして、優しく教えてあげていました。
 夏に育てたアサガオの種もあげました。
 みんな喜んでくれてよかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「昔の遊びを楽しもう」の会 3組

 教えてもらってみんなうれしかったね。お礼の手紙も書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「昔の遊びを楽しもう」の会 2組

 優しいおじいちゃん、おばあちゃんに教えてもらってできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「昔の遊びを楽しもう」の会 1組

 6つの遊びからそれぞれ自分のやりたいものを3つ選んで遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「昔の遊びを楽しもう」の会 はじめのかい

 毎年、この時期に学区の老人クラブのみな様が、寒い中、昔の遊びを子どもたちに教えるために来校されます。1年生はおおよろこび。自己紹介の間も歓声があがります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 書初め会 集中してがんばりました

 9日(木)は、校内書初め会でした。1年生は初めての経験ですが、書初め会の作品は全員掲示されて、お家の人に見てもらえると知って、力いっぱいの字を書いていました。
 集中して、字を書いている姿は、書初め会にふさわしい凛としたものでした。成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 3学期始まりの授業の様子

 1組は、図工です。2学期に描いた版画作品をクラスのみんなで鑑賞し、いいところを見つけています。2組は国語です。「みみずのたいそう」の詩に動きをつけてグループで朗読します。3組は国語です。正しい書き順で指を動かしながら漢字を覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 3学期が始まりました。

 3学期の始業式には、生き生きとした表情で臨むことができました。表彰を受けるお兄さんお姉さんを見つめています。
 翌日は、保健の先生から正しい手洗いの仕方を教えてもらいました。身長・体重も増えました。心も体も成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 力いっぱいタイムに出演

 12月17日(火)の児童集会で、自分の特技を披露する「力いっぱいタイム」がありました。1年生からも2組出演しました。女の子4人による「けん玉チーム」と、姉妹で空手の型を見せる「なぎさ道場」です。どちらもかわいく、かっこよく演じていていました。
 これからも、いろいろな特技を見せてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 初めての長距離走大会

 11月29日長距離走大会がありました。寒いけど、よく晴れた気持ちの良い日となりました。
 今までの練習の成果を出し切り、みんなさいごまでがんばって走り切りました。苦しくてもやり抜く強い心が育ちました。りっぱでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2年の「町たんけん はっぴょう」を聞きました。

 2年生の教室で、「町たんけんのはっぴょう」がありました。自分たちの住んでいる町にあるお店や施設、歯医者さんなどを教えてもらました。クイズや紙芝居などの工夫された発表に大喜び。「私たちも町たんけんに行きたい。」と2年生になるのが楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 耐寒駆け足がんばっています

 青空の下、耐寒駆け足で体と心を鍛えています。
 ラジオ体操で準備運動をした後、1・2年生は内側の小トラックを回ります。歩いたり止まったりしないようにがんばって走り続ける姿。たくましいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学芸会その2

 歌やおどり、楽器の演奏がよく合っていました。みんなの心がひとつになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学芸会その1

 初めての学芸会。元気いっぱいに演じました。大勢のお客さんの前でも大きな声が出せました。なかなか度胸がありますね。
 「そんごくう 火えん山のまき」は、みんな大好きな劇です。休み時間にもみんなで歌っていました。すてきな劇になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋の校外学習その4

お弁当も楽しく食べました。おいしいお弁当をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋の校外学習その3

ふわふわドーム、メリーゴーランド、観覧車…楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋の校外学習その2

メルヘン号に乗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋の校外学習

 9月20日(金)空気が澄んでよく晴れた秋の日に、堀内公園へ歩いて出かけました。たくさん歩きましたが、みんな元気に行って来れました。
 体力がついたなと感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/10 委員会
交通安全指導日
2/11 建国記念の日
2/12 委員会
2/13 学校保健委員会
2/14 感謝の会
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639