![]() |
最新更新日:2023/12/05 |
本日: 昨日:121 総数:194230 |
6月28日 2年生 体育科
プールに入って、水遊びをしました。最初に体に少しずつ水をかけました。その後、肩まで入ったり、顔をつけられる子は、頭まで水の中に入ったりしました。最後に、チームを2つに分けて、輪を拾ったり、カニ歩きをしたりして、楽しく活動しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日 2年生 音楽科
音の高さに気を付けながら、鍵盤ハーモニカをふいていました。まず、「かっこう」をドレミで歌いました。その後、「ソ ミ ・ ソ ミ ・ レ ド レ ド− ・」と指番号を意識して、演奏しました。だんだん上手になってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月16日 2年生 道徳科
「およげないりすさん」のお話を聞きました。泳げないことで遊べないりすさんを島へ連れて行くことにした動物たちの姿から、自分とは違っても友達と仲良くできるか考えました。「ひとりぼっちは、さみしいから、入れてあげるよ。」「入れてあげる子が増えると、気持ちがいいね。」と考えを発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日 2年生 体育科
体力テストをしていました。50メートル走とボール投げをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日 2年生 学級活動
SKYMENEのログインの仕方をマスターしました。手順を覚えて、素早く入れるように何度も練習していました。入れるようになった子は、「あんざんマン」をやっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安城市立安城南部小学校
〒446-0026 愛知県安城市安城町城堀48番地 TEL:0566-76-2332 FAX:0566-76-2639 |