![]() |
最新更新日:2023/12/04 |
本日: 昨日:121 総数:194171 |
5月31日 2年生 図画工作科
絵の具の使い方を学習していました。白色のクレヨンで絵を描いた後、絵の具で色をつけました。絵の具を混ぜて色を作り、ぬっていくと、絵が表れてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日 2年生 算数科
ものさしを使って、7センチメートルの直線を引きました。動画をみて、直線の引き方を学習しました。次に、動画に合わせて直線を引きました。何度も練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日 2年生 朝の様子
「何の野菜を育てているの。」と聞くと、「私はナスだよ。」「私はミニトマト。」と教えてくれました。大きく育って実ができるように、世話を頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日 2年生 国語科
気持ちを表すときに使うことばを学習しました。「こんなこと言われたらどんな気持ちになる。」と例を挙げると、「悲しくなる。」「寂しい気持ちになる。」などいろいろな場面での気持ちを考えて、発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日 2年生 運動会の練習
2年生の徒競走の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安城市立安城南部小学校
〒446-0026 愛知県安城市安城町城堀48番地 TEL:0566-76-2332 FAX:0566-76-2639 |