最新更新日:2024/05/09
本日:count up108
昨日:118
総数:210136
5月の生活目標は、「身だしなみをきちんとしよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月6日 休み時間

 大谷翔平選手のグローブを5年生が使いました。野球が大好きなようで、元気いっぱいキャッチボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 全校集会

 校長先生より、12月の安祥公民館まつりや1月の教育合同作品展などで、南部小の子どもたちのすばらしい作品を学区や地域のみなさんに見てもらえたことを紹介するお話がありました。表彰では、3年生が福祉学習をして、感謝状をいただきました。他には、校内書き初め会、かがくのひろば、教育合同作品展、よい歯の子の表彰がありました。最後に、青少年健全育成標語の紹介がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 委員会活動

 感謝の会のリハーサルや水槽の掃除、児童集会の準備など、それぞれの委員会が学校のために活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 委員会活動

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 委員会活動

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 1年生 国語科

 漢字のプリントをしていました。プリントを渡すときに「はいどうぞ。」と言って渡していました。勉強したことを思い出しながら、数の漢字を丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 4年生 音楽科

 リコーダーで「オーラリー」を練習した後に、「茶色の小びん」について学習しました。半音上げる記号を覚えました。最後に「赤いやねの家」の歌を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 6年生 家庭科

 栄養のバランスのよい献立として、「ジャーマンポテト」を作りました。材料は、じゃがいも、たまねぎ、ベーコンに調味料です。じゃがいもをゆでておいて、ベーコンとたまねぎを先にいためていました。だんだんおいしそうなにおいがしてきました。「今までの調理実習の中で1番おいしくできました。こげないようにいためるのが難しかったです。」と感想を教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 2年生 学級活動

「おへそのひみつ」を学習しました。まず、絵を見て、生き物におへそがあるか考えました。「犬や人間はおへそがあるね。」「かえるはないよ。」など、答えていました。親と同じ形で生まれる生き物に、おへそがあることが分かりました。そして、おなかの中の赤ちゃんが、お母さんとつながって栄養をもらっていることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 ささら学級 休み時間

 明日は節分です。一日早いですが、ささら学級に鬼が来ました。びっくりしてたたずむ子や「鬼は外」と豆を投げる動作をする子など様々でした。季節の行事を感じる日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 学習発表会

 本年度学習した成果を保護者の方に発表しました。子どもたちは、何を発表しようか、どんな発表にしようかとみんなで話し合いながら、準備を進めてきました。劇や歌などを披露したり、模造紙やタブレットを使って学んだことを発表したりしました。子どもたちは、見に来てくれた方に伝わるように大きな声ではっきりと言うことを心がけて、頑張っていました。保護者の方に温かい拍手をもらい、とてもうれしそうでした。きっと子どもたちの自信になったと思います。ご多用の中、子どもたちのためにお越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 学習発表会

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 学習発表会

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 学習発表会

 その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 学習発表会

 その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 学習発表会

 その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 学習発表会

 その7
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日 1年生 生活科

 昔あそびをしていました。「おはじき」「お手玉」「あやとり」「けん玉」をしていました。こつをつかめるように、何度も挑戦していました。明日の学習発表会で披露します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 5年生 体育科

 ソフトバレーボールをしていました。最初にグループでパスの練習をしていました。ゲームでは、相手が投げ入れたボールをレシーブしようと、ボールの落下点を考えて動いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 3年生 算数科

 小数のひき算の仕方を考えました。「1.3−0.5は、0.1が(13−5)と考え、0.1が8こ分だから0.8になります。」と説明していました。練習問題の答え合わせでも、計算の仕方を分かりやしく説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/21 給食終了
3/22 1〜5年修了式
3/25 春季休業
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639