最新更新日:2024/05/08
本日:count up23
昨日:118
総数:210051
5月の生活目標は、「身だしなみをきちんとしよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月22日 6年生 社会科

「若い武士が幕府をたおす」の学習をしていました。江戸時代の終わりの出来事を教科書や資料集から調べ、外国との力の差を実感し、強い国づくりを進めるために、新しい政府をつくったことが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 1年生 学級活動

「やさいをたべよう」をテーマに、野菜の働きを学んだり、苦手な野菜を食べる工夫を考えたりしました。「好きなものと一緒に食べるといいよ。」「作ってくれた人の顔を思い浮かべて、感謝して食べるといいよ。」など意見が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 2、5年生 ペア交流

 昼放課に2、5年生のペア交流がありました。玉入れをしました。5年生がすべて準備をしていました。気持ちのよい天気の中、楽しく玉入れをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 3年生 遠足

 名古屋市科学館へ遠足に行きました。2階の「地球のすがた」を見学した後に、1階の休憩室でお弁当を食べました。その後3階と4階を見学しました。3階の「生活のわざ」では、てこや歯車の仕組みを体感したり、竜巻を見たりしました。電車の運転が大人気でした。班でマナーを守って見学でき、とてもよかったです。その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 3年生 遠足

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 4年生 体育科

 タグラグビーをしました。ゲームをしながら、ルールを確認しました。タグを取られないように逃げたり、名前を呼び合ってパスを回したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 1年生 音楽科

 耳をすまして、「シンコペーテッド クロック」を聞きました。ウッドブロックとトライアングルの音に気を付けて、聞きました。曲が流れると自然に体が動き、楽しそうにしていました。「楽しいイメージだよ」「チクタクがおもしろいな」と感想を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 ささら学級 体育科

 まず、5分間走りました。少しずつ走れる距離が増えてきました。次に、フットベースボールをしました。今までは、蹴る練習をしましたが、今日は守る練習もしました。ボールを取ったら、一塁に投げることを覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 5年生 総合

 JA安祥支店で収穫祭が行われました。まず、農家の方から「お米のできるまで」のお話を聞きました。その後、試食としておにぎりとポン菓子を食べました。お土産に、5年生が収穫したお米をいただきました。子どもたちはとてもうれしそうでした。田植えから稲刈り、収穫祭と体験をさせていただき、心に残る学習になりました。協力していただいた皆様に感謝しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 3年生 体育科

 プレルボールをしていました。声をかけながら、タイミングをはかって、ボールをバウンドさせていました。ボールの落下点に素早く移動できるようになってきました。点が入ると、チームみんなで喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 ささら学級 自立活動

 トレーニングをしていました。五感トレーニングでは、キョロキョロ運動、線つなぎ、コグトレ、バランスキットを行いました。バランスキットでは、床に落ちないように障害物をこえたり、風船をもってバランスをとりながら歩いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 2年生 国語科

「同じところ、ちがうところ」の学習をしました。同じところ、ちがうところを見つけようをめあてに、くらべるときに、表を使うと分かりやすいことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 4年生 遠足

 4年生は、秋の遠足で名古屋市科学館に見学に行きました。竜巻ラボで竜巻の中に入ってみたり、風を使って風船を浮かせたりと、科学の不思議にふれました。班の仲間で楽しく過ごす中にも、社会の一員として、周囲のことを考えて行動する姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 6年生 音楽科

「雨のうた」の前半アの部分と後半イの部分を何度も聞いて、感じ方を比べました。「アは、暗い感じがする。」「イは、高い音で明るい感じがする。」など、イ短調とハ長調の特徴を感じ取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 3年生 外国語活動

 アルファベットの学習をしていました。歌を歌ったり、自分の名前を頭文字で紹介したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 1年生 生活科

 栄養教諭の方に来ていただき、学校で収穫したサツマイモを家で料理してもらったことを発表しました。「スイートポテト」「天ぷら」「大学いも」など、おいしそうな写真を見せながら発表しました。そして、栄養教諭の方からサツマイモの栄養やよい効果など教えていただきました。サツマイモについてたくさん学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 給食

 今日のメニューは、ナン、牛乳、安城ハーモニーカレー、ささみチーズ入りフライ、ファイバーゼリーのフルーツあえでした。「おいしいよ。」と言って食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 3年生 算数科

 まとめてかける考え方を1つの式にかくことをめあてに、「計算のじゅんじょ」の学習をしていました。順にかける考え方とまとめてかける考え方の2つを、それぞれを1つの式に表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 児童集会

 力いっぱいタイムがありました。好きなことや得意なことをみんなに披露しました。教室では、笑い声や拍手がおこっていました。みんな、力いっぱいタイムが大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 ささら学級 図画工作科

 リースに飾りを付けました。家から持ってきたリボンやモール、綿などの飾りを、リースに工夫して付けていました。おしゃれなリースになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/4 忘れ物展示
委員会
3/5 忘れ物展示
卒業生を送る会
PTA監査
3/6 忘れ物展示
代表委員会
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639