最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:60
総数:211156
5月の生活目標は、「身だしなみをきちんとしよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月8日 2年生 道徳科

「ぴかぴかかかり」を読んで、みんなのために働くことについて考えました。水が冷たいし、流しがきれいだからとだんだん掃除が嫌になったときの気持ちや、いつもきれいだったのに汚くなった流しを見たときの気持ちを考えました。働くことは、自分のため、友達のため、みんなのためという考えが広がっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 3年生 国語科

「話したいな、わたしのすきな時間」の学習をしていました。まず、家や学校ですきな時間について思いついたことをグループで話しました。家では、「ゲームをしてるとき」「本を読んでいるとき」「テレビを見ているとき」などをが出てきました。学校では、「好きな授業をしているとき」「給食の時間」「友達といるとき」などが出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 6年生 算数科

 水の深さと時間の変わり方について、表から気づいたことを発表していました。「水の深さを時間で割ると2になるよ。」「時間に2をかけると、水の深さになるよ。」「2は大事な数なんだ」と話し合いが進んでいきました。子どもたちは、この数が「決まった数」ということを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 4年生 図画工作科

「愛の花」をテーマに自分だけの花を考え、彫刻刀を使って丁寧に彫っていました。花びらの形や葉や茎の模様などを工夫して、すてきな愛の花にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 3年生 算数科

 何倍でしょうの学習をしていました。図を使って、何倍になるかを考えました。図をかくことで、「答えが出やすいよ。」「何倍か分かりやすいよ。」と思ったことを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 全校集会

 市民ギャラリー企画展などの表彰と生徒指導の先生の話がありました。生徒指導の先生から、運動場の安全な遊び方と家に帰ってからの遊び方や遊ぶ場所の話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 委員会活動

 日頃の反省をしたり、新しい企画の準備をしたりしていました。また、トイレ掃除や魚の世話、ボールの空気入れなど学校のために働いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 委員会活動  その2

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 委員会活動 その3

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 5年生 国語科

 書写の学習をしていました。今日は、マジックペンで筆順や形に気を付けて丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 ささら学級 体育科

 体操をしてから、長距離走大会に向けて、5分間続けて走りました。苦しくても頑張って走り続けていました。その後、フットベースボールをしました。しっかり蹴って走りました。1塁でセーフになると、とても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 ささら川清掃

 掃除の時間に、整備環境委員がささら川の清掃を行いました。ゆっくりと歩きながら、ごみ拾いをしました。ささら川にはメダカがいっぱい泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日 1年生 国語科

 漢字の学習をしていました。まず、読み方を覚えました。そして、筆順を覚えるために、先生と一緒に空書きをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 読み聞かせボランティア「マザーブック」

 1、2年生とささら学級で読み聞かせがありました。思わずお話の世界に入り込んで、「すごい!」「それなあに。」と声が出ている子もいました。お話が楽しかったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 2年生 国語科

 ことばのきまりの学習を進めていました。先生に丸を付けてもらうと、みんなうれしそうでした。合格すると次のページに進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 6年生 図画工作科

 水墨画に挑戦していました。「喜び、怒り、悲しみ、楽しみ」をイメージしたものを描いていました。「これは、怒りを表しているよ。」「私は、楽しみを表しています。」「これは、悲しみです。」と教えてくれました。力強い線や柔らかい線、色の濃淡を工夫して、表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 3年生 国語科

 パラリンピックについて、アンフォーレから書籍を取り寄せて、「カヌー」や「パラ射撃」、「パワーリフティング」などを調べていました。「クロスカントリースキーは、オリンピックと同じコースで、パラリンピックを行うのだよ。手に障害があってもできるスポーツだよ。」と分かったことをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 1年生 生活科

 鉢に土を入れて、チューリップの球根を植えました。「大きくなあれ」と言って、水をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 3年生 算数科

「何十何百のかけ算をしよう」の学習をしていました。最初に、20×3の計算の仕方をみんなで考えました。次に、練習問題を自分で解いて、先生に見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 ささら学級 図画工作科

 お花の茎の部分に、緑のテープを巻いたり、チョウを描いたりしていました。花とチョウができたら、植木鉢に思い思いの絵を描いていました。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/23 天皇誕生日
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639