最新更新日:2024/05/09
本日:count up51
昨日:132
総数:210211
5月の生活目標は、「身だしなみをきちんとしよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12月15日 6年生 社会科

「政府の改革に不満をもつ人々は、どのような行動をとったか」をめあてに、学習を進めました。自由民権運動を指導した板垣退助について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 読み聞かせボランティア「マザーブック」

「やきざかなののろい」や「ないしょでんしゃ」など、今日もおもしろい本がいっぱいでした。みんな、真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 2年生 算数科

 正方形や長方形、直角三角形の色紙を並べて、いろいろな模様をつくりました。「リボンと魚をつくったよ。」「色紙の並べ方を工夫して、きれいな模様をつくったよ。」と真剣に模様づくりに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 4年生 体育科

 タグラグビーをしました。ラグビーボールを落とさないように、また、タグを取られないようにチームで声をかけ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 ささら学級 道徳科

「かやねずみのおかあさん」のお話を聞いて、家族について考えました。子どもたちを守るお母さんの姿から、家族は大事な存在だと考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 全校集会

 校長先生から、人権についての話と「ともだち」という本の読み聞かせがありました。手話を通して交流を深めていった話です。最後に、「お互いの短所を補い合い、助け合うこと、そして、優しい気持ちで見守ること、この二つが大切だと思います。」と子どもたちに伝えました。その後、表彰がありました。生徒指導担当者からも話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 1年生 国語科

「おとうとねずみチロ」の音読をしました。列ごとに順番に読んでいったので、自分の順番になると、はっきりした声で読んでいました。元気よく読むところは、大きな声で読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 6年生 国語科

「世界に目を向けて意見文を書こう」の学習をしています。「フェアトレード」について説得力のある意見文を書くために、タブレットで資料を探したり、教科書を参考にしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 5年生 書写

 学年、名前を小筆で練習しました。五年と書いて友達に見てもらったり、名前を書いたりしました。姿勢にも気を付けて、丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 4年生 国語科

「ふるさとの食を伝えよう」の学習をしています。愛知県のおすすめの食として、「みそ」や「あさり」などについて調べて、理由や事例を挙げながら、まとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 2年生 国語科

「ありがとう」を伝えようの学習で、お世話になっている先生に手紙を書きました。助けてもらったことやしてもらってうれしかったことなどを思い出して、書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 3年生 国語科

「ローマ字入力をキーボードでやってみよう」をめあてに、タイピングの練習をしました。表示されるローマ字を回転寿司で寿司が流れていく間に入力していました。ゲーム感覚でできるので、何度も挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 5年生 図画工作科

「だんボールで、試して、つくって」の学習では、「海の上の世界」や「自然いっぱいの世界」など、自分でテーマを決めて、だんボールを形にしていきました。最後の仕上げの色塗りを丁寧にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 1年生 算数科

 タブレットを使って、□や〇に数字を入れて、たし算やひき算の式をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 ささら学級 SE(情報支援)授業

 情報支援事業として、授業のサポートに専門の方が来てくれました。青空の写真を撮って、スケッチブックというアプリを使って絵を描いたり、ビスケットのアプリを使って、自分の描いた絵を動かしたりしました。みんな楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 4年生 算数科

 がい数のかけ算のしかたを考えました。かけられる数もかける数も、上から1けたのがい数にしてから計算しました。最後は、算数の友で復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 6年生 理科

 南部小学校のボーリング試料をもとに、土地のようすをExcelの表であらわし、その後、折れ線グラフにしてまとめました。それぞれの地点でのボーリング試料から分かる粒の大きさや色の違いなどで、土地のつながりを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 児童会 赤い羽根募金のお願い

 お年寄りや障害のある人、私たちが安心して暮らせるようにするために、赤い羽根募金を行っています。明日、12月9日(金)が最終日です。ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

安祥公民館まつり

画像1 画像1
 12月10日(土)、11日(日)に安祥公民館まつりが開催されます。午前9時から午後4時(11日は午後3時)までです。安城南部小学校からは、各学年の代表作品が展示されます。ぜひ、足を運んでください。

12月7日 3年生 社会科

「おそろしい交通事故」を学習しました。安城市では、毎日のように事件や事故が起きていることを知りました。教科書の資料として載っている交通事故の写真から、なぜ消防車がいるのかという疑問が子どもの中から出てきました。先日、消防署を見学した経験から、「車に閉じ込められた人を助けるためだと思う」「火事になった時消せるから」と考えを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/17 交通安全指導日
6年修了式
3/20 第114回卒業証書授与式
3/21 春分の日
3/23 給食終了
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639