最新更新日:2024/05/09
本日:count up2
昨日:132
総数:210162
5月の生活目標は、「身だしなみをきちんとしよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3月7日 2年生 生活科

 すくすくすごろくを作っていました。スタートは「いのちのはじまり」で、ゴールは、大人になった時の「しあわせな自分」でした。どんな未来にしたいのかを思い描きながら、真剣に考えて、作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 休み時間

 暖かい日が続いています。たくさんの子が運動場に出て、楽しく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日 5年生 社会科

「日本の森林とわたしたちのくらし」の学習をしています。教科書の天然林と人工林の資料の1966年と2017年を比べて、分かることを話し合いました。「天然林の方が広い。」「天然林は減ってきている。人工林は増えている。」など意見が出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日 4年生 国語科

「世界一美しいぼくの村」の学習をしています。1、2場面の読み取りをしました。一人ずつ音読をした後、本文や挿絵から物語の内容をとらえ、アフガニスタンの国やヤモの暮らしの様子などを読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 卒業生を送る会 その5

 5年生は、会全体の進行を行いました。そして、思い出のスライドを発表しました。6年間の思い出が浮かんできたようで、6年生から楽しそうな声が聞こえてきました。とても温かい会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 卒業生を送る会 その4

 4年生は、6年生が4年生だった2020年のころに流行したもののクイズをしました。4年生の時の担任クイズもあり、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 卒業生を送る会 その3

 3年生は、「どっこいしょ」を踊りました。「キレのよい踊りでかっこいい」と6年生が感想を言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 卒業生を送る会 その2

 2年生は、6年生が2年生だった時の運動会の踊りや学芸会の歌などを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 卒業生を送る会 その1

 5年生が中心になり、お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、卒業生を送る会を行いました。各学年が、この日のために準備をしてきました。
 1年生は、6年生のペアのお兄さん、お姉さんと「おちゃらか ほい」をして遊びました。遊んだ後は、プレゼントのメダルを渡しました。6年生は、「メダルを作ってくれてありがとう。」と声をかけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 新班長会

 2時間目の休み時間に、新班長・副班長会を行いました。班長の6年生から班旗を受け取り、使い方や歩く時の注意などを聞きました。新しい腕章と笛をもらい、本日の一斉下校から新班長が先頭になり、新副班長が後ろから班員を見守りました。みんなの安全のため、よろしくお願いします。班長、副班長を頑張ってくれた6年生のみなさん、ありがとうございました。卒業まで、後ろから新班長、新副班長を支えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 ささら学級 体育科

 鬼遊びをしました。体育館のラインを使って行いました。最初は青のラインの上なら移動できるルールでした。子どもたちはルールを理解し、楽しく遊びました。2回目はルールを変更して、白いラインにしました。鬼も交代しました。逃げる場所が狭くなりましたが、鬼の位置を見ながら一生懸命に逃げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 読み聞かせボランティア「マザーブック」

 ささら学級、1,2年生の読み聞かせがありました。楽しいお話に引き込まれた、子どもたちの真剣な表情が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 委員会活動 その4

 給食委員会、栽培委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日 委員会活動 その3

 計画委員会、体育委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日 委員会活動 その2

 保健委員会、整備環境委員会、放送委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 委員会活動 その1

 後期最後の委員会活動がありました。委員会ごとに、活動の反省をしたり、通常の活動をしたりしていました。反省では、「活動内容が分かり、早くできるようになった。」「みんなに呼びかけが進んでできた。」など、頑張ったことがたくさん出されていました。
図書委員会、飼育委員会、生活安全委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 1年生 音楽科

「あいあい」の曲に合わせて、リズム打ちをしました。楽器をタンブリン、トライアングル、すず、カスタネットから1つ選びました。自分で考えたリズムを発表したり、みんなで一緒に演奏したりして、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 5年生 社会科

「わたしたちの生活と森林」の学習に取り組んでいました。日本の国土の3分の2が森林であることや、森林には天然林と人工林があることを学びました。そして、天然林と人工林の写真を比べて、違うところを小グループで発表し合いました。「色が違う。」「木の形(種類)が違う。」「年数が違うと思う。」などの意見が出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 2年生 算数科

「もうすぐ3年生」の学習をしていました。数直線に数をあてはめたり、たし算や引き算の筆算、掛け算をしたりして、一つ一つ計算の仕方を復習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 4年生 音楽科

 グループに分かれて曲を決め、プラスチックのカップを使って、リズムを考えていました。先生のアドバイスをもらいながら、基本パターンとその他のパターンを組み合わせていました。発表会に向けて、練習を始めたグループもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/7 PTA監査
全校集会
3/8 代表委員会
3/10 交通安全指導日
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639