最新更新日:2024/05/01
本日:count up25
昨日:122
総数:209390
5月の生活目標は、「身だしなみをきちんとしよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12月22日 読み聞かせボランティア「マザーブック」

 2学期最後の読み聞かせでした。マザーブックのみなさん、たくさんの楽しいお話をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 4年生 音楽科

「パレードホッホー」の曲に合わせて、タンブリンやウッドブロック、ギロなどの楽器を演奏しました。「ウン、タン、ウン、タン、ウン、タン、ウン、タタ」のリズムで、楽しく演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 ささら学級 体育科

 運動場で元気よく、体育の授業をしました。体操をした後、いつものように運動場を走りました。その後、縄跳びをしました。前跳びと後ろ跳びをしました。あや跳びや交差跳びに挑戦している子もいました。跳べる回数が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 5年生 社会科

 これからの社会に向けて、どんな取り組みが進んでいるか考えました。原料や資源の少ない日本では、太陽光や地熱、風力やバイオマスなどの再生可能エネルギーの開発を進めることが必要だと理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 3年生 国語科

 絵を見て想像したことから、物語を書きました。「ねずくん、よかったね」「あぶない、ねずねず」など、題名も工夫していました。グループで作った物語を交換して、読み合いました。みんな、真剣に読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 6年生 国語科

「季節の足音」の学習で、短歌や俳句、詩を読みました。気に入った作品を1つ覚えて、発表しました。室生犀星の「ふるさと」の詩を覚えた子もいて、みんなから拍手をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 3年生 道徳科

「なおとからのしつもん」を聞いて、相手によって態度を変えるなおとの気持ちを理解しながら、誰にでも公平に接していくために必要なことを考えました。振り返りでは、「人の気持ちを考えて、みんな平等に思う気持ちが大切」と発表していました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 2年生 図画工作科

 クリスマスカードを作っていました。色を考えて、丁寧にぬっていました。裏に友達に向けてメッセージを書いている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 1年生 国語科

 ことばのきまりを学習しました。ものの形からできた漢字としるしからできた漢字を書きました。その後、音や様子を表すことばを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 ささら学級 音楽科

 タンブリンとトライアングルでリズム打ちをしました。先生の打つリズムをよく聞いて、一人ずつ先生と同じリズムを打ちました。「タン タタ タン タン」や「タタ タン タン タン」など、上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 5年生 書写

「四季の風」と、書き初めの練習をしました。手本をよく見て、漢字の形や大きさに気を付けて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 3年生 国語科

 これまでに読んだ本の中から、友達にも読んでもらいたい本を選んで、本を紹介し合いました。「ナイチンゲール」や「サバイバルシリーズ」など、紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 6年生 社会科

「政府の改革に不満をもつ人々は、どのような行動をとったか」をめあてに、学習を進めました。自由民権運動を指導した板垣退助について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 読み聞かせボランティア「マザーブック」

「やきざかなののろい」や「ないしょでんしゃ」など、今日もおもしろい本がいっぱいでした。みんな、真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 2年生 算数科

 正方形や長方形、直角三角形の色紙を並べて、いろいろな模様をつくりました。「リボンと魚をつくったよ。」「色紙の並べ方を工夫して、きれいな模様をつくったよ。」と真剣に模様づくりに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 4年生 体育科

 タグラグビーをしました。ラグビーボールを落とさないように、また、タグを取られないようにチームで声をかけ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 ささら学級 道徳科

「かやねずみのおかあさん」のお話を聞いて、家族について考えました。子どもたちを守るお母さんの姿から、家族は大事な存在だと考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 全校集会

 校長先生から、人権についての話と「ともだち」という本の読み聞かせがありました。手話を通して交流を深めていった話です。最後に、「お互いの短所を補い合い、助け合うこと、そして、優しい気持ちで見守ること、この二つが大切だと思います。」と子どもたちに伝えました。その後、表彰がありました。生徒指導担当者からも話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 1年生 国語科

「おとうとねずみチロ」の音読をしました。列ごとに順番に読んでいったので、自分の順番になると、はっきりした声で読んでいました。元気よく読むところは、大きな声で読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 6年生 国語科

「世界に目を向けて意見文を書こう」の学習をしています。「フェアトレード」について説得力のある意見文を書くために、タブレットで資料を探したり、教科書を参考にしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/6 委員会
2/7 全校集会
2/9 学校保健委員会
2/10 交通安全指導日
2/11 建国記念の日
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639