最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:115
総数:444407
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 エコキャップアート

画像1 画像1
画像2 画像2
 二本木50周年記念エコキャップアートの図案が固まってきました。3年生の実行委員がアイデアを出し合い、がんばって考えています。どんな案ができるかな?楽しみです。

3年生 マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月14日にマラソン大会が行われました。真剣な顔で最後まで走りきる姿に、胸がいっぱいになりました。保護者の皆様、温かいご声援ありがとうございました。

3年生 理科「電気の通り道」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分で作った回路を使って、電気を通すものと通さないものを調べました。どんなものが電気を通すのか知ることができました。

デンソー高棚製作所さんにZOOMでインタビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はデンソー高棚製作所さんにZOOMでインタビューに答えていただきました。たくさんの質問に答えていただき、ありがとうございました。貴重な体験がができました。

二本木の歴史を聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
二本木50周年に向けて、3年生はエコキャップアートのデザインを考えています。考える中で、二本木のイメージに行き詰ってしまいました。そこで、二本木の歴史を調べている、6年生に教えていただきました。6年生のおかげで、イメージがわきました。

3年生 工場見学でたくさんの工夫を見つけました!

 社会科の学習で、デンソー高棚製作所へ工場見学に行きました。
 工場の中にはたくさんの工夫があり、働いている人の役割が一目でわかるように帽子のつばの色が分けられていたり、無人で走る車が部品を運んだりしていることを知りました。
 最後の質問時間では、工場で働く人の思いを聞きました。
 家にある車にも501工場で作られたメータがあるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インタビューに行きました!

総合的な学習の時間にバリアフリーについて学んでいます。
知りたい内容ごとにチームに分かれ、それぞれのテーマに合った調べ学習に取り組み始めました。
今日は、世界のバリアフリーと学校のバリアフリーを調べているチームが校長先生にインタビューを行いました。
国際色豊かな二本木小学校だからこそ取り組んでいるサポートについて質問したり、安城市内にある新しい学校を聞いたりしました。
緊張しながらも元気な声で質問でき、校長先生に教えてもらったことから、「もっと知りたい!調べたい!」という意欲が高まりました。
3年生総合インタビュー 3年生総合インタビュー
3年生総合インタビュー 3年生総合インタビュー
3年生総合インタビュー 3年生総合インタビュー

3年生 町のバリアフリーを探そう

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は「総合的な学習の時間」でバリアフリーについて学んでいます。先日は三河安城駅に、バリアフリーを探しに行きました。ふだん使っている駅でも、探して歩いてみると新しい発見があったようです。

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月28日に運動会が開催されました。新型コロナウィルス感染対策のため、1時間という限られた時間ではありましたが、児童の一生懸命頑張る姿を見ることができました。3年生は、「ダッシュだ!GO!」と「息ぴったり〜力を合わせてボールを運べ〜」の2種目行いました。

3年 運動会練習

 いよいよ運動会が近づいてきました。「大きくジャンプ!〜かがやくえがおできずなを深めよう〜」を掛け声に、毎日一生懸命練習しています。
 息ぴったり〜力を合わせてボールを運べ〜では、練習を重ねることでボールが落ちる回数が減っていき、だいぶ速くなりました。
 当日も力を合わせて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 級長会〜スローガンが決まったよ〜

画像1 画像1
 3年生は、定期的に級長会を開いています。最近は、運動会のスローガンを決めました。各クラスの級長が考えてきた案を合体して、「大きくジャンプ!〜かがやくえがおできずなを深めよう〜」となりました。素敵なスローガンです!!級長さんありがとう!スローガンを胸に、3年生全員で力を合わせて運動会を成功させましょう。

マット運動〜発表会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マット運動のまとめとして、発表会をしました。授業で練習した技を三つ選んで、演技しました。ポーズのときは指先を伸ばすなどきれいに見える工夫も考えました。

「重さ」を比べました。

算数で「重さ」の授業をしました。手で持って分かりにくい重さでも、天秤を使うとよくわかりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 バリアをジャンプ!〜車いす体験〜

3cmの溝にタイヤがハマり動けない× 3cmの溝にタイヤがハマり動けない×
狭い道は、押してもらったら通れた〇 狭い道は、押してもらったら通れた〇
平らな道は、自分だけでもスイスイ◎ 平らな道は、自分だけでもスイスイ◎
総合的な学習の時間にバリアをジャンプする方法(バリアフリー)について考えています。
体育館に行くまでの道のりを車いすで移動し、バリア(段差や坂道など)を見つけました。
体験することで、車いすがあっても一人では小さな段差を乗り越えることも難しいことに気づき、どうしたらそのバリアを越えることができるかを考えました。
段差をなくす、だれかが手伝うなど、自分たちで考えたアイディアを実践することで、バリアを越え、最後には車いすを使って体育館にたどり着くことができました。

3年生 国語「サーカスのライオン」

 9月14日(火)、2時間目に3年国語の公開授業が行われました。老ライオンのじんざが火事に巻き込まれた男の子を助けるために、最後には「金色に光るライオン」となって命を落としてしまう物語です。
 第4場面のじんざの様子や気持ちについて、発言する友達の方に体を向けて一生懸命互いに聴き合う姿が見られました。授業の最後には、「じんざは、自分の命より、男の子が大切なんだね。天国で幸せに暮らしてね。」と今日の授業を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 夏休み一人一研究 作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みにがんばって作ったり調べたりした一人一研究を各学級や下駄箱前に展示しました。友達の作品を楽しんで見ています。

植物が大きく育っています

 楽しい夏休みを過ごしているでしょうか。暑い日が続いています。体調管理に気をつけて、すてきな思い出をたくさん作ってくださいね。

 学校の畑では、「ヒマワリ」「オクラ」「ダイズ」「ホウセンカ」が元気いっぱいに大きく育っています。花がさいたり、実がなったり。ヒマワリは、もうすぐ先生の背に追いつきそうです。
 家庭に持って帰った植物たちは、元気に育っていますか。涼しい朝と夕方に、たくさんお水をあげて大切に育ててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アゲハチョウが飛び立ちました

 先日、3年生の理科の授業にと、地域の方からアゲハチョウの幼虫をいただきました。
 
 毎日、観察したりお世話をしたりと3年生の子どもたちがずっと大切に育ててきたアゲハチョウがとうとう羽化をしました。そして、今日、みんなでお別れをしました。アゲハチョウは一度飛び立った後、戻ってきて3年生の子どもたちの上をぐるっと回って遠くへ行きました。まるで、「さようなら、ありがとう」と言っているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

5月25日に交通安全教室を行いました。交通安全指導員の方にお越しいただき、自転車の交通ルールについて教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
1/1 元旦

学校だより

各種配布文書

学校配布文書

安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407