最新更新日:2024/05/31
本日:count up185
昨日:169
総数:449047
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
7月3(水)今日の朝の読み聞かせは、2年生対象でした。
2年1組『だるまちゃんとてんぐちゃん』『ぐりとぐらのかいすいよく』『10ぴきのかえる』
2年2組『うちのきんぎょ』『ぞうきばやしのすもうたいかい』
2年3組『おこだてませんように』『でんでんむしのかなしみ』『はいいろねずみのフレイシェ』







「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
7月1(月)今日の朝の読み聞かせは、1年生・8・9組対象でした。
1年1組『うめぼしくん』『たなばたバス』『とぶひ』
1年2組『いただきバス』『ちゅーちゅー』
1年3組『ひとつめのくに』『ななつのほし』
1年4組『きょうのごはん』『おべんとくん』『ツルとカメ』
8・9組『ぞうくんのあめふりさんぽ』『うずらちゃんのかくれんぼ』『まほうのでんしレンジ』『うしろにいるのだあれ』





「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
6月24(月)今日の朝の読み聞かせは、1年生・8・9組対象でした。
1年1組『がまんのケーキ』『けしゴムおばけ』
1年2組『わるいことがしたい』『ふじさんです』『すてきなあまやどり』『おすしのせかいりょこう』
1年3組『うえきばちです』『あまのじゃくなカエル』『たなばたセブン』
1年4組『めかくしおに』
8・9組『あめかな』『やいたやいた』『うしろにいるのだあれ』『ライオンとねずみ』『北風と太陽』




「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
6月17(月)今日の朝の読み聞かせは、1年生・8・9組対象でした。
1年1組『わたしはあかねこ・わるいことがしたい』『ふじさんです』『めでたしめでたしからはじめる絵本』
1年2組『とこちゃんはどこ』『おたまじゃくしの101ちゃん』
1年3組『がまんのケーキ』『よかったねネッドくん』『まほうのでんしレンジ』
1年4組『へっこきよめどん』『ライオンとねずみ』『北風と太陽』『みなみのしまのなかまたち』『うしろのいるのだあれ』
8・9組『きょうのごはん』『みんながいこつ』『かきごおり』

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
6月10(月)今日の朝の読み聞かせは、1年生・8・9組対象でした。
1年1組『めかくしおに』『きほうのでんしレンジ』
1年2組『みんながおしえてくれました』『とのさまのひげ』『めでたしめでたしからはじまる絵本』
1年3組『ぼくのしんせき』『きょうのごはん』『ゆうれいとなきむし』
1年4組『ぼくはあるいたまっすぐまっすぐ』『くまくんだったらどうしたとおもう?』『いまなんない』
8・9組『かさかしてあげる』『おべんとう』

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5(水)今日の朝の読み聞かせは、3年生対象でした。
3年1組『ミコ』
3年2組『おそうじ隊長』『ウラパンオコサ』『ポットくんのおしり』
3年3組『モチモチの木』『いいからいいから』
3年4組『とこやにいったライオン』『100回いったでしょ』『たねからめがでて』


自然教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 火の舞

自然教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
6月3(月)今日の朝の読み聞かせは、1年生・8・9組対象でした。
1年1組『こんもりくん』『お月さまってどんなあじ』『こんにちはたまごにいちゃん』
1年2組『ランドセルがやってきた』『よかったねネードくん』
1年3組『こうえんのかみさま』『すてきなあまやどり』『もくもくやかん』
1年4組『かぐやひめ』『ふくろうのそめのや』『ものすごくおおきなプリンのうえで』
8・9組『へんしんトンネル』『ともだちさがしに』『ぞうくんのあめふりさんぽ』『あんぱんまん』

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29(水)今日の朝の読み聞かせは、2年生対象でした。
2年1組『こんもりくん』『くるくるくるよおすしがくるよ』『きがきじゃない』
2年2組『あんどうくん』『でっこりぼっこり』『みんなでとりかえっこ』
2年3組『うしはどこでもモ〜!』『ほねはおれますくだけます』

運動会 5月25日 3年「I wish for you」

EXILEの「I wish for you」に合わせて、ミュージック空手を元気よく演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5月25日 1年 競遊「かごいっぱいになあれ」

学園天国の曲に合わせて元気よく踊りました。そのあとの玉入れも一生懸命がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 5月25日 2年 音遊「ウィーアー!」

 アニメのワンピースでおなじみの「ウィーアー!」の曲に合わせて、元気いっぱい踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5月25日「ぱみゅぱみゅで二本木組み立て体操」

6年生にとって小学校最後の運動会。5年生とともに、音楽に合わせ難しい技をみんなで協力して見事に完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5月25日

5年 初めての組み立て体操 大成功!
画像1 画像1 画像2 画像2

5月25日 運動会 4年「パイレーツ オブ 二本木」

4年生131名の勇ましいパイレーツが、華麗に勇ましくダンスをしました。青と白のフラッグで、運動場が海原になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
5月22(水)今日の朝の読み聞かせは、5・6年生対象でした。
5年1組『しにがみと木の実』『八方にらみねこ』『でっこりぼっこり』
5年2組『わすれらないおくりもの』『ぶすのつぼ』
5年3組『はっぴいさん』『えんぎもの』『プチトマトのたんじょうび』
5年4組『おじいちゃんと日の出を見たよ』『のっぺらぼう』
6年1組『くもの糸』『わたしとことりとすずと』
6年2組『ともだちやもんなぼくら』『ぼくだけのこと』
6年3組『せかいのパンちきゅうのパン』                        6年4組『よだかの星』

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20(月)今日の朝の読み聞かせは、1年生・8・9組対象でした。
1年1組『ひよりげた』『けしゴムおばけ』
1年2組『11ぴきのねこ』『うずらちゃんのかくれんぼ』
1年3組『よるくま』『うんちくん』『ランドセルがやってきた』
1年4組『こうえんのかみさま』『ペンタとぼく』『ひっこりぼっこり』
8・9組『しりとりのだいすきなおうさまなにをたべてきたの?』『いちにちぶんぼうぐ』

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
5月15(水)今日の朝の読み聞かせは、2年生対象でした。
2年1組『ながいかみのラプンツェル前編・後編』
2年2組『バナナンばあば』『ラーメンちゃん』』『ちがうねん』
2年3組『みんなうんち』『うまかたやまんば』『おしくら・まんじゅう』

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
5月13(月)今日の朝の読み聞かせは、1年生・8・9組対象でした。
1年1組『いいからいいから』『そらいろのたね』
1年2組『おしっこぴゅうー』『くもかいじゅう』
1年3組『た・たん』『いまなんさい』『ラーメンちゃん』
1年4組『けしゴムおばけ』『お月さまってどんなあじ?』
8・9組『ん・ん・ん・ん・ん』『やどかりのおひっこし』『もくもくやかん』『きんぎょがにげた』


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407