最新更新日:2024/04/27
本日:count up106
昨日:187
総数:444396
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年 「太陽のほくろ、見えたよ」

画像1 画像1 画像2 画像2
6月6日(水)天候にも恵まれ、金星の太陽面通過を観察することができました。太陽観察めがねで見ると「太陽のほくろみたいだね」という声が思わず出ました。1時間ごとに観察を続けると、「ほくろが1時間前と場所が違うね」という声が聞こえました。
 天候に恵まれず、金環日食、月食は観察はできなかったけれど、日食の出前授業、観察会で、太陽や月などの天体に多くの子が関心をもつようになりました。

2年 「郵便ごっこ」

5月29日(火) 国語「お手紙」の学習に入る前に、学年で「郵便ごっこ」をしました。教室に置かれた葉書を自由に使い、相手に伝えたいメッセージを書いたりイラストを描いたりしました。完成した葉書は、学年の廊下に置かれた郵便ポストに投函しました。教師が郵便屋さんになり、学級ごとに仕分けをし、翌朝、学級のポストに配達しました。みんなは、届ける相手のことを思いながら楽しく手紙を書き、わくわくしながら、自分に届く手紙を待ちました。
 手紙をもらうと、とてもうれしい気持ちになることがわかり、友達との絆がより深くなりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年 運動会にむけて「おはよう!シャイニング・デイ」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月22日(火)音遊の振り付けを覚えたので、隊形移動の練習をしました。移動が多いので「難しいな」という声がきこえてきました。しかし、練習が終わるころには「全部覚えたから、次はちゃんとできるよ」と言う子がいました。運動会まであと3日です。121人の元気な演技が見せられるようにがんばります。

2年 初めてのペア活動

画像1 画像1 画像2 画像2
5月14日(月)、給食後「なかよしタイム」ペア活動を学校全体で行いました。2年生は、4年生のお兄さん・お姉さんとペアです。各ペア学級で考えた活動をそれぞれ行いました。どの学級も学年の違い関係なしに楽しい時を過ごしました。

2年 遠足「春の町で はっけん」

5月7日(月)2年生は遠足に出かけました。
 最初の見学地は「牛舎」です。近くで見る牛の大きさやひとみのかわいさに驚き、しっかり観察しました。
 次の見学地は「ナシ畑」です。校歌にあるように、学区にはナシ畑があります。まずナシ作りをしている錦見さんの話を聞きました。その後、ナシ畑を散策しました。ナシの花は終わっていて、枝にはナシの実の赤ちゃんがたくさんありました。9月に訪れるときには、大きく育ったナシに会えるでしょう。
 見学のあと、楽しみにしていたお弁当を、舞山公園で友達と一緒に食べました。その後、おやつを食べたり、遊具で遊んだり、シロツメクサで花飾りを作ったりしました。新しい学級の友達との仲よくなるよい機会となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 「どんな勉強をするのか教えたよ」-1年生を迎える会で-

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日(火)3時間目に児童会主催の「一年生を迎える会」が行われました。2年生は、小学校ではどんな教科で、どんなことを勉強するのかを発表しました。国語や算数の問題をだしたり、なわとびをしたり、ピアニカを演奏したりして一年生に見せてあげました。他学年の発表は、お兄さんお姉さんらしい姿勢で聞くことができました。

2年 図工「マスコットマグネット」

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日(木)図画工作でマスコットマグネットを作りました。まず、学校の黒板や家の冷蔵庫などに付けるものを想像し、つくるものを決めました。紙粘土に絵の具を練りこむと、白色の粘土が、だんだんと色が変わってくるので、子どもたちは大変不思議そうでした。好きな色を生かして、お気に入りのマスコットを作ることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407