最新更新日:2024/05/02
本日:count up2
昨日:139
総数:445060
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

授業参観 3



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 2



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

9月19日(木)
授業参観が行われました。
日々ご多用の中、多くの方が参観くださいました。
ありがとうございます。
お子さんの様子をご覧になられ、ぜひ、ご家庭でも話題にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部、本格的に練習がスタート!

9月18日(水)
本格的に陸上部の練習がスタートしました。
子どもたちは、大きな声を出し合い、きびきびと動いていました。
それぞれの目標に向かって、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ会(2年生・ポプラ・とんぼ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ありす」さんによる読み聞かせ会がありました。
2年1組 「なにかがいる」「キツネとぶどう」他
  2組 「みんなでゴリラ」「はっけよーい どん」他
  3組 「ぼくのトイレ」「えがないえほん」
  4組 「アリとハト」「オニじゃないよ おにぎりだよ」
ポプラ・とんぼ
     「はじめてのおつかい」「もりのおふろ」「おほしさま」
秋に関する絵本もあり、季節の移り変わりを感じました。

読み聞かせ会(2・5・6年、ポ・と)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週から「ありす」さんによる読み聞かせ会が始まりました。
 子どもたちは久しぶりの読み聞かせに、真剣な眼差しで本をじっと見つめ、物語の世界に浸っていました。

避難訓練

9月6日(金)
予告なしに避難訓練(地震に対する)が実施されました。
のびのびタイム時での避難でしたので、児童は、担任の指示がなくても、慌てず、揺れが収まるまで身を屈め、揺れが収まったら、運動場に無事避難しました。
これを機に、ご家庭でも実際に地震がきたときは、どう行動すればよいのか話し合ってみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 火の舞練習

9月3日(火)
午後6時半より、自然教室で火の舞をする5年児童が運動場に集まりました。
実際に火をつけての練習です。ケガもなく無事に練習することができました。
自然教室本番でも大成功することを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展はじまる

9月3日(火)
明日から始まる「夏休み作品展」の準備を行いました。
9月4日(水)10時40分より、体育館で公開します。
児童の力作ばかりです。ぜひ、ご覧ください。(9月6日正午まで)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聴き合いタイム

9月3日(火)
火曜日の朝は「聴き合いタイム」。
子どもたちは、テーマについて、思い思いの意見を交流し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新学期スタート

9月2日(月)
2学期がスタートしました。各教室には、担任からの温かいメッセージが書かれ、児童を迎え入れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まります。子どもたちはたくさんの荷物をもって元気に登校しました。
 始業式では、代表児童が2学期に頑張りたいことを発表しました。その後の学級の時間では、係活動の担当を決めたり、宿題の答え合わせをしたりして過ごしました。
 明日から授業や給食が始まります。早く生活のリズムを整えて、勉強や運動を頑張りましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407