最新更新日:2024/05/15
本日:count up3
昨日:186
総数:446598
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年生 体力テスト がんばっています

暑くもなく、ベストコンディションの中、4年生が50メートル走やボール投げをしていました。よーいどん!去年より速くなったかな? 自分たちで整列して、測定の手伝いもしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオの芽が出たよ

朝登校して、荷物を片付けたら、水やりタイムです。6年生も一緒に見てくれました。先週種まきしたアサガオの芽が出てきて、うれしい!ねぇ、ねぇ、いくつ出てきた?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最初の学年集会を開きました。

6年生になって初めての学年集会を行いました。
はじめに、各クラスのリーダーたちから級訓とクラスのいいところの紹介がありました。どのクラスも、これから一年がんばっていくぞ!とやる気たっぷりな様子が伝わってきました。
続いて、みんな楽しみ修学旅行についての説明です。どの子もワクワクした笑顔を見せていました。これから修学旅行に向けた準備がどんどん始まっていきます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学(3・4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の学習の一環として、消防署見学に行きました。
5月に導入されたばかりのはしご車の見学や、水消火器体験など、消防署ならではの体験をすることができました。
見学中に救急車の出動があり、貴重な瞬間を見ることができました。

委員会 常時活動中(3)

栽培委員会は、朝登校してくると花壇の水やりや草取りをしています。のびのびタイムに図書室では図書委員会が本の貸し出しをしていました。1年生がみんなで本を借りに来たので、5年生の委員が優しく対応していました。同じくのびのびタイムに飼育小屋では飼育委員会がトリのえさやしをし、掃除していました。いろんな委員会が上手に時間を使って学校みんなのために働いてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

5月10日(金)6年生では、警察署の方をお招きして、「薬物乱用防止教室」が行われました。
ところでこの薬物のこわさを教えてくれる資料が乗ったマイクロバスは、愛知県に一台しかないものだそうです。
たくさんの資料は少しこわそうでしたが、どのグループもじっくり見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用教室

警察の方に来ていただき、薬物乱用教室を開いていただきました。
依存について意見を出し合って考えたり、薬物乱用について学べるバスの掲示で学習したりしました。
YouTube依存やスマホ依存など、自分たちの生活でも依存の危険性があることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会でがんばったよ

1年生のみなさん、とっても楽しく、しっかり参加できました。がんばって聞いてたね。校歌のピアノ伴奏は佐々木先生ががんばりました(音楽の先生だから当たり前かな)。執行委員の皆さん、これまでの準備や今日の進行などがんばりました。全校みんなで、がんばった会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会7

とっても楽しかった1年生の満足の顔を見てくださいね。
最後に、1年生からの感想と5年生と一緒に、二本木小学校の校歌を歌いました。1年生もすっかり覚えていて、元気よく歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会6

5年生からは、学校生活で大事なことを標語にして教えてもらいました。教えてもらってから5年生と1年生と一緒に太鼓の音に合わせて標語を言ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会5

4年生は、学校の行事の紹介をしてくれました。運動会やマラソン大会、二本木フェスティバルまどなど、劇にして教えてくれました。しっかり声も出てなかなか上手な演技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会4

3年生からは〇×のクイズです。学校の遊具で安全に遊ぶことを教えてもらいました。楽しく、安全に遊んでね。3年生のどのクラスも、カウントダウンの動きがそろっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会3

各学年から楽しい出し物で1年生を歓迎します。2年生からは、1年生の勉強クイズ!1年生ではこんな勉強するんだよ、と楽しくクイズで教えてくれました。三択クイズは全問正解したかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会2

つづいて、6年生からメダルのプレゼント。「ぼくのもらったメダルかっこいいよ」「わたしの、とってもきれい」みんなで見せっこしてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会1

執行委員の進行で、1年生を二本木っ子として迎える会が行われました。まずは、6年生と手をつないで体育館に入場。きれいなアーチの下をにこにこと歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちも勉強中

一斉下校の後、体育館に集まって救急法講習会を受けました。日本赤十字社の方に来てもらって、AEDの使い方や心肺蘇生法について勉強しました。水泳の授業、安全に十分気を付けて行います。あっては困りますが、「もしも」に備えて、しっかり練習しました。ボーヤン先生も一緒に勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

50m走の練習

 よーいドンの声に合わせて走る練習をしました。どの子もゴールまで一生懸命走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおの種をまきました

 あさがおの種の観察をしたあと、あさがおの種まきをしました。大きくなるのを楽しみに、毎日水かけを頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 野菜の苗をうえました

「ナスはね……」「ミニトマトは……」野菜名人の先生が来てくれて、自分が選んだ野菜の苗を植木鉢に植えました。「土が乾かないようにするんだよ」と大事なことも教えてくれました。よく見て、水やりしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あいことばは「いかの〇〇〇」

不審者にあってしまったら……と、1年生が防犯の勉強をしました。保育園やこども園のときも聞いたことがあるから「いかのおすし」を知ってるよ、という1年生もいましたが、でもみんな真剣に聞いていました。。大事な勉強なので、しっかり覚えて、大事な時には思い出して、自分の身の安全を守ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
5/19 休業日
5/20 小満(二十四節気)
みのり学習1
朝の読み聞かせ(3年)
5/22 朝の読み聞かせ(1年)
ストーリーテリング(4年)
内科検診(4年)
5/23 交通安全教室(3年)
歯科検診(1年・2年)
5/24 ストーリーテリング(1年・2年)
内科検診(3年)
5/25 休業日
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407