最新更新日:2024/05/20
本日:count up7
昨日:150
総数:447414
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生を迎える会4

3年生からは〇×のクイズです。学校の遊具で安全に遊ぶことを教えてもらいました。楽しく、安全に遊んでね。3年生のどのクラスも、カウントダウンの動きがそろっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会3

各学年から楽しい出し物で1年生を歓迎します。2年生からは、1年生の勉強クイズ!1年生ではこんな勉強するんだよ、と楽しくクイズで教えてくれました。三択クイズは全問正解したかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会2

つづいて、6年生からメダルのプレゼント。「ぼくのもらったメダルかっこいいよ」「わたしの、とってもきれい」みんなで見せっこしてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会1

執行委員の進行で、1年生を二本木っ子として迎える会が行われました。まずは、6年生と手をつないで体育館に入場。きれいなアーチの下をにこにこと歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちも勉強中

一斉下校の後、体育館に集まって救急法講習会を受けました。日本赤十字社の方に来てもらって、AEDの使い方や心肺蘇生法について勉強しました。水泳の授業、安全に十分気を付けて行います。あっては困りますが、「もしも」に備えて、しっかり練習しました。ボーヤン先生も一緒に勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

50m走の練習

 よーいドンの声に合わせて走る練習をしました。どの子もゴールまで一生懸命走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおの種をまきました

 あさがおの種の観察をしたあと、あさがおの種まきをしました。大きくなるのを楽しみに、毎日水かけを頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 野菜の苗をうえました

「ナスはね……」「ミニトマトは……」野菜名人の先生が来てくれて、自分が選んだ野菜の苗を植木鉢に植えました。「土が乾かないようにするんだよ」と大事なことも教えてくれました。よく見て、水やりしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あいことばは「いかの〇〇〇」

不審者にあってしまったら……と、1年生が防犯の勉強をしました。保育園やこども園のときも聞いたことがあるから「いかのおすし」を知ってるよ、という1年生もいましたが、でもみんな真剣に聞いていました。。大事な勉強なので、しっかり覚えて、大事な時には思い出して、自分の身の安全を守ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はやく芽が出るといいな

とても良い天気になりました。1年生がテラスに出て、植木鉢に土を入れ、アサガオの種をまきました。「やさしくね」「やわらかくね」「そっとね」と先生。やさしく土を入れ、そっと穴をあけ、やわらかく土をかぶせていました。早く芽がでるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お兄さんお姉さんよろしくね

朝、6年生が1年生の教室へ大移動。今週木曜日の「1年生を迎える会」の前に改めて名刺交換をしました。朝の準備を手伝ってくれたお兄さん、掃除のお手伝いをしてくれているお姉さんもいるけれど、今日名刺交換をしたのは「ペア」のお兄さん・お姉さんです。
すぐに仲良くなっていました。1年かによろしくね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体つくり運動

動物の動きをまねて、競争をしました。腕で体をしっかり支えて、進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月になって 2日(木)の朝の様子です

 良い天気になりました。仲良く登校してきた班長さんが低学年の子と一緒に最近きれいになって、メダカなどが見えるようになったビオトープをのぞき込んでいました。
 1年生の教室を見てみました。落ち着いて座り、くばり係の人がプリントを配ってくれるのを待っていました。
 6年生の教室に5年生もいました。今年度新しくなった国語の教科書「知りたいことを聞き出そう」で、5年生が6年生に委員会の仕事についてインタビューしていました。しっかりメモをする5年生と、わかりやすくゆっくり話す6年生が教室中にいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会 常時活動中(2)

リサイクル委員の仕事をしている委員を見かけました。持ってきてもらった乾電池を校内のリサイクルステーションで、専用の回収箱に入れていました。大きなかごを抱えて歩いている委員もいました。
一斉下校のときのあいさつは生活委員の仕事。明日からのお休み中も健康と安全に気を付けて生活しましょう、と呼び掛けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】体育 新体力テストの種目を練習中です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生では、5月14日に実施する新体力テストに向けて、
各種目の練習に取り組んでいます。

写真は、握力、上体起こし、長座体前屈です。
それぞれが自分の最高記録を目指してがんばっています。
本番が楽しみです。

訓練中!引き取り・引き渡し訓練をしています。

 大雨に関する特別警報が発令されたら、どうする?という想定でおうちの人に学校まで来ていただいています。今日は雨が降っていなかったので、スムーズに動けたところも、実際にはどうなるか。きっと傘はさせないような状況で、車の動きも見えにくくなって、運動場もぬかるみだらけで……。今日は待っている間、とてもとても真剣に勉強しているクラスもありましたが、ちょっと不安になりながら、じーっと待っていることになるのかなぁと思います。
 おうちでも、だれが迎えに来てくれるか、お仕事中だったら、どのくらいの時間がかかるのか……などぜひ話題にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【文部科学省より】子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜 第4弾が公表されました

画像1 画像1
いよいよGWに入りました。
お出かけをする人もいれば、ここはじっくり家でゆったりする人もいるかと思います。
小学校のこの時期、どのように時間を過ごすにしても、きっとその経験がいろいろなことに生きてくることと思います。
今回は「読書」について。
文部科学省総合教育政策局地域学習推進課図書館振興係よりお知らせがありましたので掲載します。

文部科学省では、様々な分野で活躍中の方から、子どもの頃に読んでいた本や、最近読んで面白いと感じた本、影響を受けた本などを、「きみに贈りたい1冊」として紹介をし、合わせてメッセージも掲載されています。
少し上の学年や中高生向けの本などもありますが、大人も参考にできるかと思います。

今回の4月分では7名の方のおすすめ本とメッセージが新たに加わって、合計31名の皆様の本の紹介が掲載されているそうです。
よろしければ、こちらのリンク先のサイト「子供の読書キャンペーン〜君に贈りたい一冊〜」をご覧ください。
 
それでは、よいGWをお過ごしください。

梅田先生と野菜の苗を植えました

1・2時間目に野菜作り名人の梅田先生に来ていただき、夏野菜の苗を植えました。野菜ごとに順番に植えました。6時間目には、どこに何が植えられたかわかるように看板をつけ、水やりもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日からGWです!

画像1 画像1
校長室前に、今年度から4月はじまりの日めくりカレンダーを置きました。
下にスペースがあったので、せっかくですから何かメッセージがあるといいなと思い、5年生の皆さんに書いていただきました。
今、校長室の横に、端午の節句の飾りに合わせてかけてあります。

これがなかなか面白くて、

今日のコメントに何が書いてあるかな…とのぞいてみると、

「やっと休める〜!」と書いてありました!(^^)!

皆さん、入学式・始業式からここまでよく頑張りました。

いよいよゴールデンウイークです!

3連休を楽しんで、また学校で会いましょう!
画像2 画像2

委員会 常時活動中(1)

各委員会では、学校全体のために日々の仕事をしています。常時活動といいます。放送委員はお昼の放送をしていました。給食の片づけは、給食委員会。どちらの委員会も給食をてきぱきと食べて、活動しています。掃除の時間には美化委員会がクラスから出たごみをまとめていました(学級で、分別して捨ててくださいね)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
5/17 ストーリーテリング(1年・2年)
内科検診(6年)
5/18 休業日
5/19 休業日
5/20 小満(二十四節気)
みのり学習1
朝の読み聞かせ(3年)
5/22 朝の読み聞かせ(1年)
ストーリーテリング(4年)
内科検診(4年)
5/23 交通安全教室(3年)
歯科検診(1年・2年)
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407