最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:139
総数:445058
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ポプラ・とんぼ組 ダンス発表会に向けて

 7月7日(水) 来週体育科の学習で、ダンス発表会を開くことにしました。今日は今まで練習してきた踊りの中から、発表する踊りを決め、踊る時の服装や持ち物について話し合って決めました。その後、早速準備に取り掛かりました。心を一つにして他学級を楽しませるダンスができるといいなと期待が膨らみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ポプラ・とんぼ組 空気でっぽうで遊ぼう

 7月7日(水) 生活科の学習では「空気と水」の学習をしています。ペットボトルを押して空気で的を倒したり、巨大空気でっぽうで遊んだりしました。最後は空気でっぽうに自分たちで好きな模様をデザインしました。来週は水遊びをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポプラ・とんぼ組 絵の具を混ぜたら・・・

 7月5日(月) 1年生は絵の具の使い方を学習しています。今日は2色の絵の具を混ぜたらどんな色になるかを試して、できた色で絵を描きました。どんな色になるのか予想しながら、混ぜてできる色を楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ポプラ・とんぼ組 折り紙で七夕飾りを作ろう

 7月2日(金)、「安城プチ折り紙」の方々を招き、七夕の笹の葉飾りの作り方を教えていただきました。ツルや星、天の川や貝殻など、いろいろな折り方を教えていただき、折り紙の楽しみ方がさらに広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポプラ・とんぼ組 折り紙で七夕飾りを作ろう その2

 どの子も作品ができると「できたよ」ととても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポプラ・とんぼ組 折り紙で七夕飾りを作ろう その3

 活動後は、早速笹の葉に飾り付けました。彩られた笹の葉はとてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科「ゴムや風の力」

 7月2日(金)、風で動く車を使って理科の実験をしました。風の強さを変えて、車の動き方がどのように変わるのかを調べました。
 1m、2m、3m…7m、風を強くすると車は遠くまで走っていきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折り紙教室

ポプラ・トンボ組では、安城プチ折り紙の方を講師とし招き、七夕飾りの作り方を教えていただきました。きれいな飾りができるたびに喜び、楽しみながらたくさんの飾りを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポプラ・とんぼ組 願い事短冊をつくりました

 7月1日(木) 七夕の日に向けて、願い事や好きなものを短冊に書き、笹の葉に飾りました。願いが叶うといいなと期待が膨らみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポプラ・とんぼ組 願い事短冊を作りました その2

 色とりどりの短冊を飾るととてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校保健委員会

 7月1日(木)、5年生児童と学校医の先生方、PTA会長様にも参加していただき、第1回学校保健委員会を実施しました。演題「おなか元気教室」として、愛知中央ヤクルトの高山様を講師にお招きし、基本的な生活習慣や食の大切さについてのお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校保健委員会 その2

 二本木小学校の5年生へのアンケート結果を、保健委員会のみなさんが分かりやすく紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校保健委員会 その3

 愛知中央ヤクルトの高山様から、「腸の長さ」に関するクイズや腸内細菌の働きについてのお話を聞きました。最後に健康を維持するための「7つのひみつ」も教えていただきました。
1.早く寝よう 2.早起きしよう 3.朝ごはんを食べよう
4.朝うんちしよう 5.野菜を食べよう 6.からだを動かそう
7.お水をのもう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 総合的な学習の時間

 6月30日(水)、6年 総合的な学習の時間では、「二本木の歴史」の中の「移住記念碑」について学習しました。「二本木の歴史」に詳しい冨永先生に「移住者名簿」や「明治のころの地図」などの資料を紹介していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 総合的な学習の時間 その2

 授業の最後には、移住記念碑を建てられた方のご子孫である立松様に直接お話を聞かせていただき、その当時の移住者の思いを考えることができました。また、移住を記念して、今でも毎年4月にお祭りが行われていることも学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポプラ・とんぼ組 ドレミファソラシド♪

 6月29日(火) 音楽科の時間に鍵盤楽器の練習をしています。今日はドレミファソラシドを片手ずつ5本の指で弾く練習をしました。何度も練習して少しずつ指の動きが上手になってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

聴き合いタイム

 6月29日(火) 毎週火曜日の朝は聴き合いタイムがあります。各学級をのぞくと、机の向きを向かい合わせたり、赤白帽子を使って友達の意見が分かるようにしたり、各学級で聴き合うための工夫が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットの活用

学習の中でタブレットの活用が進んでいます。各学級ではチームを作り、チームの中で学習を進めたり、進度を確認したりと今後さらにタブレットを有効に活用していくことができるように準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ポプラ・とんぼ組 もうすぐ七夕

 6月28日(月) 7月7日の七夕の日を前に、ポプラ・とんぼ組には大きな笹が登場しました。これから、願い事短冊や笹飾りを作り、笹を彩っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にとって今年度初めての、朝の読み聞かせがありました。
今日は、『きみの家にも牛がいる』『一つの花』を読み聞かせしてもらいました。
特に『一つの花』では、戦争の悲惨さや恐ろしさを感じました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
12/14 マラソン大会
12/15 マラソン大会予備日
12/16 児童朝会 第3回通学班集会

学校だより

各種配布文書

学校配布文書

安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407