最新更新日:2024/05/09
本日:count up149
昨日:140
総数:445780
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年 体育「大なわとびの練習をしたよ」

9月18日(水)児童会行事“きそえ二本木っ子”の種目の一つである、大縄跳びの練習をしました。「おしい」「がんばれ」と励まし合いながら、みんな一生懸命頑張りました。連続跳びもできるようになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

新美南吉さんのふるさとへ行ってきました

9月13日(金)総合学習と社会科の学習のために、新美南吉記念館・南吉の生家と博物館「酢の里」へ校外学習に行ってきました。ごんぎつねの舞台となった矢勝川や権現山を見た子どもたちは、いっせいに「わあ」と歓声をあげていました。矢勝川には、彼岸花がちらほらさいていて、その隙間からごんぎつねが表れてきそうな雰囲気で、お話の世界を身近に感じました。
 酢の里では、200年以上も前から受け継がれている酢作りの歴史や、作り手のくふうや思いを知ることができました。酢が苦手だった子も酢のドリンクを試飲させていただき「おいしい!」と舌鼓をうっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学級わくわく活動〜自分たちで計画して遊んだよ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
11日(水)のなかよしタイムに学級わくわく活動で遊びました。
3年生になって、初めて自分たちで遊びの計画をしました。
それぞれの学級で楽しく、なかよく遊ぶことができました。

児童福祉ドッジボール大会 その2

9月14日(土)児童福祉ドッジボール大会を子ども会役員・PTA役員が中心となり、多くの保護者の協力を得て開催しました。学区市議会議員、民生・児童委員の方々にも応援いただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童福祉ドッジボール大会 その1

9月14日(土)児童福祉ドッジボール大会を子ども会役員・PTA役員が中心となり、多くの保護者の協力を得て開催しました。学区市議会議員、民生・児童委員の方々にも応援いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
9月11(水)今日の朝の読み聞かせは、2年生対象でした。
2年1組『しゃっくりがいこく』『だごだごころいろ』『おおきなかぼちゃ』
2年2組『こんにちは さよならのまど』『つきのぼうや』
2年3組『ふじさんファミリー』『じごくのそうべい』

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
9月9(月)今日の朝の読み聞かせは、1年生・8・9組対象でした。
1年1組『むしばいっかのおひっこし』『さるかにがっせん』
1年2組『ふしぎなキャンディやさん』『いるのいないのか』
1年3組『おとうさんはうんてんし』『つきのぼうや』
1年4組『ユメリとおばけのなかまたち』『ぼくなきむし?』
8・9組『へんしんトンネル』『いただきバス』『ぐるんぱのようちえん』

PTA除草作業を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月3日(火)PTA除草作業を全校児童、PTA役員・施設整備委員の方々の協力で行いました。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生でペアを組み、上級生が下級生に草の取り方、片付け方を教えながら行いました。

1年 お兄さん・お姉さんと草取りをしたよ

9月3日(火) 全校児童で草取りを行いました。1年生は、ペアの6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に草取りをしました。一生懸命取り組んだので、畑や花壇がきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
9月4日(水)今日の朝の読み聞かせは、5年生・6年生対象でした。
5年1組『月のうさぎ』
5年2組『じいちゃんのよる』『ねえだっこして』
5年3組『あけるな』『へっこきよめさまん』
5年4組『あきいろのホネホネさん』『ぬすまれた月』
6年1組『ぼくがラーメンたべるとき』『きいろいゾウ』
6年2組『ラブ・ユー・フォーエバー』
6年3組『商人とおうむ』『いったでしょ』
6年4組『人にはどれだけの土地がいるのか』




日やけした顔 やるきいっぱいの2学期がスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(月)始業式では、久しぶりに元気な子どもたちの姿が戻ってきました。「児童代表のことば」では、始めに1年生児童代表が「1学期計算力テストでがんばり、1回で合格したこと」「2学期は漢字の勉強をがんばること」、次に4年生児童代表が「1学期環境学習で水について調べたこと」「2学期は子ども発表会とかけ足大会をがんばること」を発表しました。校長先生の話では、「みんな元気に登校できたこと」「6人の転入生があったこと」「仲よくあいさつ1番の二本木小を2学期も努力していくこと」を話されました。式後、各種大会で入賞・入選した児童の表彰がありました。

「教師の校内研修会」

画像1 画像1
画像2 画像2
8月19日(月)教師の校内研修会を実施しました。2学期の授業に生かすめに、午前は体育主任今教諭による体育「体つくり運動」午後は外部講師都築様に図工「粘土でシーサー作り」の実技研修会を行いました。

ブラスバンド

8月3日(金)ブラスバンド、安城の七夕パレードに参加しました。笹飾りで華やかに飾られた道を、お家の人や友達に見守ってもらいながら、二本木小の演奏・演技で会場をさらに盛り上げることができました。暑い中、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「夜の学校できもだめし」ご協力に感謝

画像1 画像1
7月27日(土)PTAファミレンジャー主催による「夜の学校できもだめし」を行いました。多くの子どもたち・保護者に参加いただき盛大に行われました。準備・参加・片付けまでご協力いただき感謝申し上げます。

「夜の学校できもだめし」ご協力に感謝

7月27日(土)PTAファミレンジャー主催による「夜の学校できもだめし」を行いました。多くの子どもたち・保護者に参加いただき盛大に行われました。準備・参加・片付けまでご協力いただき感謝申し上げます。

画像1 画像1

「夜の学校できもだめし」ご協力に感謝

7月27日(土)PTAファミレンジャー主催による「夜の学校できもだめし」を行いました。多くの子どもたち・保護者に参加いただき盛大に行われました。準備・参加・片付けまでご協力いただき感謝申し上げます。
画像1 画像1

親子リサイクル活動のご協力ありがとうございました。

7月27日(土)25年度第2回リサイクル活動を、PTA役員・リサイクル委員・PTA学級委員・6年生保護者・6年生の子どもたちのみなさんに協力していただき実施しました。保護者・子どもたちは汗をびっしょりかきながら、古新聞・雑誌・段ボール等を集めました。
画像1 画像1

4年 理科「とじこめた空気や水」

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日(木)筒に水を閉じ込め、水も圧し縮めることができるかどうか調べて見ました。空気と違って圧し縮められないことが分かりました。

「がんばった1学期」1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
7月19日(金)1学期終業式を行いました。
「児童代表のことば」では、最初2年生代表が「運動会で音遊のおどりをがんばったこと」「鉄棒の逆上がりができるようにがんばること」次に、5年生代表が「自然教室で火の舞をやり成功したこと」「漢字力テスト100点をとれたこと」2学期の「かけ足大会で記録を上げること」を発表しました。校長先生の話では、「交通安全に注意し命を大切にすること」「早寝・早起き・朝ご飯をすること」「新美南吉作品を読んでほしいこと」を話されました。みんな真剣な顔で聞き入っていました。

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
7月17(水)今日の朝の読み聞かせは、2年生対象でした。
2年1組『11ぴきのねこ』『まほうのでんしレンジ』
2年2組『いろいろへんないろのはじまり』『ぼくはモンスターのとこやさん』
2年3組『ぼくのしんせき』『べんべけざばばん』








            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407