最新更新日:2024/05/20
本日:count up4
昨日:145
総数:447261
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

8・9組 スピーチの原稿を書いたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
10月21日(月) 8・9組では毎月テーマを決めてスピーチをしています。10月のテーマは「好きなあそび」です。「ぼくはネットジャングルが好き」「わたしはブランコ」と自分がいつも遊んでいる場所を思い浮かべながら原稿を書きました。

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
10月21(月)今日の朝の読み聞かせは、1年生・8・9組対象でした。
1年1組『パンダ銭湯』『べんとうべんたろう』『はなげばあちゃん』
1年2組『さるかにがっせん』『しげちゃん』
1年3組『あのね、サンタの国ではね』『ねこどけい』『ちくわのわーさん』
1年4組『風の子ふうた』『まほうつかいがやってきた』
8・9組『ど・ど・ど・ど・ど』『月人石』『カメレオンはどこ?』『わらべうたであそびましょ』

2年・4年ラテン音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(木)マンボミュジシシャンの余語丈範さんを招き、ラテン音楽の魅力・紹介を打楽器の演奏をしていただくなかで、教えていただきました。

4年 学級活動「きれいでじょうぶな歯を保とう!」

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日(火)教育実習生による「歯みがきの仕方」の授業がありました。
みがき残しがあるとむし歯になりやすいことを、写真や酢につけた卵の殻が溶けてしまうことで知りました。
 そのあと、プラークテスターを使い、みがき残しを赤く染めてみました。「真っ赤だ」と多くの子が驚きの声をあげました。赤く染まった、歯の隙間や裏側などのみがき方を確認してから、鏡を見ながら歯みがきをしました。
 「これからは、1本1本時間をかけて丁寧にみがくようにしたい」という感想がありました。

6年 図工「シーサー作りに挑戦したよ」

画像1 画像1
10月10日(木)11日(金)図工で、沖縄のシーサーをねん土で作りました。講師の先生に教えていただきながら、個性あふれるシーサーができました。焼き上がりが楽しみです。

3年 図工「くぎ打ちに挑戦したよ」

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日(火)かなづちには、平らな面と丸い面があることを知りました。平らな面で、やさしくトントンとくぎを打ちました。まっすぐ打つのにとても苦労しました。

8・9組 生活単元「げんきサラダをつくろう」

10月17日(木)国語「サラダでげんき」の読み物をもとに、生活単元「げんきサラダをつくろう」に取り組んでいます。「サラダでげんき」に出てくる野菜を一日一つずつ、包丁で切る活動を行いました。包丁を正しく持って、安全に切れるようになりました。皿洗い、皿ふきも上手になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 算数「かさをくらべてみよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
10月3日(木)算数「かさをくらべてみよう」でいろいろな入れ物に入る水の量を比べました。違う入れ物に水を移し替えたり、同じコップに何倍入るのかを調べたりして、どの入れ物に水がたくさん入るのか確かめました。

3年 きそえ二本木っ子〜学級で団結してがんばったよ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
10月1日 はあとタイムに3,4年生のきそえ二本木っ子がありました。
学級対抗で、中学年はタライで玉入れと長縄の八の字跳びをしました。
各学級、全員の力を出し合ってがんばりました。

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
10月9日(水)今日の朝の読み聞かせは、5年生・6年生対象でした。
5年1組『ふしぎなかどや』『おっと合格承知之助』『アヒルだってば、うさぎでしょ』
5年2組『いのちのおはなし』
5年3組『ウェン王子とトラ』
5年4組『いちがんこく』『じごくのそうべい』
6年1組『この世でいちばんすばらしい馬』『串かつやよしこさん』『がっこうのうた』
6年2組『ちくわのわーさん』『くらやみこわいよ』『もんばんアリと月』
6年3組『あほうくの川だいこ』
6年4組『くさいくさい』『どごいったん』

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
10月7(月)今日の朝の読み聞かせは、1年生・8・9組対象でした。
1年1組『ちいさなヒッポ』『まくらのせんにん』『そこのあなたの巻』『わらべうたであそびましょ』
1年2組『ゆうれいなっとう』『まほうのでんしレンジ』『いろいろおふろはいり隊』
1年3組『ろくべえまってろよ』『ぼちぼちいこか』『どん』
1年4組『ちくわのわーさん』『じごくそうべえ』『ねえねえ』
8・9組『このいろなあに』ものすごくおおきなプリンのうえで』『へいわってどんなこと』『でんしゃにのったよ』

1年 生活科「秋なかよし」虫探し

画像1 画像1 画像2 画像2
10月2日(水)生活科「秋となかよし」で、秋の虫を探しています。ショウリョウバッタやエンマコオロギをつかまえました。どうやったら虫がつかまるか考えたり、えさは何がよいか調べたりしました。

5年 鞍ヶ池公園ー校外学習3

画像1 画像1
10月2日(水)鞍ヶ池公園では、芝生広場でお弁当を食べました。その後、動物を触ったり電車を見たり、広場で鬼ごっこをしたりと、班の友達と楽しく過ごしました。
 学校に帰り、「どこが一番心に残った?」と尋ねると、3か所それぞれに手が挙がりました。子どもたちにとって、思い出に残る校外学習となったようでした。

5年 トヨタ会館見学 −校外学習2

画像1 画像1
10月2日(水)トヨタ会館では、完成された自動車の展示やトヨタが環境のために行っている取り組みなどを学べました。愛知万博で話題になったトヨタ・パートナーロボットによるトランペットの演奏も聞くことができました。
 

5年 トヨタ高岡工場見学ー校外学習1

画像1 画像1
10月2日(水)晴天に恵まれ、校外学習に出かけました。最初の見学地のトヨタ自動車高岡工場では、車の生産ラインを見せていただきました。工場の方が素早く部品を取り付ける姿に目が釘付けになりました。体験コーナーでは、制限時間内にロープを決まった場所にくくりつける、パズルを裏向きにするゲームがありました。どちらともルールは簡単ですが、制限時間内で行うことは難しく、働いてみえる方の技術の高さを感じました。

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
10月2(水)今日の朝の読み聞かせは、2年生対象でした。
2年1組『つきのぼうや』『じごくのそうべい』
2年2組『ひみつのカレーライス』『きょうはハロウィン』
2年3組『おおきなかぼちゃ』『となりのまじょのマジョンナさん』

生活単元学習「シューズを洗おう」

9月20日(金)毎週金曜日に1週間使ったシューズを自分で洗っています。手順表を見て、洗い方を確認したら、シューズ洗い開始です。回を重ねるごとに上手に洗うことができるようになってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 社会科「やろまい! ごみ減量大作戦」 めざせ30%減量

画像1 画像1
9月24日(火)安城市の環境アドバイザイーの古居さんに、ごみの分別について教えていただきました。まず子どもたちが、ごみの分別を行いました。しかし、燃やせるごみ、燃やせないごみと分別した中に、再利用できるものがたくさんありました。
 古居さんは、正しくごみを分別すると、ごみを減らすだけでなく、ごみによる火災・爆発事故の防止、クリーンセンターの焼却炉を長持ちさせることができるなど、よいことがあると教えてくださいました。
 安城市の目標である30%減量は、安城市民一人一日およそ卵一個分の重さのごみを減らせば達成できることを教えてくださいました

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
9月30(月)今日の朝の読み聞かせは、1年生・8・9組対象でした。
1年1組『ねえどれがいい?』『ラーメンちゃん』『バルバルさん』
1年2組『パンダ銭湯』『どうぞのいす』『もりのおふろ』
1年3組『じごくのそうべえ』『まわるおすし』
1年4組『おとうさんはしょうぼうし』『ないたあかおに』『だれのあしあと』
8・9組『いいからいいから』『ぽっかりつきがでましたら』『みんながおしえてくれました』『ちょっとだけまいご』

3年 外国語活動「How are you?」

画像1 画像1 画像2 画像2
9月25日 「元気ですか?」と聞きたいとき、英語では、「How are you?」と言います。ALTのルース先生に教えてもらいました。みんな楽しく「I am great!」(とっても元気です!)と答えました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407