最新更新日:2024/04/27
本日:count up57
昨日:115
総数:444462
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年 給食指導訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日(火)4時間目に栄養士さんの授業を受けました。ペープサートやパネルシアターを使って子どもたちにわかりやすく食べ物の働きについて説明してくださいました。授業後、栄養士さんと一緒に給食を食べました。

2年 「郵便ごっこ」

5月29日(火) 国語「お手紙」の学習に入る前に、学年で「郵便ごっこ」をしました。教室に置かれた葉書を自由に使い、相手に伝えたいメッセージを書いたりイラストを描いたりしました。完成した葉書は、学年の廊下に置かれた郵便ポストに投函しました。教師が郵便屋さんになり、学級ごとに仕分けをし、翌朝、学級のポストに配達しました。みんなは、届ける相手のことを思いながら楽しく手紙を書き、わくわくしながら、自分に届く手紙を待ちました。
 手紙をもらうと、とてもうれしい気持ちになることがわかり、友達との絆がより深くなりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

自然教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食

自然教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
記念撮影2

自然教室 1日目

画像1 画像1
6月5日(火) 記念撮影1

自然教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日(火) 入村式

自然教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月5日(火) 出発式 

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月4日(月)今日の朝の読み聞かせは、1年生・8・9組対象でした。
1年1組『ぶたのたね』『ぞうくんのさんぽ』『ぞうくんのあめふりさんぽ』
1年2組『たまごにいちゃん』『おっきょちゃんとかっぱ』
1年3組『ながいながいへびのはなし』『ぼくのぼくのぼくのー!』『串かくやよしこさん』『ともだちがほしいの』
8・9組『べびのみこんだなにのみこんだ?』『あかまるちゃんとくろまるちゃん』『うしろにいるのだあれ』『ラーメンちゃん』

1年 体力テストを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日(金)今日の体育は、体力テストです。種目は「50m走」「ボール投げ」「立ち幅跳び」です。暑い中でしたが、一生懸命走り、投げ、とびました。

5年 火の舞のリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
5月31日(木)自然教室まであと5日。キャンプファイヤーで披露する火の舞を、火をつけて学校で行いました。トーチ棒を回したときの、炎の「ゴーッ」という音に驚きながらも、どの児童も真剣な表情でリハーサルを行っていました。

4年 図工「自分折り紙」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月31日(木)図工で「自分折り紙」を行っています。これは、画用紙と絵の具を使い自分だけの折り紙を作るのですが、筆は一切使いません。画用紙に絵の具を垂らしてストローで息を吹きかけたり、ビー玉に絵の具を付けて転がしたりします。ひもに絵の具を付けて2枚の画用紙の間を引っ張ったりします。様々な方法で世界に1枚だけの紙を作っています。この紙を使って切り絵を作ると、どんな作品が完成するのでしょうか。

5年 家庭科「みそ汁作りをしました」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月31日(木) 自然教室での自炊の練習もかねて、みそ汁作りをしました。班で役割分担して、てきぱきと調理しました。包丁を恐々と使い、みそをとくなどして、豆腐とわかめのみそ汁ができました。できあがると、乾杯をする班もあり、たのしくおいしく食べました。

3年 社会「学区の地図作り」

5月30日 先週行った学区探検で分かったことや見つけたことをコースごとに地図にまとめました。写真を使ったり、色分けをしたりして、グループで協力して作成しました。次は、この地図を使って、報告会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 コンピュータ室のパソコンを使ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日(火)コンピュータ室で初めてパソコンを使いました。
「1 電源の入れ方 2 クリックのやり方 3 ダブルクリックのやり方 4 ドラッグのやり方 5 電源の切り方」を学びました。
 その後、「クリック」や「ダブルクリック」のゲームを、友達と競争して楽しく行いました。

8・9組 家庭科「アイロンがけをしました」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日(火)運動会で使用したはちまきを洗濯し、アイロンをかける学習をしました。アイロンの置き方やゆっくりと押しながら進めることなどをまず手本を見ました。その後は、実践です。やけどしないように安全に気をつけながら、ていねいにアイロンがけをすることができました。

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日(水)今日の朝の読み聞かせは、2年生対象でした。
2年1組『キャベツくん』『おならうた』『せんたくかあちゃん』
2年2組『給食番長』『りょうりをしてはいけないなべ』
2年3組『うそつきのつき』『ひとりぼっちのモンスター』『ねこのポグのことり』
2年4組『からすのパンやさん』『うまかたやまんば』

8・9組 ねんどでかたつむりをつくったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月22日(火) 図工では、ねんどでかたつむりをつくりました。ねんどをのばしたりまいたりしながら、大小さまざまなかたつむりが完成しました。その後、みんなの作ったかたつむりを並べ、鑑賞しました。「2ひきくっつけるとお母さんと子どもみたいだね」とか「目玉が大きくておもしろいね」などの感想が聞かれました。

絶好の青空のもと運動会を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月26日(土)絶好の青空のもと運動会を実施しました。早朝より来賓・保護者・家族の方々にご来観いただき、子どもたちに声援ありがとうございました。全校児童は、練習で積み上げてきた競遊・音遊・競争・演技を本番で見事に見せてくれました。

5年 自然教室の火の舞を練習しています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月23日(水)自然教室のキャンプファイヤーで披露する火の舞が仕上げの段階に入ってきました。全体で練習する前に、友達と動きを確認する児童の姿が見られます。来週木曜日には、トーチ棒に火をつけてリハーサルを行う予定です。

1年 生活「学校探検に行ったよ」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月23日(水)生活科で、学校探検を行いました。子どもたちは、もっとよく見たい部屋を自分で選び、探検に行きました。発見したものを絵や言葉で表現しました。教室にもどると、見たものを、友達にうれしそうに話していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407