最新更新日:2024/05/10
本日:count up64
昨日:137
総数:445986
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年 図工 ぼく・わたしの家族

画像1 画像1 画像2 画像2
6月13日 図工の時間に、家族の絵を描きました。人間の顔を詳しく描いたりする学習は初めての子が多く、描き進めるたびに、「うわぁ〜」、「きゃ〜」など、驚きの歓声が上がりました。
家族全員を描き上げ、一枚の紙に貼りました。○○なお母さんや、○○なお父さんと、家族の紹介文を描きました。にぎやかな作品が出来上がりました。

3年 町たんけんをしました

6月6日(月) 社会科の授業で、学区の町探検をしました。
今回は舞山公園コースと養下公園コースに分かれて出かけました。写真は、山崎パン工場付近を通った時と、養下公園で探検のまとめをしている時の様子です。子どもたちからは、「工場ってこんなに大きかったんだ」「この公園、この時間はグランドゴルフをやっていたんだね」といった声が聞こえました。住みなれた地域の探検ですが、新しい発見がたくさんありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 町たんけんにいったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3日(金) 待ちに待った町たんけんに出かけました。今回のたんけんは、公園が目的地です。行きたい場所を選び、長根、美園、二本木、緑・若葉公園の4つのルートに分かれ出かけました。お母さんたちにも付き添いをお願いしました。公園でいろんなものを見つけていました。発表会が楽しみです。

6年 いよいよプールが始まります

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月6日、今日からいよいよ水泳の授業が始まります。子どもたちも楽しみに待っていたことだと思います。プールに響く歓声が、今から楽しみです。
 さて、6年生は今日に向けて学校のために頑張ってくれたことがあります。それはプール清掃です。大変汚れていたプールを、6年生全員できれいに掃除をしました。毎年6年生が学校のために頑張っているのですが、子どもたちは楽しそうに取り組んでくれました。「すごい汚れてるね。」と言いながら、笑顔で作業をしてくれた6年生。みんなのおかげで今日を迎えることができました。本当にありがとう。ご苦労様でした。きれいなプールで今年も一緒に楽しみましょうね。

4年 クリーンバス

6月2・3日 クリーンバスでのリサイクルプラザとクリーンセンターの見学をしました。ごみの量や種類に驚いたり、疑問に思ったことを係の人に聞いたりしていました。普段は見られない施設の様子を、みんな真剣な表情で見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8・9組 4年 クリーンバスにいったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月2日・3日 交流学級でバスに乗って、安城市のリサイクルプラザと環境クリーンセンターに行きました。バスから降りた後は、交流学級の児童と一緒に施設内の見学をしたり、職員の方のお話を聞いたりしました。学校に帰ってきてからは、ゴミがたくさん積み上げられていた様子を身振り手振りで伝えてくれました。

1年 こうえんであそぼう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3日 梅雨の晴れ間に、学校の近くにある「美園公園」へ1年生全員で遊びに行きました。始めは、遊具に集中していましたが、そのうちに砂場で山を作ったりおだんごを作ったり、虫探し、おにごっこやかくれんぼをしたりして工夫して遊び始めました。そして「先生、宝物を見つけたよ」とつるつるの石を見せてくれたり、大きな木の枝を誇らしげに「先生、見て」と何人かで運んだりしていました。
 集合したあと「ああ、楽しかった」と何人もの子が声を上げていました。
 遊具の順番も、自分たちで”何回こいだら交代”とルールを作って、きちんと並んで待つことができたり、樹木の剪定作業をしている人に「こんにちは」とあいさつができたりしました。

5年生 自然教室4日目 解散式

画像1 画像1
6月3日
解散式を行いました。
保護者の皆様、お迎えありがとうございます。

5年生 自然教室4日目 帰校

画像1 画像1 画像2 画像2
6月3日
自然教室から帰ってきました。
6年生の皆さん、出迎えありがとうございます。

5年生 自然教室4日目 退村式

画像1 画像1
6月3日
全日程を終えて、退村式を行いました。


5年生 自然教室4日目 朝の集い

画像1 画像1
6月3日
天気は回復し、みんなそろって屋外で「朝の集い」を行いました。

5年生 自然教室3日目 管理棟で就寝(女子)

画像1 画像1
6月2日
今晩は、管理棟の中で、みんなと一緒に寝ます。

5年生 自然教室3日目 管理棟で就寝(男子)

画像1 画像1
6月2日
今晩は、管理棟の中で、みんなと一緒に寝ます。

5年生 自然教室 キャンドルサービス

画像1 画像1
6月2日
自然教室を通して学んだことを思い出して、キャンドルサービスをしました。
中央「思い出の木」から火をもらい、全員にリレーしました。


5年生 自然教室3日目 五平もち

画像1 画像1
6月2日
ご飯をこねて五平餅を作りました。
口のまわりに味噌がいっぱいついて、五平もちもおいしかった。

5年生 自然教室3日目 アマゴ

画像1 画像1
6月2日
焼いてもらったアマゴを食べました。さっきまで泳いでいた魚です。おいしくいただきました。


5年生 自然教室3日目 アマゴつかみ

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日
雨天なので、アマゴつかみを炊事棟で行いました。
ぬるぬる滑って逃げ回るアマゴはつかみにくいです。
内臓を取って、焼く準備をしました。

5年生 自然教室3日目 今日も雨

画像1 画像1
6月2日
雨音を聞きながら、テントで寝ました。
今朝も雨です。「朝の集い」のために管理棟に集まってきました。

5年生 自然教室2日目 クラフト作り

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日
グループに分かれて、「ろ過器作り」や「火起こし」などを行いました。

5年生 自然教室2日目 雨の朝食

画像1 画像1
6月1日
朝食は飯ごうで作りましたが、雨が降っていたために、セキレイ(多目的ホール)に集まって食べました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407