最新更新日:2024/04/27
本日:count up33
昨日:115
総数:444438
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月14日(水)今日の朝の読み聞かせは、2年生が対象でした。
2年1組『とぶひ』『ミリーのすてきなぼうし』
2年2組『おなべおなべにえたかな』『ラスチョのひこうせん』
2年3組『あぶないよ』えほん寄席『んまわし』
2年4組『どうぶつにふくをきせてはいけません』『ひみつのカレーライス』



「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月12日(月)今日の朝の読み聞かせは、1年生・8・9組が対象でした。
1年1組『ぼくとチマチマ』『ブタヤマさんたちブタヤマさん』
    『こんなことってあるかしら』
1年2組『とんねるをぬけると』『とべ ちいさなプロペラき』
1年3組『ひみつのカレーライス』『じゅげむ』
1年4組『ぼちぼちいこか』『ちいさなねこ』『うちのおかあさん』
8・9組『でんしゃにのって』『たまごにいちゃん』『こんとあき』

3年 着衣水泳「服を着て浮いてみたよ」

9月9日(金)今日はプール納め。今年最後の水泳の授業は着衣水泳をしました。
 初めに、水中での着衣になれるために、水中ジャンケン、石拾い、ボール取りなどをしました。その後、服と履物をつけて、仰向けになって浮く練習をしました。体の力を抜いたり、ペットボトルを持ったりすると、浮きやすくなることを体験しました。
 もし、海や川に落ちてしまったら、仰向けになって助けを待つこと、また、おぼれている人を見つけたら、119番通報するとともに、身近にある水に浮かぶものを投げ入れて助けることを学びました。

画像1 画像1 画像2 画像2

8・9組 2学期のめあてを決めました

画像1 画像1 画像2 画像2
9月7日(水)1時間目に、学活「2学期のめあてを決めよう」の勉強をしました。
学習と生活の2つのめあてを決めました。教科の名前を書いたカードや生活面でがんばる内容の書いてあるカードの中から一つずつ選んで紙に書きました。みんなやる気いっぱいで、自分から進んで発表することができました。

4年 「エコライフすごろく」をしました2

画像1 画像1
画像2 画像2
9月7日(水)4年生が取り組んでいる「アイシン環境プログラム」の2日目。今日は1、3組で行いました。子どもたちの感想を紹介します。
 ・すごろくをして、1回1回エコの方法を説明してくれたので、とてもよくわかりました。
 ・季節に合った設定温度がわかったので気をつけようと思いました。
 ・ぼくはエコがお得ということがわかりました。
 ・冷凍庫には、たくさん物をいれたほうがエコだとわかったのでお母さんに話そうと思いました。
 ・ティッシュよりぞうきんを使った方がいいとわかりました。

1年 水中運動会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
9月7日 授業参観の2時間目は合同体育で水中運動会を行いました。
1つ目の宝探しでは水にもぐって宝をひろい、その数を競いました。
2つ目の競技はお友だちとフラフープに入って、リレーをしました。
最後は綱引きです。「がんばれ」「ソーレ、ソーレ」という声がひびきました。
6月から始まったプールの授業。水にも慣れて楽しく行うことができるようになりました。
今日は、おうちの人にいろいろな場面でがんばる姿を見てもらうことができました。

4年 「エコライフすごろく」をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月6日(火) 4年生で1学期より取り組んでいる「アイシン環境プログラム」の2回目、「エコライフすごろく」で学習しました。今日6日は2組と4組、明日は1組と3組で行います。
 「すごろく」で、止まった場所に書いてある環境に関することがらについて学習します。そして、環境によいことならプラスポイントが、悪いことにはマイナスポイントが与えられます。
 2チーム対抗戦で行いました。4組では、運良く(?)どちらもポイントがプラスとなり、「エコ名人」「一人前」の称号を受けました。授業後の感想では、「楽しみながら環境の学習ができてよかった」という声が聞かれました。
 明日は授業参観日です。ぜひ、二本木小学校4年生の活動を見に来てください。

6年 みんなで草取りをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月2日(金)1時間目、全校児童、PTA委員・役員で草取りをしました。
6年生は、南校舎・駐車場・なかよし農園の草取りをしました。夏休み中に育った草は、しっかりと根をはっていて、子どもたちは抜くのにとても苦労しました。しかし、作業後は「きれいになって気持ちいい」「もっと草取りをしたい」という声が聞こえてきました。

8・9組 草取りがんばりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月2日(金)、農園の草取りをしました。「草を取る人」「草を袋につめる人」に分かれて、作業を進めました。曇りで、比較的涼しかったので、作業もはかどりました。大きな袋2つ分の草をとって、8・9組の農園もすっかりきれいになりました。

1年 2学期がはじまりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日(木)いよいよ2学期がはじまりました。
 始業式では、みんな、ぴしっとした姿勢で、校長先生のお話を聞くことができました。並ぶのも上手にできました。
 また、地震を想定した防災訓練がありました。「おさない」、「かけない」、「しゃべらない」「もどらない」ということを確認し、訓練をしました。1年生もしゃべらずすばやく避難できました。

ブラスバンド 三河安城フェスタに参加しました!

 8月27(土)に行われた三河安城フェスタに、ブラスバンドが参加しました。天気が心配されましたが、みんなの一生懸命な気持ちが伝わり、雨に降られることなく無事に終えることができました。
 たくさんのご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブラスバンド 三河安城フェスタに向けた合同練習

 8月25日(木)の練習では、27日(土)に行われる三河安城フェスタに向けてバンドとカラーの合同練習をしました。七夕パレードで披露した「負けないで」と「ボーン トゥ ラブ ユー」は少しテンポを上げ、さらに磨きをかけています。カラーは「負けないで」に加え、ソロ曲での演技もあります。本番まであと2日に迫る今日の合同練習は、とてもよい緊張感の中で行われ、本番がますます楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブラスバンド 七夕パレードに参加しました

 8月6日(土)に行われた七夕パレードに、二本木小ブラスバンドが参加しました。とても暑い中でしたが、今までがんばって練習してきた「負けないで」と「ボーン トゥ ラブ ユー」を披露しました。
 現在は、8月27日(土)に行われる三河安城フェスタに向けて、一生懸命練習に取り組んでいます。子どもたちのがんばっている姿を、ぜひ見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラスバンド部 七夕パレードに向けて練習中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月3日(水) 8月6日に行われる安城七夕まつりのパレードに向けて練習しています。毎日暑いなか、きれいな音が出るように、振りがそろうように一生懸命練習しています。今日は、バンドとカラーガードが合わせて、本番に近い形で練習しました。長い時間演奏するのは、大変ですが、練習するごとに上達していました。本番をお楽しみに。

水泳部 がんばっています!!

画像1 画像1 画像2 画像2
7月29日 夏休みに入り、毎日練習に取り組み、どの子もきれいなフォームで泳げるようになってきました。飛び込みやターンも日に日に上手になっています。残り1週間の練習で、さらに力強く成長することを期待しています。

2年 ミニトマトができてきました

画像1 画像1
7月28日 学校で育てているミニトマトが大きくなりました。まだまだ緑色ですが、小さいミニトマトができてきました。みんなの家のミニトマトはどうでしょか。学校の農園の野菜も大きくなってきています。とりにきてくださいね。

4年 ツルレイシ(ゴーヤ)の実が大きくなってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月25日(月) 先週の台風にも負けず、1学期に4年生が育ててきたゴーヤとヘチマが元気に育っています。ゴーヤの実は左の写真のようにずいぶん大きくなってきました。また、ヘチマも花をつけるようになりました。真ん中の写真はヘチマの花ですが、これは、雄花?雌花?どちらか分かりますか?右の写真はもうすぐ花を咲かせそうなつぼみですが、これは、雄花?雌花?どちらの花を咲かせるのでしょう。
 時々学校の農園に来て、観察してみてくださいね。

夏休み プール開放

画像1 画像1 画像2 画像2
7月21日
夏休みが始まりました。夏の太陽の下、学校のプールでは、みんなが元気よく泳いでいます。

6年 シーサーを作りました (2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月15日 今日は3、4組がシーサーを作りました。昨日の1、2組の作ったシーサーを見てイメージをふくらませていたようで、一体目から個性豊かなシーサーが出来上がってきました。シーサー同様に子どもたちも笑顔にあふれていました。

6年 シーサーを作りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月14日 今日は、外部講師に教えていただき、土粘土でシーサーを作りました。最初は思い通りに作れず、何度も作り直していました。すこし慣れてくると、自分だけのシーサーを作ろうと工夫し始めました。出来上がったシーサーを見て、「とってもかわいくて愛着がわくね」「自分だけのシーサーができたよ」「シーサー作りはとってもおもしろかった」と子どもたちは言っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407