最新更新日:2024/07/11
本日:count up51
昨日:220
総数:610968
「強く」心も体もたくましく元気いっぱいな子 「明るく」明るいあいさつができてみんなと仲良しな子 「正しく」いっぱい勉強し、よいことをどんどんする子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

第1回学校保健委員会がありました

 はじめに、ほっと保健チームより、5,6年生「心のアンケート」結果の発表がありました。「自分にはよいところがありますか」「将来の夢や目標がありますか」などの質問に対する回答をグラフにして発表しました。
 その発表を受けて、本日は「みんなちがってみんないい」をテーマに、市の社会教育指導員兼家庭相談員の先生より、ご講話いただきました。また、ご指導くださった校医さん、ご参会くださった保護者のみなさま、本当にありがとうござました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工「見つけたよ わたしの色水」

色水と色水を混ぜ合わせて、わたしの色水を作りました。「作ってたら、虹ができたよ」と教えてくれました。混ぜ合わせると色が変わるなんて、とても不思議ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年総合「進め!丈山SDGs」(7/11)

4年生は、環境について学習しています。クリーンセンターの見学にも行ってきました。本日は、SDGsについて学習する導入で、SDGsの歌を、振りをつけながら楽しそうに歌っていました。これから学習することが楽しみになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「自然教室決起集会」

いよいよ自然教室が近づいてきました。学年の全員で、決起集会を行いました。スローガンの発表もありました。心をひとつに頑張ろうとする気持ちが高まったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工シャボン玉をふくわたしをかきました

生活でやった、シャボン玉遊びはとても楽しかったです。できたシャボン玉はとてもきれいでした。こんどは、シャボン玉遊びをしている自分を絵に描きました。クレヨンと綿棒を使って、色をきれいにつけました。あとは、シャボン玉をつけたら完成です。仕上げが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年国語「生活作文を書こう」

 始めに立てた、作文のプロットをもとに作文を書きます。「題名も工夫してつけられるといいですね」と先生からお話がありました。
 プロットはあるものの、どう書き出そうか真剣に考えていました。友達に「これはどう?」とアドバイスを求める姿も見られました。作文を仕上げたら、先生に読んでもらいました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみ図工「〇〇やさん」を開こう

好きなものをたくさん作って、「〇〇やさん」を開きましょう。
「何屋さんにしたい」と聞いてみたところ、「やさい屋さん」など、みんなそれぞれに違うものを作ってお店屋さんを開きたいようでした。始めてくださいと言われると、さっそく「見て、きのこ作ったよ」と、作ったものをうれしそうに見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽 リズムばんそうにあわせて 7/9

歌「いろんな木の実」のリズム伴奏にあわせて、手拍子をしたり、楽器のギロ・クラベス・マラカスを使ってそれぞれリズム打ちをしたりしました。陽気なリズムにのって、それぞれの音色を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館環境整備ボランティアのみなさん ありがとうございます

図書館の環境整備ボランティアのみなさんが、図書館にある本の手入れをしてくれています。一冊一冊ていねいに汚れを拭き取ったり、はがれてきたカバーを修理したりして、子どもたちが気持ちよく本を読むことができるようにしてくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ベルマークを寄贈してくださいました(7/8)

グループホームのみなさんが、丈山小学校へベルマークを寄贈してくださいました。とてもありがたいことです。ボランティアチームのリーダーさんたちが受け取りました。全校のみんなのために活用できるよう、プロジェクトの時間に仕分けをします。
画像1 画像1

3年 楽しい音楽の授業(7/8)

「茶つみ」を歌いながら、友達と一緒に手遊びをしました。歌に合わせて、失敗することなく手を打つことができたときは、「できた!」と、ペアと顔を見合わせて喜んでいました。リコーダーでは「シ」と「ラ」を練習しました。指は正しくおさえているか、息を吹き入れすぎていないか…などとチェックし、美しい音色で吹くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 ホウセンカとひまわり 7/8

育てているホウセンカとひまわりの成長を記録しました。ひまわりはずいぶん高く成長し、ホウセンカには花がつきました。写真で撮って、じっくりと観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会「2つの時代の絵をくらべて」(7/8)

縄文時代と弥生時代の2つの時代の絵をくらべ、気づいたことを発表し合いました。友達の気づきに「なるほど」と感心したり、「これもそうかな」と新たな発見をしたりしていました。たくさんの気づきを聴きながら、自分のノートに立ち返ったり、大切だと思うことをつけ加えたりしながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 整理整とん 7/8

学校の机の中にある道具箱に入っている物を整理整とんしました。中の物の置き場所を考えながら整えてみて、その感想をまとめました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生書写「小筆の練習」(7/5)

3年生から習字の練習が始まりました。今日は、小筆の練習です。「目にあおば 山ほととぎす はつがつお」と、お手本をなぞって練習しました。どの子も集中し、真剣に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生体育「マット運動」(7/5)

できる技をつなげ、演技を仕上げます。友達が演技を撮影し、演技を振り返ることで、ひとつひとつの技や自分の演技をさらに磨きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生算数「合同な図形」

「長方形や正方形、平行四辺形、台形、ひし形を、それぞれ1本の対角線で2つの三角形に分けます。2つの三角形は合同になりますか?」それぞれの考えを、グループで発表し合います。「私は、〜は合同になると思います。なぜかと言うと…」と発表し出すと、グループの友達が真剣に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数「100をこえる数」

100をこえる大きな数を読んだり、書いたり、数えたりする学習です。「できるよ」と、自信をもって手を挙げていました。タブレットで学習している学級もありました。「10を40集めるといくつ?」のあと、レベルアップ問題が出されました。「10を28集めるといくつ?」の問題は、難しそうでしたが楽しそうに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 しゃぼんだまとばそ 7/4

自分たちがシャボン玉をとばしている様子を絵にしています。まずは、絵の具でたくさんの色のシャボン玉を画用紙いっぱいに描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数 場合を順序よく整理して 7/4

野球の大会で、4チームが全てのチームと1回対戦すると何試合になるのかを調べる方法を考えました。四角形を使って考えたり、1チームずつ対戦の数を考えたり、横並びにしてチーム同士をつなげたりと、いろいろな試合数を求める方法が考えられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 2学期終業式
12/24 冬季休業
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689