最新更新日:2024/07/17
本日:count up1
昨日:168
総数:207509
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

水鉄砲で遊ぼう〜1年生

天気が回復してきたので、運動場で水遊びをしました。先生から注意することをきちんと聞いた後、水を補充して思いっきり楽しみました。遊びながらどうすればもっと楽しめるのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏となかよし〜1年生

生活科の授業で夏遊びの学習をしました。昨日作った水鉄砲の的を使って遊ぶ予定でしたが、あいにくの雨で別の日に行うことになりました。天気がよくなるまで、完成した的を廊下に飾っておきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン学級会の準備〜2年生

夏休み中に行われるオンライン学級会に向けて、接続テストを行いました。1年生のときは、お家の人に手伝ってもらいましたが、今年からは自分の力で接続できることを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英会話に親しもう〜3年生

外国語活動の授業で好きなものを尋ねたり答えたりする学習をしました。「Do you like milk?」など、食べ物やスポーツなどの単語を入れて、友達と会話しました。「Yes, I do.」などの言い方にも慣れ、元気よく活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ステンドグラスを作ろう〜4年生

図工の授業でステンドグラスを作りました。切り抜いた台紙にセロハンを丁寧に貼って、美しい模様を浮き上がらせました。完成した作品を廊下の窓に飾り、華やかな雰囲気を生み出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビデオで地理の学習〜5年生

社会科の授業で日本の地理について学習しました。教室のテレビに流れる映像を見ながら、都道府県を当てるクイズなどに挑戦しました。ほとんどの子が正解することができ、楽しみながら学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食物連鎖〜6年生

理科の授業で食物連鎖について学習しました。地球上の生物が食べ物を通してどのようにつながっているかを考えることができました。調べて分かったことを発表ノートで共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

投稿を読み比べよう〜6年生

国語の授業で様々な投稿を読み比べる学習をしました。一人ひとりが根拠をもった考えを級友と共有し、相手の考えに同意したり反対したりしました。言葉のもつ力を再確認する機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お誕生日会をしよう〜たんぽぽ

たんぽぽ組の子が誕生日を迎えました。友達同士の仲を深めることと誕生日祝いを兼ねて、「これは何でしょう」クイズをしました。限られたヒントから箱の中に入っているものを予想して楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収へのご協力ありがとうござました。

 1週間にわたって行いました持ち寄り資源回収が本日をもって終了となりました。たくさんの資源を運んでくださり、ありがとうございました。コンテナいっぱいの資源が集まりました。雨の中、安全に気を配っていただき、無事に終わることができました。収益等の情報は判明したところで、後日、お知らせいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラネタリウムに行きました〜4年生

4年生が安城市のプラネタリウムへ見学に行きました。初めて訪れる子もいて、高い天井を見上げたり、展示品に興味を示したりしました。星空の学習を通して、大自然の素晴らしさに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みず遊びのおもちゃを作ろう〜1年生

生活科の授業で水遊びのおもちゃを作りました。水鉄砲の的を作る子もいれば、プラスチックのコップで船を作る子もいました。「こうすれば楽しくなる」という思いを形にできるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆめの町をつくろう〜2年生

図工の授業で「ゆめの町」を画用紙に表現しました。「鉄道の町」「ポケモンの町」「ケーキの町」など、たくさんのアイデアが出ました。町の中に線路を引いて、建物やキャラクターの絵を描きこんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あの雲のように〜3年生

音楽の授業でリコーダーの学習をしました。「あの雲のように」という曲を楽譜を見ながら上手に吹けるようになりました。練習中に仲のよい友達といっしょに楽しみながら吹き方を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スピーチをしよう〜4年生

自分の思いや考えを伝える力を伸ばすために、4年生がスピーチに取り組んでいます。今日は、女の子が自分が飼っているペットについてお話をしました。犬や金魚を大切にしている話を聞いて、いろんな子が積極的に質問をする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを見ながら〜5年生

5年生が夏休みの一人一研究について先生から説明を聞きました。それぞれのタブレットに配付されたデータを見ながら、どんな研究ができるのかを考えました。夏だからこそ時間をかけて追求してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平氏の政治〜6年生

社会の授業で平安時代の末期について学習しました。貴族の政治から武士が台頭してきて、平氏の勢力が拡大した理由を考えました。担任の先生が「太政大臣は、今でいうと総理大臣だね」と分かりやすい例えを使って説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラネタリウムに行ってきます〜4年生

4年生がプラネタリウムを見学するために、バスでへきしんギャラクシープラザへ出発しました。たくさんの星座を覚えて、夏休みに夜空で確認できるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

NIE新聞を使った作品作り〜4年生

総合学習の時間に記事のまとめ方の学習をしました。中日新聞社の講師の方に授業をしていただき、実際に新聞を切り抜いた作品作りも体験させていただきました。新聞を読む機会が減っている昨今ですが、子どもたちはみんな目を輝かせて新聞に親しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の授業〜6年生

書写の授業で毛筆の学習をしました。今日書いた字は「湖」で、3つの部分の大きさに気をつけながら筆を動かしました。静まり返った教室の中で筆を走らせる音だけが聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684