最新更新日:2024/07/03
本日:count up36
昨日:118
総数:217496
7月の生活目標は、「物を大切にしよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月18日 ささら学級 算数科

 コップの中にウサギをかくして、何番目の学習をしました。その後は、一人一人にあった学習内容で進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 4年生 算数科

 交わってできる角が直角になる2本の直線について調べました。このとき、2本の直線は、垂直であることが分かりました。その後、プリントで復習をしました。習ったことを思い出しながら、問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 児童集会

 朝、児童集会がありました。保健委員が動画を作成し、全校のみんなに熱中症予防について、呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 委員会活動

 学校をよりよくするために、委員会で何ができるのか話し合ったり、進んで活動したりしていました。飼育委員会、放送委員会、保健委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 委員会活動

 その2 図書委員会、生活安全委員会、計画委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 委員会活動

 その3 整備環境委員会、体育委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日 委員会活動

 その4 給食委員会、栽培委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日 2年生 算数科

 図にかいて、はじめの数の求め方を考えました。黒板に考えた図をかいて、みんなに説明していました。「同じだよ。」「ちょっとちがうかな。」など意見が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 5年生 国語科

「いにしえの言葉に親しもう」の学習に取り組んでいました。「平家物語」の始まりの部分や「おくのほそ道」の書きだしの部分を聞き、その意味を考え、友達と意見を交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 3年生 算数科

 1目もりの大きさに気を付けて、数直線をよみました。何問も解いていくうちに理解が深まり、たくさんの子が手をあげるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 4年生 社会科

 水を大切に使うために、私たちにできることを考えました。「蛇口をこまめにしめる」「お風呂に入るタイミングをみんなで合わせる」「雨水を花の水やりに使う」など、」いろいろな意見が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 1年生 生活科

 アサガオの葉がとても大きくなりました。つるものびてきたので、支柱を立てました。水やりもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 3年生 算数科

 棒グラフのかき方を学習したので、もっと分かりやすい棒グラフにするにはどうしたらよいか考えました。「小さい順にするといい」「大きい順が分かりやすい」「階段みたいになるといい」などいろいろ意見が出ました。今回は、給食のメニューで人気なものを伝えるので、大きい順でグラフにすることにしました。タブレットを使って、友達と相談しながら、棒グラフを変えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 ささら学級 体育科

 ペアになり、ボールをキャッチした後、赤白に分かれてゲームをしました。ダンボールの赤い的に当てて落とすと勝ちです。当てるチームと当てられないように守るチームに分かれました。どちらのチームも必死に動いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 6年生 国語科

「いざというときのために」の学習で、提案書を作成しました。友達に見せ、感想を書いてもらいました。「地震で大切なものや避難ルートを確保する理由が書いてあったり、大切なところを赤ペンで線が引いてあったりして見やすかった。」とよいところが具体的に書いてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 5年生 音楽科

「いろいろな楽器の音が重なり合うひびきを味わいながらききましょう」の学習をしていました。まず、バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスの楽器の紹介をしました。楽器が大きくなるにつれ、低い音になることに気づきました。楽器の音色を意識しながら、モーツァルト作曲の「アイネクライネナハトムジーク 第1楽章」をききました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 4年生 図画工作科

「つないで組んで、すてきな形」の学習をしていました。紙バンドを曲げたり、折ったり、組み合わせたりしていました。どんな形になるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 1年生 算数科

 たし算の問題をしました。タブレットを使って、何度も問題に挑戦していました。答え合わせのとき、「やったあ。」とうれしそうな声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 プール開き

 体育委員の児童と校長先生でプール開きをしました。校長先生から「プールの授業はとても楽しみですが、実はとっても危険です。先生の言うことをよく聞いて、ふざけずに授業をしてください。」と話がありました。そして、清めの塩をまいて、安全祈願をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 あじさい読書週間

 自分の目標に向かってたくさんの本を読み、読書を楽しめるように「あじさい読書週間」が始まりました。期間は、6月10日(月)から6月28日(金)です。図書室にいつもより多くの児童が訪れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/14 スポーツの日
10/16 4年生 遠足
10/18 交通安全指導日
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639