最新更新日:2024/06/28
本日:count up284
昨日:487
総数:745155
6月28日(金曜日)の水泳学習について 8時10分現在 本日は、終日実施しません。次は、7月1日(月曜日)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月28日 6年生 学級活動 なかよし学級で桜井っ子を支える!

6年生として、初めてのなかよし学級を行いました。
やること、準備物、進行の仕方など、グループで話し合いながら行いました。
画像1 画像1

6月28日 5年生 計算力テストに挑戦!

この日のために毎日コツコツ学習を積み重ねてきました。
結果も大切ですが、それ以上に「過程」も大切なことが子どもたちから伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 2年生 図画工作科 紙けんだまで遊ぼう

紙皿とわりばしを材料にして作った、自分だけのオリジナルの紙けんだまで遊びました。
一人一人違った形、色、遊び方があって、教室は子どもたちの笑顔があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 さくら組 算数科 たまご5個とりんご2個で

具体物を使って、たし算の勉強をしました。
たまご5個とりんご2個で
たまご5個といちご3個で
たまご5個とバナナ1個で
何個になるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 6年生 音楽科 リコーダーのテストに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
ラバーズコンチェルトのリコーダーのテストをしました。
シ♭の音が課題で、毎日たくさん練習してきました。
本番では、一人一人が指の動きを大切にしながら頑張りました。

6月28日 5年生 社会科 学びを発信しよう!

プレゼン型授業にチャレンジしています。
自分で設定したテーマをもとに、調べ学習を進め、シンプルプレゼン機能でまとめました。
学びを発信し合う様子に頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 4年生 国語科 漢字の書き取り

漢字の書き取りの学習をしました。
今まで漢字の練習をしてきて、どれくらいできるのか確認しながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 2年生 生活科 町探検のまとめをしよう

桜井学区の町探検をした子どもたちは、町探検で見つけたことのまとめをしています。
みんなで発表し合うと、たくさんのことがでてきました。
そのなかでも、本證寺についてのことをたくさん発表したようです。
次は、本證寺について、もっとくわしく調べてみたいという気持ちが大きくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 1年生 算数科 ゲームでたし算を考える

ブロックを○の中に入れるゲームを通して、合計点数を考えました。
ペアを作って、笑顔いっぱいで取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 3年生 力を確かめる

1学期の計算力テストに挑戦しています。
一人一人が、自分自身で1学期の学びの成果を確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 5年生 整頓ができる5年生

美しい学校として、靴の整頓を続けている姿が見られます。朝登校した後の習慣が身についているので、引き続き大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 2年生 生活科 もっと調査したいことを考えよう

桜井駅 田んぼ たばこや 桜井駅 薬局 コンビニ 発掘調査
町探検に出かけた子どもたちは、学区でいろいろなものをみつけてきました。
見つけたことが黒板にいっぱいになりました。
もっとくわしく知りたいことは何でしょうか。
もっともっと知りたいな。子どもたちはわくわくしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日 2年生 道徳科 輝く顔ってどんな顔

折り紙名人さんが子どものとき、がんばっている折り紙名人さんは、自分ががんばったことで、おかあさんの輝く顔を見ることができました。
輝く顔ってどんな顔でしょうか。
2年生の子どもたちは、自分で輝く顔を作ってみました。教室はあたたかい空気に包まれました。
子どものころの折り紙名人さん。もっとがんばりたいって気持ちが、もっともっと大きくなったことでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 さくら組 オンライン学活

下校後、オンライン学活を行いました。
1年生も、少しずつタブレットの使い方に慣れてきています。
いろいろな使い方を覚えていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日 6年生 さくらい学習 桜井凧保存会から思いを知る!

桜井凧保存会さんから、桜井凧についての思いを聞きました。
なぜ、保存会の活動が始まったのか、どこから桜井凧が伝わったのか、今の私たちに伝えたいことなど、たくさんの思いを聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 5年生 自然教室の実行委員 始動

自然教室に向けて、実行委員が動きました。
しおりを作成するときにどんなイラストがあると良いのか考えたり、自然教室までのカウントダウンカレンダーの準備をしたりする姿が素敵です。
自分たちの力で最高のものにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 5年生 自然教室の実行委員 始動

自然教室に向けて、実行委員が動きました。
自然教室に向けて、目標を決めて、みんながより注目できるように下絵を考える姿が素敵です。
自分たちの力で最高のものにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 4年生 道徳科 自然を守るために大切は心はどんな心?

ウミガメが産卵に訪れる海岸を舞台にした「いのちをつなぐ岬」というお話を教材にして、自然を大切にする心について学び合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 3年生 理科 「風のはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
 したじきや教科書などを使って風の力だけで車を前へ進めるました。強くあおぐと車はどう進むかな?

6月27日 2年生 国語科 思いを伝え合おう

桜井小学校の先生に質問して、わかったことや思ったことを伝え合いました。
・先生になったきっかけはなんですか
・仕事をしていて何が楽しいですか
この後、子どもたちは町探検で、町の方々に質問します。そのときに、町の方々の様子がくわしくわかるように勉強がつながっていくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/12 5年 自然教室(〜13(金))
9/16 敬老の日
9/17 全校朝会
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202