最新更新日:2024/07/05
本日:count up130
昨日:308
総数:628997
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

7月5日 図画工作

 1年4組では、絵の具で花を塗っていました。模様を付けたりいろいろな色を付けたりして工夫して描いていました。片付けまでしっかりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 国語

 1年2,3組は、かたかなの練習をしていました。どんどんかたかなで書ける言葉が増えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 音楽

 1年1組では、「ぶんぶんぶん」の音楽に合わせてタンバリンを鳴らしていました。速いリズムで鳴らしたり、鳴らさないフレーズがあったりし、伴奏をよく聞いて演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 もうすぐ七夕

 今週末は七夕です。図書館の飾りも七夕バージョンになりました。今日の給食も七夕メニューでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年3組 図画工作

電動のこぎりで面白い形にしてみたり、色をぬったりして自分だけのスペシャル伝言板をつくっています。完成したら、みんなで作品鑑賞をしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 1年生 水遊び

生活科の学習で水を使った遊びを考えています。今日は容器を使って水飛ばしやお絵描きをしました。暑い中でしたが、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 家庭科、国語、学校探検

 いずみ学級の2,3時間目の様子です。それぞれコースに分かれて学習をしていました。職員室の校長先生の席に座った子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 国語

 5年3組では、「安城北部小ガイド」を見ながらタブレットの使い方を再確認していました。途中、検索の便利な方法を知っているか確認もしていました。これから、正しくて便利な方法でタブレットを有効に使って学習ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 家庭科

 5年1組では、自分たちが日ごろ食べている食材を調べてました。班で協力して、給食に使われている食材を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 算数

 6年2組では、3つのものの並べ方の学習していました。組み合わせではないことを押さえた後、樹形図をかきながら調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 書写

 4年1組では、書写の学習をしていました。「友」という字を集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日 1・6年生 ペア活動

6年2組が1年生とのペア活動でジェスチャーゲームを計画しました。1年生の子たちは説明を聞いて、楽しそうに動きを真似て、次の人に伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日 6年1組 北りんタイム

 今日の北りんタイムには、学級レクを行いました。レク係を中心として、みんなで楽しく盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日 外国語活動

 3年2組では、英語で好きなものを表現していました。考えた結果を教師に報告したり友達同士で集まって英語で受け答えしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日 算数

 1年2組では、足し算の問題作りをしていました。3+4=7に合う問題を考えてノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日 生活科

 1年1組では、朝顔の観察をしていました。タブレットで撮影した朝顔の画像を見ながらカードに一生懸命かいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 6年1、3組 体育

 今日はプールを行いました。みんな頑張って泳ぐことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 社会

 4年3組では、水がどこからやってくるのか調べていました。教科書の図などを参考にして調べ、長野県の根羽村の水源からくることなどを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 国語

 1年生はひらがなの学習を終え、かたかたの学習に入っています。1年3組では、「ホ」のかたかなを習いました。はねなど気を付けることを聞いた後、練習帳にていねいに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 国語

 1年4組では、「おおきなかぶ」の劇遊びをしていました。前回読み取ったことをもとに、動作化しながら自分で考えた登場人物のセリフをつけ足し、想像を膨らませて劇にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826