最新更新日:2024/06/28
本日:count up257
昨日:343
総数:397573
本校の研究主題「主体的に明日を拓く梨っ子の育成」〜「つながる」児童を目指したかかわり合い〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月16日(木)1年生図工

「アジサイ」をつくっています。色紙を手で切って台紙にのりで貼り付けます。いろいろな色のアジサイができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木)給食

今日は栄養士さんが3年生の教室で一緒に給食を食べました。今日の献立は、サンドイッチロールパン、スティックハンバーグ、あさりのチャウダー、こぶくろケチャップです。3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木)3年生 食に関する指導

今日は3年生の教室に北部調理場の栄養士さんに来ていただきました。食品の3大栄養素について教えていただきました。今日の給食に使われる食材を3大栄養素に分類しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木)2年生算数

長さの勉強をしています。長さの単位「Ⅽm(センチメートル)」とそれよりも小さな単位「mm(ミリメートル)」を習いました。紙ものさしを使っていろいろなものの長さを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木)6年生算数

分数×整数の勉強をしています。分子に整数をかけること、約分をすると計算しやすくなることなどを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木)4年生算数

わり算の筆算の学習に取り組みました。立てる→かける→ひく→おろすの順番を守って計算をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木)3年生国語

教科書に出てくる言葉の中で、意味の分からない言葉を、国語辞典を使って調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木)体力テスト

今日は1・2年生の体力テストを実施しました。雨が降っているので、体育館で行う、立ち幅跳びのみ行いました。1年生にとっては、初めての体力テストになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木)5年生算数

小数×小数の筆算に取り組んでいます。小数点をつける位置に注意しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(水)6年生図工

「お気に入りの場所」が今日で完成になります。上手に描けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(水)4年生理科

「体のつくり」に関する学習を進めています。今日は、骨と筋肉の動きについて、腕の模型を動かしながら観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(水)5年生家庭科

調理実習で青菜をゆでました。「洗う」→「ゆでる」→「切る」→「盛り付ける」の工程を班で協力しながら行いました。おいしくできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(水)3年生理科

アゲハチョウの幼虫の観察をしています。さなぎも現れてきました。成虫になるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(水)1年生算数

数図ブロックを使って1つの数字を2つに分けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(水)5年生社会

日本の国土についての学習です。今日は北方領土をめぐる問題について勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(水)6年生家庭科

調理実習の計画を立てています。今回は野菜炒めに挑戦です。1人1品、3種類の野菜を使う、切る→いためるの工程があることが条件です。どんな野菜を使うか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(水)2年生国語

今日は、学校で働いている人たちにインタビューに出かけました。聞きたいことをしっかりと聞けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(水)体力テスト

今日は、3・4年生の体力テストがありました。暑いので、しっかりと水分補給をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(水)順調に育っています

1・2年生が先週植えたアサガオ、ミニトマト、ピーマンが順調に育っています。朝の時間を使って水やりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(水)朝の様子

とても良い天気になりました。今日は暑くなりそうです。笑顔で一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/12 児童集会・5時間授業
7/15 海の日
7/16 通学班集会・5時間授業・一斉下校
7/17 5時間授業・ 大掃除
7/18 3時間授業・給食終了
安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251