最新更新日:2024/06/27
本日:count up19
昨日:198
総数:306656
「ふれあい」「学び合い」「かかわりあい」を大切に学びを深める桜林っ子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
退村式 管理人さんの話

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
退村式

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
カウンセラーによるレクリエーション

4年生 バトンパスの練習をしています。 6月19日

 6月18日の体育の授業で、バトンのもらい方・渡し方の学習をしました。渡すと手ともらう手が同じときと違うときの違いを実践を通して考え、話し合いました。最後は円になり、次から次へと来るバトンを正しく、素早くもらう・渡す練習をしました。「ハイ」と声を掛け合いながら楽しく取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 歴史を守る方の話を聞こう 6月19日

 総合の時間に、郷土学習をしています。6月18日は、地域で歴史を守っている方をお招きして、活動の様子や後世への思いを聞きました。これからの学習に生かせる話がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
カウンセラーによるレクリエーション

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
カウンセラーによるレクリエーション

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
カウンセラーによるレクリエーション

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
カウンセラーによるレクリエーション

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
五平もちが焼き上がりました

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
五平もちが焼き上がりました

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
五平もちが焼き上がりました

自然教室

画像1 画像1
五平もちが焼き上がりました

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
五平もちが焼き上がりました

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
五平もちが焼き上がりました!

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
ウインナーをいただきます

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
ウインナーをいただきます!

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
五平もちを焼いています。 ウインナーをいただきます

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
五平もち作り 形を整えています。

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
五平もち作り 形を整えています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間予定表
7/8 委員会
7/10 児童議会
安城市立桜林小学校
〒444-1154
住所:愛知県安城市桜井町中狭間35番地1
TEL:0566-99-3777
FAX:0566-99-3778