最新更新日:2024/06/11
本日:count up123
昨日:167
総数:201984
「知・徳・体の調和がとれ 生きる力に満ちた志貴っ子の育成」を目標とし、「人のよさとがんばりを認め合える学校づくり」を目指します。
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

角とその大きさ〜4年生

算数の授業で角度について学習しています。今日は折り紙を使って扇を作りました。扇を開くといろいろな角度を作ることができ、楽しそうに閉じたり開いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダーの練習〜3年生

音楽の授業でリコーダーの練習をしました。同じ高さの音を自信がつくまで何度も吹いていました。長く吹いたり短く止めたりといろいろな表現ができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名前を見てちょうだい〜2年生

国語の授業で「名前を見てちょうだい」のお話を読みました。物語を読みながら、いくつかの場面に分けて気に入った部分を探しました。声の大きさなどに気をつけて音読することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物になって〜1年生

体育の授業で動物の動き方を真似る運動をしました。マットの上でカエルやウサギのように飛び跳ねたり、ヘビのように体をくねらせて動いたりしました。とても上手に動いている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北部浄水場の見学〜4年生

4年生が社会見学として北部浄水場を訪問しました。当たり前のように蛇口をひねると出てくる水がどのように運ばれてくるのかを学ぶことができました。職員の方にたくさん質問することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走り高跳びをしました〜6年生

体育の授業で走り高跳びの学習をしました。自信がない子は低い高さから始めて、少しずつ高さに慣れていました。自信がある子はかなり高いバーも簡単に飛び越していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

席替えをしました〜1年生

いろいろな友達と仲良くなるために席替えをしました。みんな新しく決まった場所に机と椅子を一生懸命運んでいました。初めて話をする子もいるかもしれないので、積極的にコミュニケーションをとってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜カレンダー作り〜2年生

一人ずつ育てている夏野菜の写真を使ってカレンダー作りをしました。初めてコンピュータ室に入る子もいるようで、たくさんのパソコンに興奮していました。操作で分からないところを支援員さんにどんどん質問することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いくつあるかな〜3年生

外国語の授業で数を尋ねる表現を学習しました。先生が「How many pens?」と尋ねると、教科書に描かれている鉛筆の数を一生懸命数えていました。数が合っていると、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字辞典の使い方〜5年生

国語の授業で漢字辞典の使い方を復習しました。4年生のときに使い方を学びましたが、繰り返し使うことで定着を図ることができます。担任が示した字の「へん」や「つくり」を調べて答えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の生活時間を伝えよう〜6年生

外国語の授業でインタビュー活動をしました。時間の頻度を表す言葉(usually,sometimes,alwaysなど)を使って、朝起きる時間や夕食後にやることなどを熱心に伝えていました。会話中は笑顔も多く、コミュニケーション力の高まりを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

古墳について学ぼう〜6年生

6年生が日本の歴史を学習しています。今日は様々な古墳について、大きさや形が異なることを動画を見ながら理解することができました。やはり前方後円墳の人気があるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 志貴っ子田んぼ田植えの延期について

こちらは志貴小学校です。
本日予定されていた田んぼの田植えにつきまして、午前中を中心に雨天になるようですので、予備日(31日)に延期をさせていただきます。なお、現時点では予備日の天候も微妙になっておりますので、世話人の方と相談しながら今後の対応を決めていきたいと思います。今後の予定に変更等がありましたら、メール及びホームページで周知をさせていただきますので、御理解と御協力をお願いいたします。
保護者の皆様におかれましては、予備日の田植えに参加できない方も多数いらっしゃると思います。欠席連絡は不要ですので、都合のつく方はぜひ御参加をよろしくお願いいたします。

青菜のお浸しを作りました〜5年生

家庭科の調理実習で青菜のお浸しを作りました。グループで分担して野菜を切ったりお湯を沸かしたりしました。包丁の使い方も上手になり、料理への興味も増してきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏野菜の観察〜2年生

毎日水やりをしながら大切に育てている夏野菜が大きくなってきました。実の大きさを測ったり成長の様子を写真に撮ったりしました。まだ食べ頃とは言えませんが、順調に成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国のジェスチャーを学ぼう〜3年生

外国語の授業で自分の気持ちを伝えるジェスチャーを覚えました。「Good.(いいね)」や「I don't know.(分からない)」などの表現を確認しながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

QUテストをしました〜6年生

6年生が楽しい学校生活を送るためのアンケート(Q−U)に取り組みました。子どもたちの学校生活における満足度と意欲、さらに学級集団の状態を調べる質問紙です。結果は、今後の学級経営に活用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

余りのある割り算〜4年生

算数の授業で余りが出る割り算を筆算で計算しました。「628÷3」という課題に対して、「答えは209余り1」と正しく計算することができました。今後、桁数が増えても同じように計算ができると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄棒の学習〜1年生

1年生みんな上手に鉄棒を握れるようになりました。足を開いたり閉じたりして、先生と楽しくじゃんけんをすることができました。少しずつ鉄棒で前回りをする練習も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

快適に過ごす衣服の手入れ〜6年生

家庭科の授業で、夏を快適に過ごす服の着方を学習しました。汗を吸収するために下着を着ることや、汗の汚れがどのように付着するのかなどを実物を見ながら学んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
安城市立志貴小学校
〒446-0003
愛知県安城市柿碕町御用地45番地
TEL:0566-97-8202
FAX:0566-97-8684