最新更新日:2024/06/12
本日:count up32
昨日:179
総数:586770
合言葉「仲間と一緒に笑顔で高め合う明中生」を胸に、 令和6年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

自然教室 夕食風景

班ごとに会食
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室 夕食風景

カレーライスづくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
頑張っています。

2年生職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に商品を作って提供したり、シャンプーしたりしました。

2年生 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
4日目となりました。仕事に慣れてきた生徒も多く、進んで仕事に向かう生徒の姿が目立っています。

3年生 バドミントン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育は、バドミントンを行いました。試合形式では、相手の打ちにくいところをねらったり、強打をうったり、ポイントを取るための工夫をしていました。チーム同士声を掛け合いながら楽しく運動していました。

自然教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
天気にも恵まれ、ハイキング日和です。

自然教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の集いから始まりました。

自然教室 歌声集会4

画像1 画像1
画像2 画像2
3組は『ベストハーモニー賞(1番美しいハーモニーで歌えたクラス』、4組は『ベストエンジョイ賞(1番楽しんで歌えたクラス』をいただきました。

自然教室 歌声集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は『ベストボイス賞(1番大きくきれいな声で歌えたクラス)』、2組は『ベストテクニック賞(1番楽譜に忠実に歌えたクラス』をいただきました。

自然教室 歌声集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌声集会実行委員のみなさんが、キャラクターのお面をつけて、会を盛り上げてくれました。

自然教室 歌声集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目晩、アルプスで歌声集会を行いました。1組は『tomorrow』、2組は『世界がひとつになるまで』、3組は『FOREVER』、4組は『Bilieve』を発表しました。

自然教室 足助体験

はた織り2
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室 足助体験

はた織り1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室 足助体験

こまの絵付け
画像1 画像1

自然教室 足助体験

五平餅づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室 足助体験

紙すき
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室 足助体験

竹細工 竹とんぼ
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室 足助体験

藍染め
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も一生懸命頑張っています!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
6/25 プール開き
6/27 選手激励会
6/29 西三河中学校陸上選手権大会
6/30 西三河中学校陸上選手権大会
愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777