最新更新日:2024/06/14
本日:count up254
昨日:568
総数:738883
6月14日(金曜日)の水泳学習について 13時15分現在 実施します。次は、6月17日(月曜日)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月11日 5年生 外国語科 楽しもう!イングリッシュタイム!

ALTの先生と一緒に楽しく学んでいます。
資料を使いながら、じっくりとことん考える時間もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 4年生 理科 モーターカーを作ってみよう

理科で電流のはたらきや、乾電池のつなぎ方を学習しました。
どうしたら速く走るようになるのか考えて、モーターカーを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 3年生 外国語活動 どんな意味のジェスチャー?

先生がジェスチャーをした後に、どんな意味か考えました。
英語なら、どんな言葉になるか考えて、子どもたちもジェスチャーしていました。
Good!
I don't know.
Me?
Good idea.
Come here.
Give me five.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 2年生 書写 水書用紙で練習

左はらい
右はらい
そり
まがり
えんぴつで練習する前に、水書用紙を使って、筆で練習します。
そうすることで、書き方の特徴をしっかりとつかむことができます。そして、えんぴつで書きときに、よりていねいに書けるようになります。
一生懸命取り組んでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 1年生 国語科 さとうとしおの違いを実感する

国語で初めて説明文の学習をしました。文の主語を捉え、何についてどんなことが説明されているかを読み取りました。
手ざわりの違いについて、本当かな?というつぶやきがあったので、実際にさわってくらべてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 5年生 社会科 アンフォーレ便を使って

社会では、プレゼンテーションの資料を作る際、アンフォーレ便を使っています。
司書教諭の先生が子どもたちのために、多種多様な資料を用意してくれます。
子どもたちの学びはいろいろな方に支えられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 さくら組 算数科 数字となかよし

数字を体を使って表したり、卵や果物などの具体的なものを使って数をかぞえたりして、数字に親しみながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 6年生 モデルさんになって

卒業アルバムの個人写真撮影で、カメラマンさんに写真を撮ってもらいました。
一人一人ちがったシチュエーションで、ちがったポーズをしています。
まわりの友達と協力し合いながら写真撮影が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 5年生 社会科 日本の四季の特色ってなんだろう…?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トリオで自由に相談しながら学習をしています。
資料を通して気づいたことや学んだことがあれば、クラス内データベースに自由に投稿することで、いつでもどこでも共有できます。
クラス全員で学びをつなげていきます。

6月10日 4年生 理科 気温を調べよう

理科で、授業時の気温を調べました。
温度計を使って、気温を測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 プール開き

はじめに校長先生からお話をいただきました。
その後、水泳学習の間、事故のないように清めの塩をまきました。
運動委員長から、事故のないように、きまりを守って使うことを話し、きまりを確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 3年生 図画工作科 光サンドイッチ

セロファンを使って光に色をつけました。
セロファンを重ねるとちがう色になります。
セロファンの重ね方を工夫して、いろいろな色を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 2年生 生活科 変わったところはどこだろう

2年生は、一人一鉢野菜の苗を植えました。
植えた時とどこが変わっているだろう。
実がついていること、つぼみがついていることを見つけて、一生懸命観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 1年生 音楽科 はくを感じとろう

たんたんたんうんのリズムで、手拍子をして、最後にじゃんけんをしました。
リズムにのって、歌ったり遊んだりすると楽しいですね。
1年生の教室は笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 児童会 がんばりを認め合える桜井っ子

児童会執行委員会から、7月8日に行う児童集会についてのお知らせがありました。
1学期にできるようになったこと、成長したことなど、がんばりを認め合って、きずなを深め合える集会にしましょうとお話がありました。
多くの桜井っ子の応募を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 全校朝会 あじさい読書まつりが始まりました

6月10日(月)〜21日(金)にあじさい読書まつりを実施します。
校長先生から、あじさい読書まつりの紹介と、小学生に人気のある本の紹介がありました。
あじさい読書まつりでは、図書委員会と図書館ボランティアさんが「読み聞かせ」「シークレットブック」「お気に入りの本の紹介」の企画を考えています。
あじさい読書まつりをきっかけにして、本に親しみましょう。
画像1 画像1

6月7日 教育実習の先生との出会いに感謝

3週間の教育実習が、終わりました。
子どもたちにとって、一人の先生になろうと一生懸命がんばる大人の姿から、多くのことを学ぶことができたと思います。
教育実習の先生、おつかれさまでした。
すてきな出会いに感謝します。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 プールに注水中です

6年生がきれいにしてくれたプールに水を入れています。
月曜日にプール開きができるように準備中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 さくら組 自立活動 糸通しに挑戦

ボタンの穴に糸を通す作業に挑戦中です。
ボタンを手で押さえたり、服の上に置いたりして、いい方法を探しています。
服の上で糸を通すことができたようです。
いろいろな方法を考えるで、できることを増やしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 6年生 外国語科 一日の生活を英語でいうと・・・

brush my teeth
have dinner
syudy English
それぞれの英語に対して、自分のマイタブレットに答えを書いて、笑顔いっぱいで見せてくれました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 児童集会 食に関する指導(3−4,5)
オンライン学活(1年)
6/20 (5)なかよし学級
6/21 5時間授業
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202