最新更新日:2024/06/03
本日:count up394
昨日:230
総数:660029
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜紡ぎ合う中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

自然教室1日目(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のメインイベントの星空教室。講師を招いて、星空のロマンを感じています。

自然教室1日目(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

自然教室1日目(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

自然教室1日目(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食はビビンバとワカメのすまし汁、どの班も美味しく完食してます。

自然教室1日目(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
雨もいったん落ち着き、備品を運んでいます。

自然教室1日目(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食が終わり、学年で写真を撮りました。

自然教室1日目(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
茶臼山に着きました。入村式の様子です。この後は昼食を食べ、備品や布団の準備をしていきます。

自然教室1日目(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は今日から3日間自然教室です。あいにくの雨でのスタートとなりましたが、学校では経験できないことを経験するチャンスです。いよいよ出発です。

陸上部大会 結果

画像1 画像1 画像2 画像2
第51回 全日本中学校陸上競技選手權大会西三河予選会
円盤投げ 3年男子 3位入賞
おめでとうございます!!

おかえりなさい 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5月27日(月) おかえりなさい 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行へ行った3年生を温かく迎えてくれています。ありがとう。

5月24日(金) 秋花壇に向けて

画像1 画像1
 安祥中生の心を和ませてくれていた春花壇から秋花壇へと、緑化委員たちが、朝から作業に取り組んでいます。地道な作業を重ねる中で、すばらしい空間をつくりだしてくれているのですね。ありがとう。

修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
解散式の様子です。全員無事に安城に帰ってきました。時間やルールを守って行動し、安祥中生として見事に咲き誇ることができた修学旅行となりました。保護者の皆様におきましては、送迎等のご協力誠にありがとうございました。

2年生 第2回学年レク 障害物リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2回学年レクがありました。
フリースローやブルーシートくぐりなど、様々な競技を行いました。
全員が全力で応援しています。

学年集会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然教室に向けて学年集会を行いました。
しおりを読み、日程や持ち物を確認することで、ますます当日が楽しみになってきました。

修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
【咲き誇れ、咲き乱れ、咲き残れ】仲間との思い出を咲き残しています。

修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【咲き誇れ、咲き乱れ、咲き残れ】修学旅行のスローガンです。笑顔が咲き乱れています♪

修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
浅草や横浜で学びを深めています。

修学旅行(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。朝ごはん、しっかり食べて、学級別の目的地に出発です!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812