最新更新日:2024/05/28
本日:count up28
昨日:420
総数:277672
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 図工 絵の具を使おう

 ずっと楽しみにしていた絵の具を初めて使いました。道具の置き方、水入れの使い方、絵の具の出し方などを1つずつ覚えたあと、くらげの絵をカラフルに塗り、片付けまでていねいに行うことができました。次の図工も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体力テスト その2

外種目もいい記録が出るといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体力テスト

あいにくの天候で、高学年全員、体育館で実施しました。いい記録を出せたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 級訓掲示作り

三つ葉スターの級訓掲示を作りました。親指をスタンプのように使い、三つ葉の葉を作りました。色を工夫しながら楽しそうに取り組んでいました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作 すいさいえのぐをつかって

水彩絵の具を使って色をぬる授業をしました。水の使い方や色を混ぜ合わせる混色の仕方を学びました。道具をうまく使って、楽しく絵をえがくことができるようになりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数「いくつといくつ」2

 数図ブロック10個を指ではじくゲームをしました。まとに入ったものはいくつ、入らなかったものはいくつなのかを数えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数「いくつといくつ」

 4月からほぼ2か月が過ぎました。1年生は落ち着いて学習ができています。今日は算数の「いくつといくつ」をやりました。10を2つに分けて、いくつといくつになるかを数図ブロック、指、図などで確認しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 田植え(その4)

 この体験のためにたくさんの方が協力してくださいました。今ではほとんど機械で植えるようですが、昔からこんなに大変な思いをして米作りをしてきたことが、実感できました。ありがとうございました。秋の収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 田植え(その3)

 みんな一生懸命植えました。全身泥だらけになった子もいます。木枠にブルーシートをかぶせ、明治用水の水を入れた特製プールで手足を洗いました。その後、機械で周りを植える様子を見せていただきました。あっという間に植えられていく様子は驚きでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 田植え(その2)

 だんだん慣れてきました。線路沿いの方も植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 田植え(その1)

 地域の方に協力していただき、田植え体験をしました。苗は先日もみまきして育てていたものだけでなく、たくさん用意してくださっていました。説明を聞いた後、一列に並んで田んぼの中に入りました。初めて味わう泥の感触。足を取られ、なかなか進めませんでしたが、何とか3〜5本ずつの苗を植えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会「学区探検」

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会「学区探検」

 社会の学習で「学校のまわりは、どのような様子なのか」方位を使って考えました。そこで考えたことを実際に歩き確認しました。今回は北〜西ルートを回りました。振り返りでは、「今池にはいろいろなお店があってよい場所だということがわかりました。」「ぼくたちが住んでいる住吉町は家がたくさん集まっているということがわかりました。」など実際に歩いて分かったことや発見したことがたくさん書かれていました。次回は東〜南ルートを回ります。どんな違いがあるのかなど、いろいろな発見があるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 空気鉄炮

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 空気鉄炮

閉じ込めた空気を勢いよく放出し、空気鉄炮を楽しみました。教室に戻ってから、その仕組みについて図で表し、友達と伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外遊び

係の子の提案で、バナナ鬼を楽しみました。気づくとバナナポーズの子がたくさんに。バナナになったら動けないので、仲間の助けを待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AED・救急法講習会

もうすぐプールが始まりますね。
日本赤十字社の講師の方を招いて、AEDと心肺蘇生の方法について教員研修を行いました。
もしものときに備え、先生たちも真剣に学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科 いためてつくろう その2

キャベツ、にんじん、ピーマンを使って三色いためを作りました。
食感を程よく残したおいしい野菜炒めができましたね。
準備から片付けまでテキパキできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 読み聞かせ

 図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。今回は、「おじさんのかさ」というお話を聞きました。みんな本の世界に入り込み、とても素敵な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「種まき」

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025