最新更新日:2024/06/25
本日:count up177
昨日:205
総数:522163
「元気で なかよく かしこい 東部っ子」をめざしています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4月4日 学級開き2

学級開きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日 学級開きの様子1

新しい学級での様子です。先生の自己紹介を聞いたり、これからの予定を聞いたり、学級の子と話やゲームをしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日 始業式

2〜6年生の始業式は、各教室で行いました。新しい学級、新しい先生に、どきどきわくわくしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日 1年生の様子

入学式の後、1年生は教室に戻り、先生のお話を聞いたり、これからの学校生活のことを聞いたりしました。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日 入学式2

担任の先生と一緒に、体育館に入場しました。入学式では、交通安全帽子をもらいました。交通安全に気をつけて、登下校し、楽しい学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月4日 入学式1

ぴかぴかのランドセルを背負って、1年生が登校しました。小学校生活が始まります。楽しい毎日になるよう、先生たちも応援します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日 入学式準備2

 新1年生のみなさん、明日の入学式を楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日 入学式準備1

 今日は新6年生の子どもたちが入学式の準備を行いました。どの子達も、任された仕事だけではなく、次にどんな仕事をしたら良いか先生に聞きながら、一生懸命働く姿がすてきでした。明日からがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月1日 令和6年度が始まります

令和6年度が始まります。校庭の桜の花も咲き始め、東部っ子たちが登校してくる日を、今か今かと待ちわびています。今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 たいよう集会
6/7 親子ふれあい活動
6/8 (午前)資源回収予備日
6/10 クラブ
安城市立安城東部小学校
〒446-0017
愛知県安城市大岡町前畑72番地1
TEL:0566-76-2334
FAX:0566-76-2478