最新更新日:2024/05/31
本日:count up93
昨日:221
総数:484196
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月2日 新入生を迎える会(5月1日実施)

その4です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 新入生を迎える会(5月1日実施)

その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 新入生を迎える会(5月1日実施)

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 新入生を迎える会(5月1日実施)

昨日(1日)、新入生を迎える会を行いました。5、6年生の企画委員が計画し、中部小の伝統紹介をしたり、各学年が出し物をしたりして、1年生を歓迎しました。1年生は終始にこにこ。笑顔の広がる会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 3年生 音楽

2組の子たちがリコーダーで「ラ」の音に挑戦していました。3年生で初めて習うリコーダー。音が割れてしまったり、穴をうまく押さえられなかったりして苦労していましたが、何度も練習するうちに音がそろってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 1年 書写

1組の書写の様子です。正しい姿勢、正しい鉛筆の持ち方を学習しています。正しい姿勢、鉛筆の持ち方だと、疲れません。1年生の今の時期にしっかり身につくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 6年 家庭科

1組の子たちが野菜炒めに挑戦していました。ニンジン、ピーマン、キャベツの3種類を炒めます。味付けは塩、コショウで。自分で作った料理をおいしく食べました。満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 耳鼻科検診 3−2・5年・杉
5/9 心電図1・4年
5/10 交通安全教室 3年生
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722