最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:427
総数:1034990
学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                                                令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

西三河中学生女子ソフトボール春季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、西三河中学生女子ソフトボール春季大会の準決勝が行われました。結果は惜敗でした。昨年度の秋に対戦した相手校でしたが、秋からの大きな成長が見られるとてもよい試合でした。

安城市中学校春季サッカー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、安城市中学校春季サッカー大会が開催されました。準決勝を見事に勝ち上がり、この後の決勝戦に臨みます。健闘を祈っています。

第1回資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

第3回PTA役員会・実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月2日(木)の資源回収後に第3回PTA役員会・実行委員会を実施いたしました。資源回収を終え、役員の皆さんからは「子どもたちの笑顔が最高だった。子どもたちは、地域の方や先生方と一緒になってとても気持ちよく活動していた。」「授業参観とは違った形で子どもたちの様子を知る機会となり、PTA役員として貴重な機会となった。」など前向きなご意見がだされました。
 また、嶺澤会長からは、「子どもたちが互いに声を掛け合ってとても良い雰囲気の中資源回収が行われていて驚きました。PTAの活動がこんなにも素晴らしいものだったのだと知りました。多くの保護者の皆さんとともに、前向きに頑張る子どもたちを見守り、応援していきたいです。みんなで活動を楽しみましょう。」というメッセージをいただきました。

第1回資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第1回資源回収を行いました。生徒同士協力し、互いに声を掛け合って作業を進めていました。PTA役員の皆様、保護者ボランティアの皆様、地域の皆様、夏を感じる日差しの中、ご協力いただきありがとうございました。

通学団集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の14:00から実施する資源回収に向け、通学団集会を行いました。

休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生では熱心に職場体験学習先について調べたり、3年生では進路について調べたりしていました。
 進級して1が月が過ぎ、学級・学年の仲間とのつながりが深くなってきました。

第1回資源回収について


明日、5月2日(木)資源回収は、

予定通り 14:00より 行います。

よろしくお願いいたします。




      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 全校学活(生徒会スローガン)
生徒委員会2
資源回収予備日
5/9 歯科検診【2年】
愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420