最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:124
総数:603827
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

通学班のみんなと顔合わせをしました(4/5)

3時間目には、通学団集会がありました。
1年間お世話になる班長さん、副班長さんの紹介があり「お願いします」の気持ちをこめて拍手をおくった団がありました。そのほか、集合場所、集合時間の確認や、安全旗の振り方の確認もしました。これから毎日、なかよく、安全に登下校できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学おめでとうございます(4/4)

 あたたかく、やわらかな陽光が、入学・進級をお祝いしてくれているようです。いよいよ令和6年度がスタートしました。1年生のみなさん、入学おめでとうございます。
 みんなにこにこ笑顔で、元気いっぱい。小学校では何をするのかな?友達いっぱいできるかな?これからの学校生活が、とても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学おめでとうございます(4/4)

「毎日安全に登下校してくださいね」と、黄色い安全帽子が贈られました。入学式の後は、おうちの人と一緒に記念写真を撮りました。そして、教室に戻り先生からの話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学おめでとうございます(4/4)

先生のお話をしっかり聞きました。おうちの人と、配られたものをひとつひとつ見ていきました。どれも新品の、ぴかぴかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進級おめでとう(4/4)

新しい教科書が配られました。一冊一冊確認します。どんな勉強をするのかな?楽しみな気持ちでいっぱいの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進級おめでとう(4/4)

学級びらきの様子です。笑顔や真剣なまなざしから、これから始まる学校生活へのわくわく感が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 入学式準備(4/3)

 入学式会場の体育館の準備もばっちりです。たくさんのいすが、きれいに並べられました。
 頼もしい6年生の姿に、明日の入学式・始業式が、ますます楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 入学式準備(4/3)

 1年生の教室の飾りつけや、教科書の準備をしました。すてきな飾りで教室がぱっと明るくなりました。喜ぶ1年生の笑顔が、目に浮かびます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 入学式準備(4/3)

 全校の教科書が届きました。学級ごとに冊数を数えて新しい教室へ運びました。大変な作業でしたが、てきぱきと動く姿はさすが新6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 入学式準備(4/3)

 やる気満々の新6年生が登校し、入学式の準備をしました。体育館や教室、玄関をていねいにそうじをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度、スタート(4/1)

 令和6年度を迎えました。校庭の花も木も、子どもたちの登校を待っています。教職員一同、新たな気持ちで子どもたちと共に歩んでいきたいと思います。どうかよろしくお願いします。
 4月4日の入学式・始業式で、元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/2 4時間授業 児童宅・通学路確認(予備日)
5/3 憲法記念日 
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 全校朝の会
5/8 クリーンタイム
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689