最新更新日:2024/06/10
本日:count up16
昨日:211
総数:1041673
学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                                                令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学校生活最後となる夏の大会に臨む3年生を中心とした選手を、全校一丸となって応援すいるため、選手激励会を開催しました。各部からの意気込みと2年生を中心とした実行委員からのエールにより、会場は熱気に包まれました。 

選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援団によるエールと、1・2年生による全力校歌の様子です。3年生に思いを届ける一生懸命な姿はとても輝いていました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の数学と3年生の英語の授業の様子です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生理科、2年生美術、1年生音楽の授業の様子です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学と英語の授業の様子です。

図書委員会

画像1 画像1
 お昼の放送で、各団の団長さんがおすすめの本を紹介しました。それぞれの思いが詰まったすてきな紹介でした。図書館に展示してあるので、ぜひ足を運んでみてください。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の道徳の授業の様子です。

公立高等学校合同学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

公立高等学校合同学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

公立高等学校合同学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

公立高等学校合同学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 進路決定に向けて、安城市近隣の公立高等学校の先生方をお招きし、合同学校説明会を開催しました。ブース形式で行い、生徒たちは希望した3校の説明を真剣に聞きました。高校の先生からは、その真剣な姿を評価していただきました。
 ご来校いただいた各高等学校の先生方、そして保護者の皆様、どうもありがとうございました。

マルシェにむけて 事業者の方から学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の授業で、マルシェに協力していただく事業所への訪問をしました。たくさん質問して商品のことや売るための工夫を聞いていました。訪問を終えて、さらにマルシェへの意欲が強くなっていました。

11・12組「煮込みハンバーグ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は煮込みハンバーグに挑戦。玉ねぎを炒め、ひき肉をこねていきます。ていねいに形を整えて作っていきました。出来上がった時の香りに歓声が上がっていました。家でも作りたいという生徒も多くいました。

第1回学校保健委員会を開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(月)、PTA役員の皆様や希望する保護者の皆様をお招きし、第1回学校保健委員会を開催しました。まず、学校から定期健康診断の結果や保健室の利用状況などを報告しました。次に、「KYT(危険予知トレーニング)」から学校生活の危険度を考えるグループワークを行いました。最後に学校薬剤師の先生からご指導をいただきました。これからも安心・安全な学校生活を目指して、教育活動を進めてまいります。

11・12組 1学期期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1学期期末テスト。1日で5教科のテストに取り組んでいます。テスト週間中に勉強したことを発揮するため、集中した表情を見せています。

紫陽花忌〜交通安全について強く考える日〜

本校では6月19日を「紫陽花忌」と定め、「交通安全について強く考える日」としています。本日、19日の帰りの放送で生徒会長が全校生徒に向けて、交通安全を強く呼びかけながら、交通安全に対する意識を高めました。また、今年度も「安城西中学校区ヒヤリハットマップ」の作成を行います。保護者の皆様から寄せられた通学路やご自宅付近の危険箇所等の情報をもとに、作成していく予定です。ご協力をお願いします。今後も自分の身は自分で守る「防衛」に徹した交通安全指導を継続してまいります。

「命の紫陽花」庭園

画像1 画像1
交通安全祈願の鬼瓦モニュメントを設置した「命の紫陽花」庭園

マルシェのPRを考える・総合の授業〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日の午後、2年2組の総合の授業では、「マルシェを通じて安城を知ってもらうためには、どのようなPRが必要だろう」ということを話し合いました。自分の意見を伝えたい、仲間の意見を聞きたいと、積極的に話し合う姿が多く見られました。様々なアイディアをもとにこれからの活動も充実させていけそうだと期待しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/9 学校休業日
3/11 生徒委員会6
3/12 生徒会役員選挙
3/13 PTA新旧役員引継会
3/15 PTA会計監査

安城西中学校グランドデザイン

学校情報

学年だより 1年

学年だより 2年

安西中いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症関連

愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420