最新更新日:2024/06/12
本日:count up92
昨日:179
総数:586830
合言葉「仲間と一緒に笑顔で高め合う明中生」を胸に、 令和6年度を盛り上げていきましょう。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 英語科「Who is he?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTと一緒に、「Who is he?」の会話とクイズを楽しみました。クイズでは、タブレット端末を使って、4択の早押しで勝負しました。

6月16日(金) 七夕まつりに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安城名物「七夕まつり」に向けて、思い思いの願いを込めて短冊を作っています。お祭りに行くのも楽しみになりますね。

2年生 理科「酸化すると重さはどうなる?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金属が参加をすると、重さは変わるのか、予想を立てて実験しました。最初に手順と安全面の確認をして班ごとに実験してみました。茶色から黒く参加した金属をはかりに乗せて、各班の変化をまとめました。

1年生 美術科「レタリング」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明朝体とゴシック体の特徴をよくとらえて、「永」の文字を練習しました。几帳面に定規を使ったり、角度を考えたりして形を整えました。

6月15日(木) 2年生家庭科「きゅうりの〇〇切り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きゅうりを使って、いろいろな切り方に挑戦しています。向きを考えたり、教え合ったりしながらいろいろな切り方を学んでいます。家でもぜひ挑戦したいですね。

2年生 感謝の気持ちを込めて 〜職場体験お礼の手紙〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の総合の時間に職場体験でお世話になった事業所に向けてお礼の手紙を書きました。感謝の気持ちを込めて一文字一文字丁寧に手紙を書いていました。お世話になった事業所に気持ちが伝わるように頑張っていました。

2年生 総合的な学習「職場へのお礼状」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週お世話になった事業所へ向けてお礼状を書いています。素敵な体験をさせてもらえたことが、下書きにも力が入っている様子からうかがえました。

3年生 音楽科「合唱」

画像1 画像1
画像2 画像2
滝廉太郎の「花」を合唱しています。高いパートと低いパートを交代してみたり、正しい音程で歌声を響かせようと頑張っています。3年生は声に厚みが出てきて、力強い響きが出せるようになってきました。

プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テスト後から始まる水泳学習へ向けて、プールの掃除に取り組んでいます。壁や床の汚れを、たわしやブラシを使って落としていきます。

6月14日(水) 図書館ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館ボランティアの皆さんが、楽しくきれいで使いやすい図書館になるように環境整備をしてくださっています。いつも支えていただき、ありがとうございます。

2年生 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、委員会です。保健委員会では、きざっし〜Projectのメッセージの渡し方を説明していました。今年は、ポカポカメッセージを本人から直接渡します。

1年生 きざっしータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週のきざっしータイムでは、アドジャンを行いました。

実習生授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生社会科では、「聖徳太子はどんな国づくりを目指したのかな?」をテーマに、聖徳太子と関わりの深い出来事を調べ、黒板にまとめたり、モニターを使ったりして、班ごとに発表し合いました。そして、それらの出来事から、聖徳太子の思いに迫ってみました。

6月13日(火) 実習生授業その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳科「言葉の向こうに」を題材に、立場の異なる人と関わる上で大切なことを考えました。主人公の場面ごとの思いを自分で考えたり、周りの仲間と意見を交わし合ったりして考えを深めました。

2年生職場体験学習

 職場体験学習も、最終日となりました。事業所に伺うと、「本当によくやってくれていますよ」「明日からも働きにきてほしいくらいです」といったお褒めの言葉を、数多くいただきました。2年生のみなさん、本当にお疲れ様!!
 多くの方々のおかげで、よい体験をさせていただいたと思っております。今回の職場体験学習に関係してくださった事業所のみなさん、本当にお世話になり、ありがとうございました!!

画像1 画像1

修学旅行 3日目

戸越銀座、東京駅でお買い物、楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 3日目

それぞれ戸越銀座を楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目

中華街で美味しいもの食べれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

画像1 画像1
5日間も行うと慣れた手つきで仕事をしています。

2年生 職場体験学習

最終日も、一生懸命な姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 PTA会計監査,新旧役員会,引き継ぎ会
公立補欠合格発表
3/14 定時制後期検査
公立2次学力検査(特別追検査)
3/15 安全点検の日
リーダー研修会
公立2次(特別追検査)合格発表
定期後期合格発表
愛知県安城市立明祥中学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町住吉1番地12
TEL:0566-92-0019
FAX:0566-92-3777